ここはパチンコ・パチスロサイト。
しかし、今ボクが住む神奈川県は未だ緊急事態宣言下。
厳密に言えば、近くで1軒だけ営業している(しちゃっている?)ホールがあります。だから、打ちに行けないわけではない。
でも……ねぇ?(´・ω・`;)
悠遊道協力のもと生まれたパチ馬鹿チャンネルも、撮り溜め合宿のおかげで今週は大きなタスクはなし。
SO。
ネタがないw
あ、そういえば、7日から営業が再開された桜木町にあるスロゲーセン、ノスタルジアさんには一度だけお邪魔しました。再開のお祝いのつもりで4時間程遊ばせてもらいましたが
「え?今日は打ち放題じゃないの?いいよーw打ち放題にしなよーw」
と言って下さる器の大きいオーナー様だからこそ、お金を落としたくなるし、多数のお客さんが集まるのでしょう。
コロナ対策という面では、正直な話もう少し諸々気を使った方が良いと思いつつ、そんな事を言う立場でもないボク(とケンシロウくん)は、久しぶりのエンジョイスロットを堪能して参った次第です。
自粛警察様からすると、この行動自体NGなんでしょうけどね。
申し訳ない。知らんがなって話ですw
さて、ここからはほぼほぼパチに関係ない話をします。仕方ないよね。ボクらは自由になりたくてパチンカスになってしまったんだから。
そのおかげで今、色々苦しんでる人も多いと思うけど、自業自得だからそんなもん。しゃーないしゃーないw
って感じで、ボクらの取り柄は楽観的である事だと思っている。安定??知らん。保険???知らんし。そんなことに縛られたくない。パチ・スロ好きにはそんな人がきっと多いはずです。
だから、昼から脳みそ空っぽにして、「真田丸」を見続ける生活にボクは何の危機感も感じなかったりするわけです。
いや、ほら、今やってる大河の「麒麟が来る」も撮影が出来ないから6月以降放映できないとかなんとか。
三国志やら信長の野望やらがダイスキーな光栄厨としては、引きこもりの楽しみとしてもってこいな大河をゲオで借りてきてずっと見ていたウィークなのです。
で、皆さんに問いたい。
徳川家康派ですか?それとも石田三成派ですか??
ボクは昔からいわゆる「トップ」に惹かれない人でして、三国志で言えば魏でも蜀でもなく呉が好きだし、三英傑の逸話よりも直江状が大好きだし、オグリキャップやスーパークリークよりイナリワンが好きな天邪鬼。
だもんで、三成やら大谷刑部やらの西軍の方にばかり目がいく。そして、三成の理が立ちすぎて人に嫌われるとことか、それに心惹かれる幸村とかを見てると「かっこよすぎワロタwww俺も西軍で戦いたいwwwww」ってなるのです。
確実にマイノリティだし破滅の道なんですけどw
今のパチンコ業界って、産業規模がいくら大きくとも、確実にマイノリティに属します。
かつてはもうちょっと存在感があったし、今じゃ逆の意味で目立ってしまっているんですけどね。
でも、そんな状況だからこそって燃える人は決して少なくないはずです。なぜならマイノリティの特徴は、決して自分の好きな物がコロコロ変わったりしないし、一度好きになった物を見捨てる事がない性質だと思うから(嫌いになったらトコトンだけどw)。
そんな人々がいる限り、パチンコ・パチスロの火は消えません。
5月7日以降、地域によっては緊急事態宣言が一定程度緩和されつつあり、そんな隙を伺うかのように広告規制に反したイベント告知を公にする大馬鹿なクソ野郎どもがいます。それは確かに目の前の金にはなるのでしょう。
一方、ここ最近吹き荒れるパチンコバッシングに対して、真っ向から反論した人々がいます。愛ゆえに、損得勘定を超えた魂の叫びがありました。
そんな西軍的戦い方を見れば見るほど、そっちに惹かれてしまうボクがいるし、最後に業界の火を守るのは後者だと思ってしまうのです。
真田丸を見ながら、ボクもそんな人々の一助になりたいなぁ……なんて思う一週間でした。
まるっ。
万回転さんのことだから戦国乙女の話かと思いました。
今川ヨシモト派です
黒髪のおとぼけ姉さん、10年以上も愛死TEL
万回転推しのイエヤスちゃんとも仲良しですよね^^
え、戦国乙女の話じゃないの?
そうか、桜木町で打てるのか!
でもここまで自粛したから、もう少し我慢しよっかな♪