前回からの続きです。

他にも組織に属している友人知人はいた(いる)。
・パチマガで活躍した村上プロとは、昔TVでご一緒したり共通の知り合いがいたりで、今も年一でお年賀のメールをしている。

・互いが若い時代に知り合ったFさんはピンで長くやった後に組織の人になったが、CR撃墜王という機種で3カ月同じ店の同じ台を追って何百万も稼いで、同じ開店廻りのプロからも一目置かれたという人。
再会してから転身を知った自分にも、昔と変わらぬ態度で接してくれたのはありがたかったもんだ。

・別のF君は地元が同じ福生のヤンチャ坊主だった。心根が優しい子なのと人当たりもあったのかな。辞めてパチンコから離れる前には、台割り(複数の組織がかちあった時、それぞれのグループの座る台数を振り分ける役目)もやったという、そこそこの顔になっていたらしい。
自分がジグマを続けられなくなり、店を廻り始めて以降に嫌な思いをしなかったのは、彼の威光があったのかもしれない。ありがとね。

・以前ブログの機種回顧録で書いた麻王伝説の店で、たった一人サーキットウルフを打っていたHさんも挨拶だけはした。
あの世界も結局は個人の才覚なので、平常と開店を天秤にかけて、両刀使いの人はけっこういた。というか、ウデが立つ人は平常でも普通に勝っていたのですよ。毎日大きな開店があるわけでもなかったし、あっても同業が大勢い過ぎて座れなきゃ意味ないんで。

・フットワークが軽い別のHさんも、その同じ店で話すようになったっけ。ちょっとサモハンキンポーに似ていて、目を細めた笑顔は人の良さを感じさせてくれたな。
そうそう、昔ターミナル駅のミサイルの入れ替えを覗いた時、オープン直後に入ったらシマ全員が開店プロ。「空き台の釘くらい見られぬものか」と通路を歩いたら、後ろから口々に「安田だ」「安田だ」とヒソヒソ声が聞こえてきたことがあったなあ。
もう恥ずかしくて恥ずかしくて、「勘弁してくださいよ~。ちょっと見に来ただけなんです!」と心の中で叫びながら、赤面しつつ速攻で退店したのだけれど、そん時はそのHさんもいたのに知らんぷり。
「おっ、安田じゃねえの」くらい言ってくれたら、自分も少しは居場所があったのにさ(笑)。

でもまあ、前回のSさんじゃないけれど、みんないなくなった。彼と同じように稼いで辞めた人もいるし、職に就いたとか郷里に帰ったという噂の人もいる。
当然のことながら、仲良くなった何人かの人は皆さん技術もハートもあった。自分は
「スタイルが違えども、結局は個人。一人一人違うのだし、組織の打ち手だからとレッテルを貼ってしまう必要はない」
そう結論づけるのです。
もしかしたら、今軍団と呼ばれている人達もそうなのかな? そっちは付き合いが全然ないんでわかりませんがね。