またもや水曜日が巡って来たので夾竹です。

今週は(も)、特にな~んにも用意しないで、PCモニターの前に座ってみるところからスタートでございます。

おもむろに書き始めてみる

先週の木曜日に、珍しく朝から原稿を書こうと思い立ち、椅子に座った。

という、まさにその瞬間。上の階で何やらリフォーム工事が始まってしまい、取り敢えず断念。だって、電動工具の音と振動で自宅に居るのもイヤになってしまったんだもの。

だた、念の為に管理会社に問い合わせてみることに。

というのも、上の階に住んでいるのが【マンション暮らしに慣れていない老夫婦】らしく、なかなか派手な生活音を朝の5時台からまき散らして晩年を過ごしておられる。

ナニをしでかしたのかは不明だけども、引っ越してきて早々に部屋で孫を暴れさせて怖い顔の夾竹に部屋のチャイムを鳴らされた事もあったりなかったり。

その時は孫が男の子2人だって聞いて「そりゃ仕方ないすねw」で済ましたんだけど、どうやらソレが良くなかったらしく、『すわ、DIYでも始めたのか?』みたいな音が突如として発生しては長時間続くことが頻繁にあったりする。

んで、今回もまさか爺さんが無謀な事をヤリ始めたんではなかろうか?という可能性がなくもないな・・・と。

そんな経緯にて、管理を受け持っている近所の不動産会社に電話をしてみたんだけど、これがまた電話を取ったのがデキの悪いアンちゃんで、全く要領を得ない。そもそも、その電話の受け応えで『反響電話』が掛かって来ても平気なの?

老害スイッチがONになってしまっ竹な僕は、御機嫌斜めMODEになりつつも、自分が『可愛らしい女子』でも、ましてや『ジェニー』でも無い【死にかけのオッサン竹】であることを思い出し、負の感情を追い出す事に成功する。

あー、MODEと言えばC-MODE(コーラリアンモード)久々にやりたいなぁ。。。

って、たしか最後に5号機のエウレカ打ったのは悠遊道の家スロ大会で巣鴨のRISEさんだったかなぁ・・・。

あの時は設定6なのに全く嚙み合わないで2,000枚くらい凹んだんだっけ?

パチ屋で低設定であろう台を打ってもそこまで負けた事なかったのに、面白いね。

 

意外と書けるモンだ

その後、スグに不動産会社勤務時代の後輩氏から折り返しの電話が掛かってきて、間違いなく工事が行われていることが確認できた。

で、正午過ぎ迄掛かることを教えてもらったので、騒音から逃れる為に外出してDQW(ドラクエウォーク)に勤しむことにしましたわい。

その時は雨が止んでくれていたんだけども、湿度は高目。

ゆえに、いつもの道程を黙々と歩くとスグに汗ばんできやがるので、首に掛けたタオルで顔面を拭いつつ、5,000歩達成。

ただ、余りにも黙々と歩いてしまったもんだから、歩数に反して大して時間が経過していない。

仕方がないので、いつもの河川敷のベンチに座ってシロツメクサの周りで舞い遊ぶモンシロチョウやらを眺めて過ごす。その姿は優雅な佇まいかも知れんけど、いやーやっぱり虫、苦手だわぁぁ。

暑いし、怠いし、昼飯喰って原稿書きたいし・・・って思いつつ帰宅した13時過ぎ。

工事は無事に終わ・・・るどころか、なんだか端材みたいなモノのサイズを測っている内装業者が見えるんだが。。。ドリフのコントなら、長さんが口から粉吹くオチのホンの少し手前部分だよ。

昨晩のキムチ鍋の残りを手鍋に移し、生卵と一緒に煮込んで、適当な丼物をでっち上げる事に成功し、僕が満腹になった時間が14時過ぎ。

未だに聞こえる電動工具の鳴き声に「ダメだコリャ」の言葉も出せずに、ヘッドホンを突っ込んで、YouTubeを垂れ流しながら寝落ちすることに成功。

そして、何故か現在時刻は翌朝の6時36分。。。

こうして、時間を浪費している内に、大して面白くもないコントの終焉が訪れるんでしょうな。

んじゃ、また来週お会いしましょうぞ。

ってことで、風邪ひくなよ!風呂入れよ!頭洗えよ!宿題やれよ!また来週!