無駄に長い水曜日の挨拶から
『雨が鬱陶しい』だの『夏日』だ『真夏日』だのいってる間に、今年も7月になったらしいです。例によって、執筆時点では、まだ余裕で6月なんですが。
ポンコツな身体のお陰で、ほぼ何も出来ずにニート状態な僕ですが…いや、ニートの定義を考えると『僕』には当てはまらないな。だって、そんなに若くない。
ゆえに、単なる『穀潰しジジィ』と化している僕なんですが、曜日の感覚も怪しくなってしまう事が多々ありまして。
『海上自衛隊が曜日感覚を失わないように毎週金曜の昼食をカレーにしている』のと同様、毎週1本書いているお陰で曜日の感覚が狂わないとか、毎週1本書いているお陰で曜日の感覚が狂わないとかは無関係らしいです。大事な事ではないですが2度言いました。
要は、ただ純粋に『水曜日だけを認識しているマン』的な爺さん、それが2週間後に56歳になる夾竹でアリ〼
体調好転
体調面で、少しだけ好転したこともありました。
気のせいかも知れないのですが、頭の中のモヤモヤ さまぁ~ず2 が晴れて、ホンの少しだけですが、マトモに馬鹿な事を考えられるようになった!
・・・という気がしております。
まぁ、きっとまた知らぬ間に『ダメダメな状態』に突入してしまうんでしょうけども。
ともあれ、頭がスッキリしたので、夜の街に繰り出してパーッと遊んだるぜぃ!といった様な元気も無ければお金も無いので、真夜中のリハビリテーションという名のDQW(ドラクエウオーク)を久々に再開して粛々と続けております。
僕の地元は、周囲が山に囲まれているんですが、盆地特有の【澱んだ空気】を押し流すかの様な風が吹いて、ともすれば外の空気を『寒い…』と感じてしまうのですが、ナニをしても汗ばんでしまう僕には有難い環境なのでアリマス。
んが!
好転で安心させてくれないと言うか、悪化と好転を繰り返しながら、なだらかに落ちていく。というのが例のクソ難病の特徴らしいのです。。。
なんだかなぁ・・・ってね。
なんにせよ、相変わらずポンコツな眼と指先ではありますが、頭の中だけでも元気に原稿をポチポチ出来るのは有難いことです。
辛うじて元気な内に、こうして書かせてもらえて多くの人に読んでもらえる【この場所】に辿り着けて良かったぁぁぁぁ。
無意識のうちに涙が溢れてPCのモニターが見えなくなっております。もろちん、単なる噓ですが。
というか、未だかつて、水曜日の原稿を書きながら泣いてしまったことなんてありゃぁしないですw
常時ニタニタ笑っておりまする。
毎度ながら、病気と体調の事で文字数を浪費してしまう癖が抜けないんですが、そのことに一切触れずに書いてしまうと水曜日のブログとして成り立たないとか迄思っていますので、なんとかご了承くださいませ。
7月6日の事
この原稿が掲載されたという事は、7月月初になっています。
即ち、次の日曜日は【例のアレ!】こと、我等がパチンコ偏愛バンド【テンゴ】さんのレコ発LIVEの日。
そういや、読者のみなさん!テンゴさんの新譜はもう予約しましたか?????
7月5日までは予約出来るらしいので、まだの方はお試しで聴いてみてポチって下さいませ(#PR)。
もう直ぐ締め切られちゃうけど、予約特典とかもあるのでお勧めですし、それになんと言っても【悠遊道のテーマ】も収録されてますからね♪
7月5日迄に、予約、予約ぅ〜!
https://2ten5.thebase.in/items/110626777
ちなみに、前述した7月6日のLIVEには、いつものように西院ネガポジに乗り込む予定なのです。
が、コレまたいつものよーに当日は羽目を外した酔っ払い竹がほぼ確なので、来週9日掲載分としてLIVEの記事を書ける訳も無く。と言うか、書けても姐さんの校正作業のタイミングも無いし。
なので、恐らく16日の水曜日に公開されるポンコツブログ迄お待ちくださいませ。
アレ?16日?
な~んかあった気がするけど、気のせいor花の精ですかね?
・・・あっ!
その日は湯川サンの誕生日か!
湯川舞サンって、マコーレカルキン君(ホームアローンの頃のね)に似てるよなぁ。
本人はそのことが気に入らないっぽいので、二度と書かないけどw
・・・って、余計な事を書いてしまって〆るのに失敗しちまいましたので、もう少しだけ。。。ゴメンナサイ、書いちゃいけない事を書きそうになったので、やっぱりヤメときますw
それでは皆様、7月6日に西院ネガポジで僕と握手!じゃなく、お会いして、共にテンゴさんの奏でる世界に酔いしれる事ができることを楽しみにしております。
7/6?76?なんかあったな?あ、独立記念日(は7/4?)ならぬ記念年か、アメリカの。1976にはマーチンが記念モデルを出したな。湯川さん?湯川れい子さん、いまだお元気でなによりです。
〜のテーマがアルバムに入るとは、それこそなによりだと思います。出来よし!だったんだねぇ。
へ?盆地なの?もっと街中だと思ってた。でさ、その盆地の街中でさ、アレ売ってないかな?インスタントの袋麺のヤキソバ、明星の鉄板焼きそば、ソースが液体のやつ。こっちでは急に見かけなくなって、日清のソースが粉末のやつばかりになっちゃって、ソースの方が大好きな僕は悲しいんだ。食べたいんだ。ググったら日本のアチコチでそうらしい、通販では買えるみたいだけど、通販て…。縁日の焼きそばはお手の物だろう夾さんに、関西在住のおじき(あ、お辞儀に似ている…)に聞くのは悪くないだろうと思ってさ。
夾竹さんこんにちは(」・ω・)
体調が少しでも良くなる様に
祈りまくる(-人-)
だってさ〜🎶
楽しい投稿見ていたいじゃない🎶
DQも良いけど熱中症、脱水症状
起こしませんように❣️
ご自愛くださいませね💕︎
毎度お疲れ様です。
やっと当日に読めるようになったので、つい書き込みました。
DQWで行き倒れないようご自愛下さいませ。
7月6日は行けませんが、コンサカさんとの上京をお待ちしております。😁
名無しの誤送信とダブりましたら平にご容赦を!
なにぶん久しぶりなので。m(_ _;)m
ギルさん
7月6日は中森明菜さんの誕生日1週間前記念ですよ。
袋麺の焼きそばって全部が粉末ソースじゃなかったのね!知らんかった。明星の袋めん焼きそばかぁー、普通にLIFEでも他のスーパーでも売ってましたよ?明日2件程廻って再確認してきますね。
あーちゃん
流石に今年の夏はDQWも控え気味にすると思われます。まだまだネガポジで『ささみキムチ』とハイネケンで晩酌したいもんね。
Jackさん
毎度お疲れ様でございます。
お久しぶりでやんす。DQWはね、今日の朝に暑さで恐怖を感じたので控え目に楽しみまする。コンサカ君と上京したらケツが割れてしまうので遠慮しますw
名無しコメントは因果地平の彼方へ送ってやりましたぁぁぁ
。
ん〜なんでかなあ? 以前は粉末の方探すのが大変だったのに、ホント急にだよ、それも各店、各チェーン揃って。こっち方面の問屋関係にナニヤラってトコなんだろうと思ってるんだけど、メーカーのさ日清と明星のパワーバランス?「ヤキソバ売れてるみたいじゃん、じゃ、うちのねじ込めよ!」ってさ、そんなトコかもねぇ〜って単純な頭で考えるわけさ。どーせまた「ちがうよ!」って言われるんだろうけど、ま、とにかく食べたいなあと、手に入らないとなるとなおさらねぇ〜。こんな事気にかけてもらえて嬉しいよ、アタイはさ。😀
まいぷぅは黙ってれば(失礼だろ)ほんと美人‼️マコーレ・カルキンよりは美人じゃない?おかしな言動は彼と違って薬のせいじゃないし(怒られるわ)…大手事務所所属だったのも納得
俺のイチオシ岡田ちほとはワンランク違う。10代からアイドル活動をしてたにもかかわらず近寄り難さのない岡田ちゃんもある意味驚異だけどwwそんなとこ好き(笑)
テンゴさんのLIVE楽しんでください…いつだって全力だと思うけど今回YouTubeの配信とかXのポスト見てても気合いがハンパない
もちろんお客さんのほうの気合いもかなり
現地、生で見たことは後々自慢のタネに出来ること間違いなさそう
行きたかったけどなぁ…当日6日は休みの日…翌日7日の船(700トンのメイズを積んで入港)がキャンセル出来なかった。
有給は船がない時にしてくださいってのがそもそもおかしいだろ
6月末から晴れ続きだったからなんとか出来たはずなのに…
ギル2さん
ゴメンナサイ再度確認したらLIFEでは取り扱いがなくなっておりました。他の地域密着系スーパーについては今週中に再確認してきますね。
しゃだいさん
湯川さんも岡田さんも、僕は例のガチーズ衣装で傍に寄ってこられた時は、照れくさくてマトモに見れなくなったオッサンです。その後お二人の活動を拝見する度に『プロ』だなぁと思う所存でございます。
7月6日のLIVEはガチで大盛り上がりでしたよ♪