先週も稼働はミドルが2日と甘デジが3日の計5日間。先々週とは違い9万ほどの内容だったから、個人的には頑張れたと思うんですがねえ。
甘デジは2万ほど不ヅキの中、無事にプラスで終われたのだけど、ミドルがなあ…。
夜に持ち玉が無くて両方ともお帰りということもあり、2日で回したのが4千回転に満たないとはいえ、当りが計20回ジャストってのも(汗)。
この2日でマイナス8万5千円が響いて、週間トータルはまたも3万半ばの負けでした。
まっ、12万オーバーの不ヅキでこれなら、内容は先述の通り。「あぶれるよりは全然マシ」と思うことにしますよ。悔しいやらモヤモヤはしますが。
あっ、週明けは前の週の負け方のせいか、どっか投げやりというか、注意力が散漫になってたんでしょうね。ホントにもうやらかすやらかす(笑)。
久しぶりに行ったホールで以前打った台に座ったつもりが、どうも玉の動きに違和感つきで回らない。
それでも「回りの下限だと十分有り得るから」と粘った末に、過去のデータを確認したら隣の台を打ってたとかね。
もう一つ、別の店では入店して台を確保~カードを挿したのを忘れて、一服後に戻って財布を見ると会員カードが無いと大騒ぎする始末。カウンターで再発行の用紙に記入までしちゃったよ。
そして、用紙を渡す瞬間に「もしかして?」と気づいて台を確認に行き、もう店員さんに平謝り。
パチンコ打ちなんて負け慣れてないからさ。想定外にマイナスを食らうと、平常心を失うのかな。俺もまだまだ心が弱いっす。
まっ、あくまで、ボケが始まってないとしてですけどね。
私も大負けした日にカードをさしたまま帰り翌日再発行でカウンターに行ったところ届けられており、助かった事が有りました。
景品交換すればそうゆう事は無いのですが、、、、🥴
今月の沖縄は最悪で何と58回も当たり不足です。
後訃報として、旧メイン店の沖縄5が全台来週大海5と入れ替えとなりへき地に数台残るのみとなるそうです。
2年以上お世話になりましたが淋しいです。
切り替えて大海5に真剣に向き合おうと思います!
ボケではありません!
普段から、当たり前のように何気なくやっている動作(カードをサンドに入れる)は、記憶の片隅にも残らないので、ちょっと間を置くと完全に飛んでしまう事はふつうにあるかと。
私がよくやらかすのは、貯玉制限に達し、現金を入れ・・・最後現金を精算し忘れるケース(苦笑)
この場合、現金が消滅することはなく(笑)次回使用する事は出来るのだが、精算が出来なくなります。
まぁ、貯玉制限なんてあっと言う間だから、スグに消化する事にはなるのですが、やらかしはその事ではありません。
次回行った時、その状態で、まだ貯玉が使えるのに、思わず現金ボタンをポチッと押してしまう(はぅ)
海オヤジさんへ
私は再発行に至ったことが、過去何度かあります。
もちろん、後で見つかったことも…。
再発行するとみ清算の現金分がパーになるというホールもありましたから、要注意ですね(-_-;)
大海は数字が甘く、沖縄より低い回転率で勝負せねばならないだけ、お金の動きが激しいです。
心してかかる覚悟をしておきましょう!
パチドランカーKさんへ
清算忘れはけっこうあります。
いずれ使うから大した問題ではないと自分に言い聞かせるのですが、私は慌てたり大負けで平常心を失った時にやらかしがちです。
私も持ち玉になったのに、台の玉貸しボタンを押してしまうのはやりがち(-_-;)
パーソナルでは特にです、ははは。
いずれにせよ、仲間がいると思うと気が楽になりますねえ。