緊急事態宣言が出されて営業を自粛するホールが出たその日に、営業自粛を求める業種を正式発表するのはこれからとか。もうさっぱりワケが分からない状況となっていますが、これだけは言えます。ネタがありません(笑)。

メーカーも続々と在宅となってショールームも閉鎖。そのままバッチリをコラムのネタにすることは少ないですが、その機種に使われている要素で思いつくことが多いのです。しかし、私には最後の砦がある。保安通信協会(保通協)さまっ!

詰みました(笑)。今年に入ってからずっとこのような感じで、出玉率関連ばかりです。ちなみに、新型コロナウイルスの影響で型式試験に影響が出ていないかも見てみましたが……

今のところパチンコ・パチスロとも予約は埋まっています。この枠は、希望メーカーが多ければ抽選となるのですが、その抽選の立ち会いは3月27日から中止されているそうです。メーカーの開発部門が動いていれば、再開に向けての準備はできるのかな。いろいろな新機種の納期がズレまくっていますけど。まあ、何か動きがあれば報告させてくださいませ。

というわけで、クイズの続きです。良いカードを先に放出してしまったので、私的には満足度が少し下がる問題たちではありますが、今回もその機種を打っていなければ分からないような問題は除外しています。パチスロ全体の歴史や規則を学べるかと思います。よろしければ暇つぶしに解いてみてくださいませ。

 

最初に出題のみのブロック。後で問題と回答を書いていきます。

Q1)1898年.アメリカで、3つの回転する輪を持ち、ゲーム結果の判定及び賞金の払い出しを自動的に行う機能を備えた初めてのリールマシンがチャールズ・フェイによって発明されました。翌年、そのメカニズムを使った改良型の“とある機種”が登場し、スロットマシンは爆発的な人気を得ることになります。さて、そのとある機種の機種名は以下のどれでしょう?

1…トロピカーナ

2…リバティベル

3…センチュリー

4…コンチネンタル

 

Q2)パチスロの歴史の問題です。初めてのパチスロが登場したのは1964年ですが、当時は同一の基準もなく、機種によってリールがスベリまくったり、極端にスベらないものなど、かなり異なっていました。この時代を0号機時代と呼びます。そこで問題です。誰でもわかりやすく打てるように法律が整備されました。そうしてできた1号機が登場してきたのは何年でしょう?

1…1977年

2…1980年

3…1985年

4…1992年

 

Q3)パチスロは変化をし続けていますが、1号機から5号機までどの「号機」でも機種名に使用されている単語は以下のうちでどれでしょう?

1…トロピカーナ

2…ペガサス

3…プラネット

4…パルサー

 

Q4)パチスロはストップボタンで絵柄を止めるのが醍醐味ですね。そのストップボタンに関しても法律で定められています。ストップボタンを押してから、どれくらいの時間でリールを止めなければならないのでしょう?

1…0.16秒

2…0.17秒

3…0.18秒

4…0.19秒

 

Q5)パチスロ機の出玉性能についても細かい規定があります。出玉率の上限もそう。そこで問題です。6号機で長期出玉率は115%未満と定められていますが、この長期とは何ゲームをさすでしょう?

1…15000G

2…16384G

3…17500G

4…20000G

 

Q6)パチンコ・パチスロともに人気シリーズとなっている『麻雀物語』。そこに登場する風上三姉妹の名前でないものは?

1…あやか

2…さやか

3…ふみか

4…まどか

(C)OLYMPIA

 

それでは、回答編です。

Q1)1898年.アメリカで、3つの回転する輪を持ち、ゲーム結果の判定及び賞金の払い出しを自動的に行う機能を備えた初めてのリールマシンがチャールズ・フェイによって発明されました。翌年、そのメカニズムを使った改良型の“とある機種”が登場し、スロットマシンは爆発的な人気を得ることになります。さて、そのとある機種の機種名は以下のどれでしょう?

1…トロピカーナ

2…リバティベル

3…センチュリー

4…コンチネンタル

A1)2のリバティベル。一番最初に開発されたのは「カードベル」でした。リバティベルの基本概念は、現在のスロットマシンでも使用されている優れもの。(設置されたのはサンフランシスコ)ここから発展し、日本人好みに変化していったのが、現在のパチスロです。選択肢は往年のユニバーサル系の機種でまとめてみました。

 

Q2)パチスロの歴史の問題です。初めてのパチスロが登場したのは1964年ですが、当時は同一の基準もなく、機種によってリールがスベリまくったり、極端にスベらないものなど、かなり異なっていました。この時代を0号機時代と呼びます。そこで問題です。誰でもわかりやすく打てるように法律が整備されました。そうしてできた1号機が登場してきたのは何年でしょう?

1…1977年

2…1980年

3…1985年

4…1992年

A2)3の1985年。旧・風営法から「風俗営業等の規制及び適正化等に関する法律」に改正されたタイミングです。1号機となってパチスロにBIGが搭載されました。それまでの0号機はREGしかなかったのです。ここから法律(遊技機規則)が改正されるごとに数字が増えていき、現在は6号機となります。5.9号機のような小数点以下は内規の変更で大きく変わったときに付けられるのが一般的です。

 

Q3)パチスロは変化をし続けていますが、1号機から5号機までどの「号機」でも機種名に使用されている単語は以下のうちでどれでしょう?

1…トロピカーナ

2…ペガサス

3…プラネット

4…パルサー

A3)2のペガサス。3号機以前は各メーカーから販売できる機種数に制限があったので、そこで引っかかるケースが多くなっています。唯一の皆勤賞(?)がペガサス。6号機でもこの名前は使われるでしょうか。初代はパル工業。その流れを汲むエマに注目が集りますね。

トロピカーナ=1号機:トロピカーナ7U、2号機:トロピカーナA、3号機:なし、4号機:トロピカーナ・クラブトロピカーナ、5号機:トロピカーナ

ペガサス=1号機:ニューペガサス、2号機:ペガサスラビット、3号機:ペガサス412・EXA、4号機:ペガサスワープ、デートラインペガサス、ニューペガサス、5号機:ペガサスNEO、ニューペガサス

プラネット=1号機:プラネット、2号機=なし、3号機=スーパープラネット、4号機=ネオプラネット、5号機:スーパープラネットDX・SP

パルサー=1号機:パルサーXX、2号機:ビッグパルサー、3号機:なし、4号機:ニューパルサー、キングパルサー、ネオマジックパルサーなどなど、5号機:ニューパルサーなどなど

 

Q4)パチスロはストップボタンで絵柄を止めるのが醍醐味ですね。そのストップボタンに関しても法律で定められています。ストップボタンを押してから、どれくらいの速度でリールを止めなければならないのでしょう?

1…0.16秒

2…0.17秒

3…0.18秒

4…0.19秒

A4)4の0.19秒。法律には、ミリセカンド1000分の1秒という単位で「190ms」と書かれています。リールの1周を最大のほぼ1分80回転にすると、5.32コマまではスベれることになります。ただ5コマスベる設計だと、ギリギリの位置を押した場合の処理でうっかり0.19秒を超す可能性も。なので、余裕を持って4コマ以内のスベリとしていると思われます。

 

Q5)パチスロ機の出玉性能についても細かい規定があります。出玉率の上限もそう。そこで問題です。6号機で長期出玉率は115%未満と定められていますが、この長期とは何ゲームをさすでしょう?

1…15000G

2…16384G

3…17500G

4…20000G

A5)3の17500G。短期出玉率は400Gで220%未満。4時間出玉率は、1600Gで150%未満。中期出玉率は、6000Gで126%未満となっています。5.9号機では、有利区間移行役を1/17500以上に……という規定が設けられました。この数字の根拠は17500Gが長期出玉率の基準だからです。ちなみに、パチンコは1時間に100発を発射するので、1時間で220%未満。4時間で150%未満。10時間で133.3%未満となっています。

 

Q6)パチンコ・パチスロともに人気シリーズとなっている『麻雀物語』。そこに登場する風上三姉妹の名前でないものは?

1…あやか

2…さやか

3…ふみか

4…まどか

A6)3のふみか。元々、パチンコで登場した際は、名前はありませんでした。『マル勝』編集部が名付けたものをそのまま採用したとのことです。青山シゲキさんが在籍された雑誌ですね。

 

皆さんは何問解けました? 次回はクイズ以外にします(笑)。引き続き、手洗い頑張りましょう!