実戦日は12月1日。LTに打ちのめされて、すっかり気力を失った私のリハビリパチンコというわけです。
ボロ負け続きで貯玉を大きく減らしたため、再プレイのみ、2店舗で戦うプランを立てました。どちらもサブホです。マイホはもう本当に疲れたとしか思えなくなったので、丸一ヶ月をお休み中。一歩も足を踏み入れていない状況。
実戦ホールは駅前のチェーン店と、二駅先の大型店舗での戦いとします。歯医者通いが終わったので、駅前に出るのは久々。あっ、先月は1回だけちょろ打ちしたんだった。選んだのは「リング 呪いの7日間2」遊タイム付きのライトミドル。11%をヒいて全回転で7揃いという
まさに私のリング、私の貞子といった流れでした。2連ですぐヤメましたけど。
連覇を目指せ!
このKさんご夫妻主催のパチンコ大会。あたす前大会の優勝者なの。散々な目に遭っていたレールガンでの一発逆転でした。ようし、連覇連覇よ。と口では言うものの、気合いはそこまで入っていません。昨季アレだったタイガースも今季はソレでしたしね。こういうのは本当にわかんないもんです。
リハビリですので、激愛するマイホではなく、何の気持ちもないサブホで勝負する事にしました。何とも思ってないからこそ「余計なおゼゼは遣わないぜ」でチャレンジ出来るってもんでがす。
これまで実戦には必ず「赤いもの」持参がお約束でしたが、ショヘーイは赤から青になったしなぁ。そうだ!愛と癒やしの女神:栄華さんにしよう。パの字ワッペンと、昔にゲットしたテンゴ福袋の中から厳選したものを忍ばせ、いざいざ!別珍のサロペットもどきを着て、腰に手を当て「やあやあ我こそはズボン吊りのミコトぞ!」
サブホA
雲ひとつ無い青空。まずは駅前のサブホAにガタピシ漕いで向かいます。久しぶりに日に当たる気がする。
ここではまたリングかなと思っていたけれど、再プレイのみという縛りを何故か作ったので、運ゲーでいっかとP貞子に着席。ヘソデカでも大して回らない不思議。日曜日だというのにガラガラの意味を知る。
回りはボーダーに3個くらい足りまへんな。でも運ゲーだし、もういいや。こういう部分が負けを呼んでいるとわかっているけど、まぁいいんですよ。
……特筆する展開なし。再プレイ2,500玉で、大当りゼロ、いやチャージ2回あったんで当たり2回とすべきかな。祠チャレンジは5回あって2回スカ。258回まで回してヤメ。
サブホBに向かう途中の街路樹、ケヤキの枯れ葉がシャラ~ンとゆっくり舞っており、韓ドラの一場面みたいな雰囲気。学生服の彼と2人乗り妄想しつつ、ガタピシで駆け抜ける。
サブホB
駅から遠いのに客入りは上々。Aは駅前やのにあんなガラガラで大丈夫か。じゃじゃサンから応援LINEが届いて「A店はガラガラでした」と余計な報告をする。
地中海を打つつもりで、わんセレに変更。51回転で佇むわんセレ。画面には「1/250遊タイム」の表示。まさに即ヤメ台。履歴を見ると、ああ、朝からいきなり遊タイムに連れてかれたんやな。前任者の心の動きが読めてしまうパチンコ。
比較的早めに当たるも単発が続く。まぁそうよね。138回まで回して再プレイ終了。138回と139回で当たってる履歴が5ヶ有り。なんだこれ。うーん。縛り解禁し、遊タイムまで回そうかと現金投資開始す。
うわ現金投資すぐ大当り!なんやねん怖いな!オカルトの始まりを見て、これがRUSHに突入してくれて、わんだほーだのVスタンバイだので9連チャン。こんな時に限って仕事の連絡が来る。という事で、出玉3,151玉を持ってヤメ。
帰り道で、あ、そや。ゼロサイダーの無料引換券あるんやった。イタリア栗のエクレア等も買ってしまう。まんまと策略に乗って帰宅するとちょうど15持。三時のおやつはエクレアさ。青汁と共に食べながら(食い合わせ)、わんセレ面白いな~と振り返りつつ、12月はのんびり打てる遊タイム搭載機を中心にしようかな……
~結果発表~
A店に行かなければギリ入賞してたに、連覇逃して15人中の13位!でもいいリハビリとなりました。
+18
青汁と言えば毎日欠かさず飲んでて8年位になるかな~、旅行の時も持参します。
健康と不健康?の食い合わせもよくあります(笑)
手放せない存在です(*ov.v)o
「ガタピシ」ホントにそんな音がするなら“油”差そ、“5-56”シュッ!しよ。
“ニケツ”はしないよ、出来るだけ長く一緒に歩いていたかったから。
『P貞子』ひまわり公式chの検証とまりも氏&ヒラヤマDのバカ出し動画を視ると感慨深い?というか“わかる”というか…。
ん〜😟、どうにも今朝はうまいこと文章に組み立てられない。だから箇条書きにて失礼しました。
そしてBGMは『初恋の絵日記』ずうとるび、知ってるかな?
実戦お疲れ様でした
とうとう自分もコロナに感染して、月曜から病床に伏しておりました
中々治らず、ぼーとして細かい部分まで目が行き届かず
頑張ったのは理解できたところでご了承ください
自分も次はいつ打てるか未定でした
遊タイム機も皆さんヤメ時、しっかりしてますね。期待値の高いところで止めるのが鉄則なんですが、そんな台だらけなので、まるでパチスロの島みたいです。知識のない者はバカを見る…なんだかなーって思ったり…。回れば話しは違いますけど、15回が関の山では、お小遣いの方々は自然と足が遠のくのも無理のない話しですね。一昔前のこの時期は、年末年始を控えて少しは還元するホールもちらほら見受けられましたけど、時代の流れなんでしょうか、ホールに活気があまりないように見え寂しい限りです。まったり遊パチタイプにでも鞍替えしましょうかねー。最近のミドルはキツすぎます。お小遣いの範囲を超えて来ます。青汁飲んでまったり行きますかー♪因みに、伊藤園のゼロカロリーを毎日愛飲してます。
調べたら冬ソナはドラマが2002年、京楽の初代が2006年だそう…当時から無理ありなヨン様も52歳、2人乗り出来んかもよ(笑)そりゃ今年も暮れるわ
四国にじっとしてても芭蕉いわく月日のほうが旅人なのであっという間に過ぎ去ってしまう…感傷にひたる間もなく
まあ何もせんても歳は食うってことで残された日々を自分も旅人になって如何に生きるか…なんて高尚なことを考えるのも時間の無駄ってくらいアクティブな人が羨ましい
なんて話はおいてパチンコだけどやっぱ機種選択より店選びなんでしょうな…回さずにガラガラの店とかどんな思惑があってこうなん?って店長か経営者に聞きたいくらいの店あるよね
今年はマイホが閉店したけど俺がコンサルタントやればあと数年は保たせた自信が……ないけどね(笑)
>まさおチャン
お~!
毎日飲んでないけど青汁はわりと飲んでます。
グレープフルーツジュースをほんのちょっといれるとむちゃくちゃ飲みやすくなるので、たまにそれやります。
昔マツキヨで大袋で売ってたんだけど、今は小分けのになってしまった。私が気に入ったものは廃番になっていく運命(笑)
>ギルさん
音は多分鳴ってないと思います(笑)
夾竹さんからもここを調整するとええよと教えてくれて、自転車博士になれそうです(嘘)
おおっ!ロマンチックですね
私も良い伴侶が見つかればいいのだけれど(嘘)
ずうとるびは知ってるけど、曲は結局知らないのが多いですね。何かフォーリーブスとゴッチャになっちゃって(笑)
>のぶざんすサン
えええええええ
のぶサン大丈夫なの~?
何か周囲でも帯状疱疹からコロナみたいな流れの人もいてて、弱毒化してるとか嘘やね
2回目だから軽いだとかそういうのもないみたい
後遺症とか出ないように、スッキリと治りますように。
お大事にね
>松本くん
遊タイム出た頃に「やり捨て」て書いた時さ、松本くん苦笑いしてたの思い出すよ^^
本当、即ヤメだったから「あっりゃ」と思って。
今日ね、一ヶ月半ぶりくらいにマイホに行ったのさ。日曜日だからお客さんは結構いて、そこはホッとしたんだけど、全然回らない台があったの!
ビックリ。マイホだけはよそとは違ってちゃんと回してくれてると思い込んでたせいもあって、ショックがえぐかった……
私も遊パチメインにしようかなって思ってます。ミドルで何万も突っ込む勇気がなくなったよ~
^^結構皆さん身体にはちょっと意識した飲み物とられてるのね。
>しゃだいサン
ええっ。ヨンさまももうお年なのね。まぁそりゃそうか自分だって年取ったんだもんね
あれが第一の韓流ブームだったね。私はだいぶ後になって見たんだけど、トンデモ設定ありすぎだけど、昔の大映テレビみたいで楽しかった。韓流ドラマは、まぁ映画もそうだけど、セリフがムチャクチャいいのあるんよね
第一次以外のドラマは全く見てないけど(笑)
しゃだいサンはおそらく定年だとかで仕事から離れて自由な時間が出来た時に、何か始めたりするんじゃないかね
友だちとも気兼ねなく会えたりするんじゃない?
ほんーま、こんなガラガラでやっていけんの?てビックリしたよ。駅前なのに。あっこはボッタやでと昔、ヨーダ師匠に言われた事あるんで、あんまり近寄らないようにしてます。何より分煙してるのに換気のせい?でタバコくさいんよフロアが(笑)
あー自分がもし運営するなら、って楽しいテーマかもね。
でもパチンコ店だけは、立地だの何だの、ホールの中身だけではやれんものが大きそう。
メインテーマじゃないけど、青汁と言えば私の朝はトマトジュース🍅夜はYakult(青汁はよ笑)旅行先でも飲みます。
おかげで快腸→ご飯が美味しい→🐷アレ?
🚲自転車乗れば運動になるのに、歩いてて転倒骨折する私に乗りこなせる気がせず🛵スクーターにはたまに(マイホに行く時)乗る矛盾🤯
そんな私が愛するホールも午後に🏖️海の無人島が!
マジ1人もいない。海やで🏖️
ふと4円の島やったと思い至り、1円を覗くと空席の無い状態😂お客さまはバカやない、バカは私やん。
だからとて少ない時間でヒリツキタイ私はもうちょっと4円でとにゃんこ大戦争参戦!→大惨敗🔥やっぱりバカやん。
でも楽しい、まだ楽しい😆
>ひーさん
トマトジュースは時々飲むようにしてます。林檎酢を薄める役目(笑)
野菜は裏切らない!
海で無人はホラー映画みたいな雰囲気あるよね。もう行かなくなった店がそれで、主力が違うとはいえ、海に人がいないのすごく不気味。
おっ、にゃんこ大戦争なん?私まだ打ってないのよ。マイホは新台が入らない(笑)もんで、サブホ行くしかない…けどサブホでは新台打ちたくないジレンマ(笑)
まだ楽しいのはええ事や思う。
私も今はまだちょっと離れてるんだけど、嫌いになったわけじゃないので、またぼつらぼつら復帰したいなと考えています。
暑いなら暑いつって遠いサブホ行けず、今度は寒いつって行けずな感じです。アカンやん(笑)!