もうだいぶ前ですが、たられば収支について書きました。あの時にヤメてたら収支はどうなっていたんだろう。
そこで一ヶ月間だけ実験的なデータを付ける事にしました。仕事用のiPhoneにも収支アプリのぱち簿をインストールして、偽収支を付けるのです。
偽と言ってもちゃんと打ちに行ったもの。つまり2台のスマホを持って打つわけです。そして「ヤメようかなぁどうしようかなぁ」と悩んだ時に、iPhoneの方に付けてみると。iPhoneの私はヤメていたが、実際の私Androidは打ち続けた。おそらく一ヶ月だけではデータとして不足しているので、何の活用も解析も出来ませんが、まぁやってみたかったのでやってみます。
平行世界として見るとちょっと変な感じで、ワクワクもしますね。
この実験が何の意味も無いのは、現実世界の私がヤメて、平行世界の私が打ち続けた場合のデータが取れないからです。最初に2つの台を前にして「どっちを打とうかなぁ」と悩んだとして、それぞれを打つという事も出来ません。うーん。まっきゃんが二人欲しい。でも二人いたらものすごく鬱陶しい。
実は打つ以前の段階、つまりホールに行こうか行こまいかも入っています。雨降ったら学校に来なかった男子がいましたが、今の私がそれで、家を出たら雨が降り出して「雨か~」となって行くのをやめたりしてるんです。
シン6月収支
実際のまっきゃんは腐った心と濁った目を持って、打ちに行きました。心の目が濁っているもんだから、回りが微妙に落ちたグールに連日突っ込んでって、信じられないマイナスを叩き出しました。結局、先週「仮」として報告した「ちょっとの負け」から
大ヤケド!
久々に皆さんのご飯の味を美味しく変える事が出来ました。
グールへの執拗な「もう来るやろ、来んとおかしいやろ」も、慶次の出玉をあまちち2で飲まれるパターンも、判断したのは私であって私でない。現実逃避な月末となりました。それでも一時11万円マイナスだったんですよ。最終日に大海5ブラックLTでラッキートリガーを引けたおかげで、少し盛り返して、フィニッシュ。
さて、ではもう一人のまっきゃんの収支はどうなっている・んで・しょ~か!
偽6月の収支報告
結局のところ偽まっきゃんは、あんまり「打ちに行かなかった」といった流れ。実際は打っていますが、偽まっきゃんは「打とうかなぁ……いや、やっぱヤメとこ」となっていたわけです。で
マイナスはマイナスでした。でもやっぱり直感に任せた方がいいんじゃなあい?という結果になりました。もうね、ヤな気配を感じたのならば、それは正しい。心の声に従え!という何だかよくわからない、ふんわりしたものを答えとしておきます。ちぇ~っ。
+26
右脳に従え、キャリアが囁く、って事。これね、馬券にもよくあって、「なんか気になる」ってだけで対した根拠も無く最後に買い目に入れた馬って“走る”んだよねぇ。すっとぼけたロクでも無いキャリアでも、何かしら“掴んで”いることって有るみたい。“危機回避能力”っていうかさ。だからそういう感覚に委ねるのも悪くは無い、そればっかりではダメだろうけどと思います。
ここんところやたら突破率が下がって困っていますが、右脳は何も言って来ない、そーゆーのは管轄外みたいですな。
IFな世界、面白い試みですね。
あの後どうなった、ではなく今が止め時かもーと思ったときにメモってのがいいですね。
ただ、止めたら別の台を打っているという可能性もあるのでその辺は何とも言えないところですねぇ
>ギルさん
一ヶ月程度じゃ何もわからないとしても、うんうん、直感という目に見えないものに従った方が良かったんじゃないかって思えて。
とりあえず今月もう早くもいきなり大負けしてるんで(笑)、しばらく休む事にしました。
バイオリズムてなやつを信じる事にします(笑)
>白いシローさん
単純にやってみたかっただけなんですが、あーこうなるのか~というのがふんわりわかっただけで、やった意味までは行かずともやって良かったです。
ですね。もう一人の私も何やるかわかんないもんね(笑)
とりあえず、今月はいきなり酷い目に遭いましたので、しばらくは体力温存に舵を切って休みます(笑)
偽収支は自分はすごくいいと思います
たらればではあるけど、自分はずっとこのままやめてたらとか、あの時やめてたらを考えながら打ってきたので発想は一緒です。
ホールに行ったつもりでシュミレーションするのも楽しいよ
東京喰種は厳しい台だけど楽しくて困った台だよね(笑)
2か月くらい東京喰種とからくりサーカス2を重点的に打ってみたけど
運に左右される比重が高すぎて、勝てないと思えるので
そろそろ引き上げようか考えてる(笑)
年間収支はまだプラスだけど、このままだとマイナスになりそうで危なくなってきた
一回リセットして冷静になっときます(笑)
なんだかんだで1か月トータルマイナスはパチンコで飯を食ってるガチプロだと少ないんでしょうな。たとえ年間プラスとて日々プレッシャーと闘って月マイナスを度々食らってたらメンタルもたないと思う(遠野なぎこ大丈夫か?)いやそんなプレッシャーで潰れるような人はパチプロやってないのか?
パラレルワールド最近Xのポストで見たと思ったら大水プリンちゃんだった。しかも内容はタバコ(IQOS?)の本数絡み…おいおいプリンちゃんよおと突っ込みたいところですが…
令和6年の年金定期便を見てから再び宝くじを買うようになりました(笑)ifの妄想は無限の広がり(現実逃避)
もし年金受給までに当たらなかった場合…日本政府と自治体には申し訳ないがナマポも視野に入るよ
霞を食って生きられないなら生活出来ないもん(泣)
>のぶざんすサン
出来れば本当にもう一人自分がいて、それぞれ思ったように打ったりヤメたりで比べてみたい(笑)
1回、本当に直感だけに任せた一ヶ月てのもやってみようかな
あんまり役には立たないデータでも、色々と考える事が出来て良かったかなと思います。
グールは最初の頃にいい思い(まではいかないけど)したんで、苦しめられたのがとことん効いてしばらくは離れます(笑)
そうこうする内に外されたらこまるけど^^;
のぶサンが言うてる事、何となくわかります。同じ系統の機種だから「なるほどね」て思う瞬間あるんよね
何がなるほどなのか説明しにくいけど(笑)
私は今年はズンドコだわ~。盛り返す自信が無い。
私もちょっと今は頭を冷やす期間に充ててます。2回しか打ってないのにものすごい負けを作っちゃって(笑)
>しゃだいサン
そうだよね~。プロは長い目で見てるつってて、結局はプラスにされてるもんね。
昔と違って?厳しい昨今なので、キリキリされてる方も多いと思う。
プリンちゃんの事は顔しか知らないんだけど(確かフリーだよね?)
あ、あと絵が上手いてのも知ってる
あはは。宝くじなんて当たらないって言う人いるけど、まぁ買わないと絶対当たらないよね(笑)
選挙もあるし、政局がどう動くかなぁ
私はまだ決めかねてるんだけど、自分の意見とナント100%一致している候補者が一人だけおったんよ(笑)!
生活保護なくても、しゃだいサンはなんなと生きていく人やと思うよ(笑)!
なんだかんだタフやで!