『あの台』は今!と言われて1番に思い浮かぶのは、【ガンダムV作戦】こと「CRF機動戦士ガンダム‐V作戦発動‐」でしょうか
思い出深い…と言っても、実はこれBBAこと【私】ではなく、我が娘こと【お嬢】にとって思い入れの深~い台でして…。
何を隠そう、我がお嬢。入り口は海物語から打ち始めたものの、初めてハマった台がこの【ガンダムV作戦】でした
何故にお嬢がこの機種にハマったかと言うと、導入直後のガイド解説で『3回リミットの確変機…ではあるものの、潜伏しやすく確変中でも捨てられる事が多い』との情報を知り、それをお嬢に教えた事が発端だったりします。
と、そんな事を教えてしまった結果、その翌日から『当りの履歴をチェックしてカウントしながら、潜伏中と思しき台ばかり打つ。』というスタイルを自ら構築していました。
『この親にして、この子あり。』と言わんがばかりの見事な徘徊プレイを自ら編み出すとは・・・w
ただ、この機種は確変を取りきっても、初当たりを引くたびに『取り切るまでは打ち続ける事になる。』という潜伏沼台なんですよね…
と、そんな風に思いつつも、自分で構築した立ち回りで楽しそうに打っているお嬢を見るのは好きでした。
そして、オフ会で会ったレイリーさんもこの機種が好きだったという事も大きいです。
ちなみに、『実は…』とレイリーさんから『V作戦のキモである役物の動きは、ガチ抽選に見えるけど、当りは決まってる…』っと直々に聞いて、その教えて貰った情報にお嬢も心底驚いていました。
そんなV作戦もやがて設置期限を向かえ、全国的に撤去される事となったのですが、お嬢はすぐ中古品の実機をネットで調べていたようですw
ただ、実際に実機を購入して打つなら色々改造しないと打てませんし、いざ手元に置こうとしても意外と大きくて置く場所に困る…といった問題もあったり。
ということで、結果的に購入には至りませんでした。
ただ『あの時買っていたらなぁ…』と、最近も愚痴っていたので、よっぽど欲しかったのだと思います。
私にはもう、そういう「欲」がなくなってしまったので、若いって羨ましいなぁ…とBBAは思うのです。
ちなみに、ナミ的な【『あの台』は今!】と言うと、豊丸さんの「デンデンデン」かなぁ…。
あの何とも言えない当り演出が好きでした。
今後、リメイクされたら打ちたいのですが、変にLT搭載等で尖った感じせず、まったり遊べる甘系スペックだといいなぁ・・・w
☆ナミプロフィール

btr
・プレかん投稿大好き
・マイホ貯玉、貯メダル遊技スタイル
・1円、スロはジャグラー専門目押しヘタ
・日々の稼働と愚痴はこちら↓いいね!フォロー宜しく(^^)/



ガンダムV作戦の頃は、化物語のコミカルさに笑ったり、おしおきピラミッ伝のお尻ペンペンに血肉を注いだりしておりましたw
デンデン前後の豊丸サウンドはどれも感動的で、図柄と音楽がシンクロしてて、秀逸でした。飽きもせずさかなの図柄ばかり揃えようとしてる人々は、頭が悪いんじゃないかとすら思っておりましたw
我らが豊丸産業様に於かれましては、平家の次は、是非とも冥土inじゃぱんのリメイクをお願い申し上げたい所存であります!(100%無い!w)
>>禅寺丸さん!!
アハハ(^o^)
化物語やエッチい方の台がお好みでしたか
わかりますw
デンデンデンは、画像のクオリティが高く奥から手前に来る図柄の立体感が素晴らしかった
アララ〜海の面白さがわかるのには、まだ若かったのかな?
冥土inじゃぱん?面白そうな台ですね
もしかしたらどこかにあるかも…?
リメイク待ちましょう(≧∇≦)/
デンデンデン、いいですね!
何を隠そう、実機持ってました。当時、あまりの美麗液晶に思わず購入。
デンデンデン含め保有4台の実機は、昨年東京ライズさんへ車に積み込み進呈いたしました。多分そこへ行けば打てるのかもしれません。
また、ガンダムV作戦は2015年の個人的お世話になり6位、とそこそこ打ちました。100回転の時短で1/200を当てる、な台でしたね。
>>じゃじゃさん!!
そうなんです!画面液晶がめっちゃキレイで業界初とかじゃなかったかな?
うる覚えw
よし!東京行こう! いつかw
来月からイベント目白押しでとても家を空けれなくって…
でも、ライズさんにあるとわかれば打ちに行きたい
来年…春頃とか行きたいな〜
あ…春も地域お祭りあるから…う〜ん^^;
難しいか
V作戦
ちょっとシンドい台でしたが、時短突破は地味に好きでした(^^)
V作戦って3回リミッターの台ですよね。確かに潜伏放置されている台ありましたね。
潜伏中のハマリとかリミッター後の時短中に当たって「もう1周か」みたいな時間の余裕がないと打てない台でしたかね。懐かしい
>>白いシローさん!!
普通の人だと知らない情報ですもんね
当ったけど、すぐヤメたりする人も多かったと思います
そうそう!閉店時間気にしながら打って取りきったと思ったら当って必死に回す…なんてこともありました
懐かしけどシンドい思い出の方が多いw