1/4 3/4 4/4

※本コラムは対談動画「安田一彦のここだけの話」を書き起こしたものです。動画はこちら

 

「安田一彦のここだけの話」・・・エル・パット編 第2回ではホール、メーカー、そして新基準機のこれからについて語ります。(動画内解説/万回転)

聞き手/安田一彦  対談者/エル・パット

 

安田 はい、エル・パットさんを迎えての対談第二回でございます

エル よっ!

安田 えー、第一回はちょっとね、さすがのエル・パットさんでも、どうにも歯切れの悪いというとあれですけど、釘問題に関してはね、業界の中にいる人間は、やはりホールを潰すわけにはいかないし…

エル さすがにロープブレイクしなきゃいけなくなるのでw

安田 はははははw三秒までなら反則はいいですからねw

エル 五秒まで!w

安田 ああ、五秒かw

安田 というわけで、少しね、第二回は気楽に、雑談風に行きたいと思います。まあ、我々ユーザー的にはホールの内情って、事務所入るわけにもいかないし、経営状態知ることも出来ないし、あとメーカーというのは、ホールの先にあるものだから、わりと、こう分っていない部分もあるんですよ。その辺ちょっと聞いて行きたいなと思います

エル おう!

 

theme1 パチンコホールの今とこれから

安田 いま、ホールって何軒くらいあるんすか

エル ホールは全国でだな、動いているところは一万軒弱、という風に言われている

安田 動いているというのは普通に経営できているという?

エル 推進機構というところが全国のお店を把握しているんだが、そこには一万八百軒くらい

安田 一万八百、最盛期は一万五千とか?

エル いや最盛期は、ずーっとずーっと昔だけど、四万軒くらいあったぞ

安田 四万!?

エル 四万軒くらいあった。で、いまの我々のような、こう昭和60年をこえてCR機になってからだったら、一万八千軒くらい

安田 一万八千、うんうん、それくらいあったと聞いてますが、まあ半減に近い形になっているんですね

エル そうだなあ

安田 それだけ苦しい

エル おう、全国で毎年三百軒から五百軒潰れてるからな

安田 ほー、今年も潰れるホール

エル いっぱい出ると思うぞ

安田 最終的にはどうなっていくんですかね

エル うーん、難しいな。やっぱりプレイヤーが増えないとな

安田 ああ

エル こればっかりは、減っていくばっかりじゃないか

安田 まあなんか、スーパー、町の小さなスーパーとか、八百屋さんとか潰れていったじゃないですか。それに近いものがあるのかなと思うんですけど

エル そうだなあ

安田 僕はむかし、でっかいからって玉が出ると思って安心して、赤信号みんなで渡れば、と思って、客が入っているところに行くじゃないですか。それが間違いなんだよ!と言い続けたんですが、最近小さいところが元気がなくなってきて、余力がなくなって、まだ大手のところの方がマシなんじゃないかなとおもって。僕もね、チェーン店攻略に出てます

 

theme2 メーカーの現状は?

安田 で、あとメーカーのことも聞きたいですね

エル おう

安田 メーカーも淘汰の時代に入っている?

エル ああ、入っているなあ!

安田 厳しいことばかりですね

エル おう、以前だったら五万台とかな三万台とか、中堅規模のメーカーでも作っていたんだがな、いまはすごい、三千台とかな

安田 はー

エル 五千台とかのレベルで、けっこうヒットと言われるレベルまで、売れない所は千台売れないとかな、超悲惨な目にあっている

安田 それって、一万台作ったのに千台しか売れないとか…

エル そんなこともあるんじゃないか

安田 はー、在庫はどうするんですか、次の機械に転用するみたいなw

エル まー、色々考えるんだろうけどな、だけど使えない部品なんかもあるからな

エル メーカーとしては売れる数だけをつくると、そういうような形で動いているみたいだな

安田 まあ、規模縮小ですけどユーザーが減っている以上それはしょうがないのかなあと思うし、ちょっと気になるのは遊パチ系を作ってて、ミドルのヒット作がないメーカーって、バラエティーコーナーにちょこちょこ納入してないんじゃないか、ここ大丈夫かなと思うところがあって^^;僕の知り合いが就職したところもあるんで非常に気になるところ。昨年までに『マルホン』、そしてバジリスク作った…どこだっけ?

万回転 奥村ですw(特別ゲスト&撮影者/万回転)

安田 そう、奥村。奥村もなくなっちゃったりとかしてるんで、それに続くメーカーもあるのかなと。かといって、なんで潰れないんだろう、みたいなメーカーもあるじゃないですかwどうやって…

エル んー、色々あるんだがな、一個は基本特許を持っているところなんかは強いな

エル 遊技機っていうのは実は特許の塊なんだ

安田 チューリップの動作とか?

エル うんうん、一個ずつ色んな特許がある。その特許を持ってるところは強いよ

安田 へー、台が売れなくても特許料で

エル おう、他のところが作った分だけ特許料が入ってくるわな

安田 しかも、それがパチンコ村の加盟している組合的な何かの間で使いまわしているから、他所の人は入ってこれないし

エル おう、そうみたいだな

安田 はー、小さいところでも僕は潰れないでいてほしいと思うんですよ。政治もそうだけど、少数意見を反映できない国っていうのは、やっぱり衰退していくと思うし

安田 まあ、かといって大メーカーに没落しろとは思っていないのですが、大手はやっぱり強いですね

エル そうだな

安田 パチンコの大手って今だと?

エル パチンコの大手は、以前は三共、平和、西陣と言われていたけど、まあ我々がな、よく若いころ打っていた頃はそうだったが

安田 はい

エル いまはサンセイだろ、三洋だろ、つぎはどこになるかな

安田 京楽はどうですか

エル 京楽は浮き沈みが激しくてな

安田 いまはちょっと谷間?

エル いまはー、ちょっと浮いてきたんじゃないか?ガンツとか

安田 仕事人出たし

エル うん、仕事人出たし。んー、ちょっとその前は大変だったな

安田 んー、プロにやられたせいも、あるのかどうかわからないけど

安田 でも、そのおかげで流行ってたんだよね、あのコーナーって

エル ほー

安田 じゃあ三番目ってどこがくるんでしょう。ニューギンはまだ来ない?

エル うん、ニューギンあたりじゃないのか

安田 僕ね、ニューギンけっこう好き。なんか昔はパクリメーカーで、いまでも露骨にやってくるときあるんですけど、それが、なんかこう笑えるし、あと開発料けっこうあると

エル なんか慶次みたいなバチっとしたもん作ったなとおもえば、変ななんとかロイドとかなw

安田 そうそうそうそうw

エル あーいうの作ったり、ちょっと細かな工夫も入れてみたり

安田 あれ、パチンコ好きな人が作ってるんじゃないかな

エル あー、そうかもしれないな!

安田 我が強いチームがいくつもあるんだろうけど、マイナーチームほどパチンコ愛にあふれている。まあバネっていうか、三星もそうですけどハンドルだけは何とかしてほしい。あれ、捻るのが難しいんですw

エル ほーなるほど

安田 ほんのちょっとのタイミングでしか捻れないからw

 

theme3 コンサルタントは何をしている?

安田 で、コンサルタント関係ってどうすか。釘曲げ問題が出てきて、ホールの経営指南をしているコンサルタントって潰れてきているんですか

エル あー、どうなんだろうなー。ウチの業界のコンサルタントってけっこうしぶといやつら多いからな。あー、潰れて、ないんじゃないか?

安田 へー、いま何やっているんでしょうね経営しなんていったって

エル まー、やっぱりこう、お店のほうも、なかなか、なんていうのかな、やりようが、なかなか難しいのでな。で、情報をとらなきゃいけないじゃないか
その情報をコンサルタント等はいろいろもっているからな
そういうところで、その情報をうまいこと切り貼りをして、で、オーナーさんが持っているノウハウに、プラスしてノウハウを組み込んでいくという

安田 外人部隊的に、内部の人が忙しくてできないことを、コンサルがやっているという

エル んー、まああるだろうしな。やっぱり、どうしても頭がそこに向かないところの、ちがう意見を出してくれる

安田 外を見ているから

エル そうだな。そういうのもあるんじゃないかな

安田 あと、全部コンサル任せじゃなくて、こないだエル・パットさんと話したときに

エル おう

安田 営業本部長が交代すると、チェーン全体の営業の仕方がまるっきり変わるみたいなのを聞いて、わたしちょっと、それ目の当たりにしたことがあって、あーなるほど、エル・パットさんのいう事、すげー正しいなーみたいなことがあったんですけど

 

theme4 ホールの変化について

エル おう!

安田 ぼった…、ぼったくりって言っていいのかなwぼったチェーンだと思っていたのが、ある時期からよくなったり、まあよくなるというか、頑張る日をつくりだしたり、することもあったんですよ。ここ何年かの例で言うと『PIA』

安田 PIAが頑張るときは頑張るんで、打ち子さん軍団のほうが鼻が利くんで、先に大挙して集まって来ちゃって、そのあと対応に会社が困ったみたいですけど、なんか上手くやったみたいだし、他のところもそれに続いているところがあるんで。あれったやっぱり、鶴の一声なんですかね?

エル 鶴の一声というか、やっぱりあの、いまよく決まるのが意外と昔の店って店長がある程度すべてのことを決めていたけれど、いまは大きな会社が多いから、そういう大きな会社は店長が決めるんじゃなくて、営業の方が決めることの方が多い
「お前の店はどのような方針で営業しなさい」と言われることが多い
で、営業本部長とかそういう営業を見る人が代わるとな、その分だけ言うことが変わってくる

安田 え、じゃあ、同じ利益率を出せっていうのは、そんなに変わんないと思うんですよ。薄利多売にしろっていうか、客が減ってもいいからブっこ抜けっていうのは、それ全然違いますよね

エル 違います

安田 打ってる人間からすると全然違う

エル そうだな。そのへんなんかこう、うまいこと、店長に伝えられる部長に代わった店なんか強いんじゃないか

安田 ほー

エル あと、いままでコストカット、コストカットと言っていた部長からな、適材適所に台を入れていったりだとか

安田 やっぱり、予算があるとないとじゃ全然…

エル うん、ちがうと思うな!それは全然ちがうな。買いたい台を買えないことほど辛いことはないと思うからな

安田 そういう店も結構あるんですか

エル いやー、どうだろう、三分の一くらいそうじゃないか

安田 いまの店舗の?

エル いまの店舗の

安田 新台の導入台数って年々減っていってるじゃないですか

エル 減ってるな

安田 や、これ、今頃かよとも思うんですけど、むかしテレビの対談番組とかで散々言ってた、買うからいけねーんじゃねーのって。買ったって玉出さないと客が離れていくじゃん、みたいな
言い続けていたのが、やっぱり適正、お金がなくなってきたから、適正台数しか導入しなくて、外す台数も減ってっていう感じになってきているなあ、と思うね
そのへんはちょっと、これ僕ね、特定のチェーンのことをここでいうわけにはいかないんですけど、むかしと全然様変わりしているところがあるんで
あと動き回っているプロの人の話聞くと、「え、いま、そこのチェーンでも使えるんだ」みたいなのは聞くから、これはユーザーの人には、分っていただきたい

エル むかしは、こう小さいお店が頑張ってくれてたんだけどな、いまはどちらかというと大きいお店の方が行動力があるし、力強い動きをすることが多いな

安田 出そうと思ったときに予算をバーンとそこの店舗に集中できるっていうのがあって、だから強豪、超大手○ハンと楽○の対決があった街とか、すごかったですよ、関東中からプロが行ってましたもん

エル そうだな

安田 僕もそっちの方のプロから、「今日誰々さん来てますよ」とかの連絡が来て、「え、あの人、県を二つくらい跨いで遠征してきてんじゃないの?」ってw
あと、ライターの誰々さんも一緒に来ているとか、すげーなと

エル うん、あっちの地区は色々あるな

安田 まあ、わたしは中々行けないですけど、多摩地区はそういうのはないんでwこないんで、そういうところはねwそこはそこで、やり方があるから面白いのかなと思うんですけど

 

theme5 カジノとの関係

安田 あの、カジノ問題についても聞きたい

エル おう!

安田 スロットメーカーなんか、カジノ経営、カジノの機材を卸すのに、すごい海外に行って勉強してきたり

エル えっと、ユニバーサルの子会社でアルゼゲーミングというのがあって、そこなんかは運営とか

安田 もう運営もしているんだ?

エル たしか、あそこはフィリピンだか、どこだかで今年オープンしたんじゃないか

安田 日本じゃないし、会社が違うからオッケーなんですね?

エル それと、あとサミーも子会社だか関連会社が、たしか韓国の方で

安田 ほー

エル これも四月くらいだったかな、なんかオープンしたりしてるみたいよ

安田 へー。この間ちょっと事件ありましたけど、そういうのも絡んでるんですかね?w

エル それとはまったく関係ないんじゃないか?w

安田 それとは別ですかw 僕はその偉い人の事良く知らないんで、良くも悪くも言えませんけど。あと、僕ら怖いのは、いまのホールが、駅があると2軒から5軒くらい、どこの町にも店舗あるじゃないですか。あれ全部カジノになっちゃったりするんですか

エル そんなことはない、それはできないよ!

安田 なぜ?

エル あのー、カジノはIR何とか法っていう、国のお偉方がいろいろ作っているんだけど、結局二カ所か三カ所しか出来ないって言う話をしているからな

安田 特区をつくってその地域だけ?

エル そうだな。だからまあパチ屋はパチ屋カジノはカジノ、みたいな感じじゃないのか

安田 ほー。日本人も入れるカジノになるんですかね?

エル んー、どうなるんだろうな

安田 ツアー組んで他県からカジノやりに行きませんか、ラグジュアリーな空間に~、みたいなのがあるのかなあと思って

エル …行きたい気はするけどなw

安田 一回行けばいいのかな

エル 一回行けばな

安田 そこでパチンコがダメになったら、カジノプロになろうってパチプロもいるかもしれない。ブラックジャックを勉強してとかw

エル それいいな、今から勉強しなきゃいけないなw

安田 コミッション、テラ銭がどうかなっていうのもありますけどね^^

安田 そのへんで、ホール、メーカーの事も聞きたいんですが…、あ、その前に、僕、一打ち手から
パチンコって新基準機の移行ってほぼ完成したじゃないですか

 

theme6 新基準機とこれからの遊び方

エル おう

安田 あれって、どうなのかなって思うんですよ。新基準機って玉持ちがいいはずで、凄く数字辛いじゃないですか

エル おう

安田 ホールさんによって、そのへん店長が分ってないのか、会社が分ってないのか、それとも分かったうえで、旧基準機と同じくらいのスタートとかにして、ぶっこ抜こうとしてるとかって、すごい気になるところなんですが…

エル おう、それはもう、悪い店だな。そういう店はー、アレだな。みんな行っちゃダメだぞ!潰してしまえそんな店w

安田 はははははwホールの敵になってますよエルさんw

エル (カメラに向かって)アレだ、いい店じゃないと行かなくていいんだぞ?w

エル そういう悪い店は行かなくていい!

安田 わかりましたw ユーザーっていうのは現実にホールに行ってから勝ち負けも含めて楽しめるか考えるんですけど、その前の時点でいま言ったような話とか、バックグラウンドとか、ホールの事情、メーカーの事情なんかを考えていくと、ま、いつもの店に行く前にちょっと考えたほうがいいんじゃねーかなっていう

安田 どこの店に行くかっていう時代になっている、今日はどこの店に行くかって

安田 僕もね、ブログで言ったのかな、「パチンコはもう、店に入って、台を選んで、打ち方をどうするか~以前の『どこの猟場にプロが行くか』っていう時代に入っているようです」と書いたんですが、まさにそうじゃないかと

安田 たぶんね、「いつも行ってるから、みんなが行ってるから安心だな」って思ってる人、そこで負けてる人はちょっと待てよと考えていただきたい。別の店も選択肢にあるんじゃないかと思えば

エル 価値は色々だからな。人の価値っていうのはな。勝ちたいっていう人もいれば、遊びたい、そこで時間を潰したいとか。それぞれの価値に合えばな、ぼったくりの店でもいい店でもあるだろうと

安田 なるほど。いや、そのへんはね、業界をよく知るエル・パットさんの考える優良店、それから私が考える優良店、意識の違いがね

エル まあ、あるだろうな!

安田 はい、それから色々パチンコって見えないブラックボックス的な部分が多いから、そこに関しての質問や、ユーザーの人が、僕インターネット一生懸命見たときに、どうも自分と感覚が違う人が多いなっていう、そういう人たちの意見を出来るだけ拾い上げてぶつけてみたいと思います

安田 まあ、三回目もお楽しみにということで^^

エル じゃ!!

今回の動画はこちら