先週は病院2軒のハシゴ(皮膚科と眼科)で1日休んだので、稼働は4日。ミドルの海を3日と、あぶれて渋い甘デジを貯玉だけ打って夕方にお帰りの1日でした。
不ヅキが3万ちょいで済んだので、収支は3万ほどのプラス。内容は6万少々ってところです。先週に続いてだいぶ6月の負債は減らせましたが、まだ月間トータルは1万5千円くらいマイナス。6月ラストの今日はしびれる一日になりそうだ。
とはいえ、6月は平日が多くて、既に自分にしては多い19日ホールに出ているから、内容はボチボチの線までは来てる。
もともと今年は大きなアップダウンを覚悟して打つパチンコにシフトしているし、先月多めの勝ちをいただいているんで、負けても仕方ないくらいの感覚ですよ。
今週は勝ち負けと無関係な小ネタにしようかな。それは男性用トイレの小便器問題。
これはホールに限ったことじゃないけど(公衆トイレでもよく目にする)、なんでああ汚く使うのかね?
女性は知らないだろうが、足元にはたいていアレの跳ねが残ってるんですよ。
いったいどう用足しをしたら、おしっこが床に行く???
自分はできるだけ汚れてない便器を使うようにしているけけど、乾いた後だって気分は良くないよね。ていうか、あんなに跳ねるってことは、本人のズボンもビシャビシャだろ?
頻繁に見かけるだけに犯人は一人二人じゃない。そんなにたくさんの人たちが、子供の頃にしつけられてないのかな。
「パチンコ屋はそういう人達が集う場所」とは言いたくないからさ。もうちょっときれいに使う意識を持っていただきたい。
まったく同感です。「ここで」と決めてチャックを下ろしながら近づいたのに、「おっとっと」と隣へ移動なんて事がたびたび、ホントに何がどうなってこうなったの?と思う事しきりです。
私の場合はパチンコ屋(は閑散としている店、時間帯で打つ事が多いので)よりもWINSでよく、というより毎回経験しています。
思うに、パチンコは身体を支えるのがやっとの状態ではプレイするのが難しいのに比べて、馬券さえ買えれば後は椅子に座ってただモニターの画面を見つめるだけでいいWINSにはそーゆー大先輩達が多く集まるからなのでしょう。実際そーゆー方々をより多く見かけますので。
片手で杖を使って身体を支え、もう一方の手と腕だけでそのカタチを維持するのは中々たいへんなのかなと、結構ギリギリでその場に立たれるのでしょうし…。
その“域”にどんどん近づいている事を実感している私なんかは他人事では無くなりつつありますので、足腰が弱くならないようにと常に考えてるトコロであります、はい😮。
そして手を洗わない人が多いのが困ります
そう人は家でも手を洗わないんでしょうね
ホント嫌です。
今月収支捲れる事祈ってます!
トイレは汚いですね…
大便器もヤバイ時有りますね…嫁も言ってましたが女性用も結構ヤバイ時有るみたいです…
喫煙所の汚さ(吸い殻以外のゴミも捨ててあるし吸い殻自体灰皿に捨てて無い…)
ああいう光景見ると言い方悪いですが養分さんが多いのかなと…
現場とっ捕まえて自分の家でも同じ事が出来るのですか?と聞いてみたいですよ…
因みにこれも嫁に聞いたのですが男子はもとより女子もトイレ後手洗いしない人多いみたいです(若い娘も含め)
それに関してはパチ屋の店員、清掃の人に同情します…
月トータル勝ち越しか敗け越しが最終日で決まる熱い一日は何度も経験があります
そういう時に私は100円でも月トータル+にしたら止めます
だいたいが月の前半大きく負け越して、終盤に一気に敗け額を減らすパターンなので、ちょっとでも浮いたら頑張ったと自分に言い聞かせて止めます(笑)
メイン店のトイレは気合の入ったおばちゃん達がピカピカにしてくれているので満足です。
最大手は最近社員やバイトが交代で掃除してます。彼らも大変ですね。
先月はラストでホームランが出て何とかプラスで終われて今年は3勝3敗になりました。フー・
ギルさんへ
おっとっと、ありがちですよねえ(笑)。
体が不自由な方々をディスるつもり全くありません。
その辺も書いておくべきだったかも(-_-;)
匿名刑事さんへ
手洗いはの件は高齢者に多いイメージです。
コロナ禍で多少マシになったと思いきや、また元に戻りましたなあ。
セカバンさんへ
ありがとうございます。
おかげさまで、ギリギリプラスで終われました(^^♪
女性の件はカミさんに聞いてみたら、やっぱり同じことを言ってました。
私もお掃除スタッフに感謝することにします!
かっちんさんへ
私の場合、昔は最終日で決まるようなことは殆どなかったんですが、近年は目に見えて増えてます。
「今やめれば、月間でプラス」となると、悩ましいですよね。
「目先の収支で打っていないから、当然の続行」も「長い目で見ての今日の残り数時間なんて生涯ではわずかだから、気持ちよく終わるためにやめ」も、どっちも正解かな、と思います。
海オヤジさんへ
掃除システムはホールによって違いますよね。
そうそう、昔ジグマっていた店では、閉店後に地元のパートさんが1時間だけ台まで清掃なんてのを見かけました。
ラストでの大逆転、おめでとうございます!