■5月
仕事量:7150枚
収支:+3496枚
■年間
仕事量:36000枚
収支:+37121枚(貯メ込み)
5月は4月の余剰をしっかり返す展開で、打ってて「全然引けんなぁ…」とストレスが溜まる日々だったものの、終わってみれば年間の数値がまぁなんというか
気持ち悪っ!
というアレ。
パッスロメインで色々とブラックボックスも多い中で仕事量(笑)って話なんですが、世の中に数多く出回っている情報をきっちり精査&現場経験を踏まえて適正化すれば、どんなに荒い荒い言われていてもやる事やってりゃ大体落ち着くとこに落ち着くという対機械の無慈悲さが現れておりますね。
最近、X上で「ゴリラアーム」なる単語を見かけました。要するにヒキが強い人のことを指していて、語感ええなぁwと思う一方、ゴリラゴリラ言うてる人らはヒキ弱に苦しんでいるご様子で。
「確率は収束しない!」と声高に叫ぶ人は多いですが、遊びで打った時の爆裂、数千円の試し打ちのマイナスの仕事量、そうしたパチ・スロ全部の細かい仕事量をきちんと計算・把握しようとする人なんてごく少数で、だからこそゴリラも何も無いんだけどなぁ、というここまでの結果。
2025年になってこうした収支をキッチリつけ始めましたが、こんなに収束してしまうとネタにもならず、ただただツマンネエwwwという感想しか無いんですが、パチンコ・パチスロってそういうもんです、はい。
健康とワーホリ問題
まっきゃんさんと同様、ボクも現在坐骨神経痛と思しき腰から左足にかけての疝痛に悩まされております。
高校を卒業して以来、健康診断とは無縁の人生を歩みながら、ここまで大病も大ケガもなく20数年を過ごせてきましたが、その間やってきたのはひたすら座り仕事。
物書き、サイト作成、パチプロ、会社仕事等々、どれもこれも基本は座って機械と向き合う生活で、ここ3年は子育ての関係で随分と歩くことも増えましたが、それでも歳には勝てない。そういう年齢に差し掛かってきたんでしょうか。
でもなぁ……一家の大黒柱というプレッシャーはフリーランス故に大きく、ついつい目の前のやらなきゃいけない事を優先してしまう。時々自分がワーカーホリックなんじゃないかと思う時もあります。
これを書いている5/31 22時現在、バンバン会社仕事のLINEが入ってきました。でも今日は土曜日。会社員の皆様に業務時間外の連絡はご法度という世の中で、会社の方々は基本的にこうした連絡に一切反応しません。
しかし、連絡をしてくる相手は外注さん。それに対応するのも一見社内の人間ながら業務委託という立場であるワイ。
相手先の緊急性とか重要性が分かってしまうし、月曜日の9時か来るのを待っていたら進むものも進まないから、連絡に気づいたからには何時だろうと対応しますよね、と。フリーランスの信用ってそういうもんだよね、と。
でも、そうした生活を続けていると明確な休日なんて一切なくて、それは実働時間とはまた違うメンタル的な話。そうして過ごした日々の積み重ねが坐骨神経痛に繋がるわけですが、まぁ単に自己管理がヘタクソなだけ。
高齢化が著しい悠遊道ですが、それでもボクは年齢的に下から2番目。健康がどーのこーの言ってたら夾竹のオジキにぶっ飛ばされそうなんで、まずは最近、お昼ご飯後のストレッチを始めました。15分くらいのそれで随分違うよね。
そして、色々とストレスだらけの社会で生きていく上で必須なのは心の健康。それ(酒)だけは失わないよう、今月もパッスロ頑張ります。
悠遊道を読んで下さる(同年代以上であろう)皆様もくれぐれもご自愛くださいませ。
6/1実践
さて、月が明けた6月1日 日曜日。
普段は設定狙いが中々厳しいワイホですが、月に1~2回は「これは⑥入れてる」という日があります。
ただ、その日が平日だとボクの場合、保育園のお迎えが優先でどうしても設定狙いは出来ません。しかしこの日は、日曜日+1日フリー+ヤレる日が重なった為、朝から出撃。
一度、腰を据えて打ってみたかったんだよね。からくりサーカスってやつを。体験してみたかったんだ。うんげきを。
朝から3時間半で4000枚入るというすまーとすろっとる()の恐ろしさを存分に味わい、からサー引退。
6月は試練のスタートです。
■万回転 プロフィール
- 1978年生まれ ♂
- 累計15年間パチプロしちゃってごめんなさい
- CR銭形平次の捻り打ち動画をアップしてしまいネットでプチ炎上した事を機に安田プロと個人的な親交が生まれ、悠遊道へ寄稿する事に
- 色々あって完全にパチプロを引退。
- 現在は悠遊道動画チャンネルの何でも屋
■レトロパチンコマップ
下記地図にないレトロパチンコを打てる場所をご存じの方、地図完成のために情報提供のご協力何卒宜しくお願い致します。
あ〜ん?歳には勝てねーだあ?ホントの歳の恐ろしさってのは還暦からなんだよ!四十半ばで偉そーこいてんじゃねーよ!
と、“水曜日のゴリラ”のかわりに言っておこう。
“うんてい”何歩?出来る? 懸垂は? 腕立てや腹筋は?
>>ギルさん
腕立てと腹筋は今やりましたが、17回程で「シンドイ!ヤメ!w」な酔っ払いです。懸垂とか雲梯はね、設備がないから。仕方ないね。
「偉そうこいてんじゃねーよw」的に自分の話ではなく他者にマウント取り始めたら老害の入り口ですよ?wあくまで軸は自分で。
あ、そーかもしんない、おりじなりていがなかったね、オリジナリティが。唯一無二じゃないと
スマスロAT系は短期で見ると軍資金いっぱい必要ですねぇ。
天膳の6に92K突っ込んで以来あまり突っ込まなくなりました・・・
座りっぱなしって体に悪いらしいですからね。適度な休憩は大事ですね。
撮影・記事・お仕事・子育て、お体ご自愛下さい。
>>ギルさん
唯一無二なんてごくわずかの限られた偉人だけですねぇ……。凡夫は先人の真似を積み重ねてなんとか生きていくのみです。
>>白いシローさん
天膳の6で92k……。沈みこむと有利切れなくなってどうにもならないやつでしたっけ。打った事ないんで分かりませんが。
座りっぱなしが体に悪いと分かっていても座らないと仕事にならないので、日々のストレッチ頑張ります。お気遣いありがとうございます!
そう、なる奴ぁ勝手になるって話し、自分じゃわからないうちにさ。だから、なるべく人に迷惑をかけずにやって、それがほぼほぼ嘲笑を意味するとしても“ユニーク”だと思われればいいなぐらい、結局それしか出来ないんだし。