最近、寝る前の時間、よくAI(主にGrok)を利用しています。

内容は主にチャンネルの運営方法等について。

自分が動画関係に割ける時間や目標とする収益、更新頻度の維持、チャンネルの強み・弱みなどを整理してもらい、今後の方向性を出してもらったりしていました。

深夜、一人で酒飲みながらやるのが丁度いい感じなのよね。この作業。

そして、先週・先々週と2本出して、数字的には失敗と言えるランキングシリーズの動画も、こうしたAIとの壁打ちの結果トライした事でした。

ただ、今のところ企画は失敗wかけた労力に全く見合わない数字で推移しております。

このように、AIに言われた通りにやって全てが上手くいくはずもなく、AIはあくまでもキッカケに過ぎませんが、プロンプト次第で思わぬ答えが返ってくることが多々あり、そうして壁打ちを繰り返すことで自分の頭の中も整理されていきます。

悶々と何となく悩み続けているよりは遥かに行動に移すまでのスピードが速くなっているのは間違いなく、それがパチンコという独自のルールも用語も多い世界でもAIが答えてくれるようになったのは大きい。

なにせ、無料で使えるAIでは最も有名なChatGPTなんかは、初期の頃、パチンコ関係はウソばっかりなダメダメ状態でしたが、その辺も今はどんどん改善されていて、十分に実用レベルまできています。

個人的には今はGrokが一番しっくりくるので使っていますが、本当ならここからさらにAIとの付き合い方を深めて、台本書きに強いと言われているClaudなんかもどんどん試していくべきなんでしょうが、まだそこまでは至らない趣味活用のレベル。

それでも十分に有用ですし、AIをある程度利用していくことは、生きていく上での必須スキルの一つになるんだろうなぁ、と実感しています。

パチスロも堂々と打って良いそうですw

ちなみに現在ボクは主業を含め4つの収入源がありますが、各業に使うべき時間配分をGrokに聞いたところ、副業の一つである「パチスロ稼動」の優先度がかなり高いという回答が返ってきました。

収益性や将来性を含め、ボクの現状ではYouTubeと同等レベルの優先度って返ってきて、マジかよwと。

これで堂々とパチスロ打てるなwwwwってなりましたw

しかも、これはボクが求める「収入と家族との時間、両方を確保したい」という前提つきでの回答だったんで、これはもう打つしかねぇな、とw

金銭面で家族3人の生活を支える、というのは最優先されるべきボクの重要な責任。一方、仕事ばかりで嫁回転に負担をかけすぎてもいけないし、チビとの時間は今しかない。だからこそ、打つべき、という回答になったのは驚きました。

これで、もしも嫁回転にパチスロ稼働について突っ込まれる日が来たとしても、皆の為にやってるんだ!と堂々と言える気がします。

 

……理解を得られる気はしませんがw

 

ちなみに、感情面の理解という点では、基本的に理知的な答えしか返ってこないAIの苦手分野なのは間違いありません。

ただ、驚いたのがそうしてAIに問いかけると、きちんとそれを自覚した答えが返ってきたりします。この辺はプロンプトの打ち方次第なんですよね。

そして、Grokの場合、感情面に関して決してこちらに全面的に寄り添うということもなく、あくまでも第三者的な視点としての現状分析と解決策なんかが返ってきます。

一方、名前は忘れたけど全面的に感情に寄り添うAIなんかも確かあったはず。

結局、何をどう使うか、という人間側次第で、AIは武器にも毒にもなる。そんな感じがしていますね。

―――答えを手に。ひらめきを感じて。生産性を新たな次元へ。―――

これはChatGPTの画面を開くと出てくるキャッチコピーですが、裏を返せば使う人・使わない人との生産性の差は今後どんどん広がっていくということ。

うーん、すごい時代になったもんだ。

作業的には文章打つだけorボイスメッセージ送るだけだし、無料で使える範囲も増えている。昔、家庭用パソコンが普及し始めた時やスマホが普及し始めた時にも似たような感じを覚えたものですが、スタートラインに立つ容易さと有用性はそれらの比じゃないように思います。

ボクら40代以上は、どうしても経験に頼る傾向が強まる年齢。だからこそ、今後も時代に置いて行かれないよう、AIにどんどん頼っていこうと思います。

という事で本日もスキマ稼動、家族の未来の為に頑張ってきました。

 

 

-16K

 

 

AIはとってもとっても優秀だけど、決して結果を保証しない。ここ大事なポイントですw


■万回転 プロフィール

  • 1978年生まれ ♂ 
  • 累計15年間パチプロしちゃってごめんなさい
  • CR銭形平次の捻り打ち動画をアップしてしまいネットでプチ炎上した事を機に安田プロと個人的な親交が生まれ、悠遊道へ寄稿する事に
  • 色々あって完全にパチプロを引退。
  • 現在は悠遊道動画チャンネルの何でも屋

万回転記事一覧はこちら

Twitter

■レトロパチンコマップ

下記地図にないレトロパチンコを打てる場所をご存じの方、地図完成のために情報提供のご協力何卒宜しくお願い致します。