注)このブログは3月初頭に書かれたものです。
本文に「特にデメリットは無し」とありますが、新型コロナウィルスの影響で今後は注意が必要になります。
・閉店するホールが発生した場合
貯玉保証協会へ非加盟な店は、交換不可になる。
加盟店でも特殊景品との交換が不可になる~一般景品との交換のみ可能。
・ホールが営業自粛で休業になった場合
再開まで交換が不可になる店も発生する可能性あり。
等です。
そこまで考えに至らず、読者の皆様には大変失礼しました。
以上の補足の上で、記事をお読みください。

皆さん、ホールの会員カードを使ってますか。
・等価交換の店でも端玉を貯めれば、チリツモで特殊景品と交換する機会はある。
・非等価で再プレーがあるなら、たとえ限度数があろうとお得なのは、以前に記事にした通り。
以上、メリットはあれど、(閉店や休業等の非常時を除けば)デメリットは無し。ぜひとも有効に利用してほしいものです。

以前にも会員カードについては書きましたが、今回は前回書ききれなかった点を列記しておきます。注意してほしいことがメインです。

・カードの再発行に手数料が掛かる店がある
今まで自分が再発行をお願いしたホールは全部無料だったのですが、先日お金を取られる店に遭遇。
こうなると、「しまった、今日はカードを忘れた」なんて時に、再プレーの利と手数料負担を天秤にかけなくちゃならなくなる。
(実際は忘れた程度で再発行は禁じ手。自分もこれからはやらないつもりです)
たいていは収支面で不利になるので、良く吟味しましょう。
あと、別のホールでは「再発行は無料ですが、未精算な残金分は消滅します」なんて事も経験しました。
万が一、カードを無くしても大丈夫なように、毎日時刻を決めたり、休憩を取る時とか行動とリンクして清算を忘れないようにしたいものです。閉店間際まで連チャンが続いたりしても困らないようにね。

・利用は定期的に
カード作成時に紙の約款を渡されますが、よくよく読むと、ずっと利用しないと無効になる的なことを記してある場合もあるんですね。
せっかく作った貯玉が無になるのは困るので、よく確認~必要なら用事のついでにカードを差して来店ポイントだけでもつけておくのが良いかと。
また、そういう事態の前にはホールからお知らせが来る場合があると思うので、(家族に知られたくない場合等は除いて)DMは受け取れるようにしておきたいですね。
(今はコロナ騒動で自粛ですけど)

P.S.未だに軍団等がやっている会員カードの複数使い。これはホールコンピュータを作るメーカーさんで何とかできないもんですかね?
監視カメラと連動して再プレー限度額と打ち込み個数から、「怪しいと判断~カメラと連動で判定」なんて機能があれば、一発退場させることができるのに。
まあ、事務所で誰かが本気で見ていれば、簡単なことなんですがね。狙われる機種というかコーナーは決まってるので。