店員さんには感謝です/じゃじゃ
私も長年小売業の店員をしてきました。その後転業して随分経った今でも店員時代のトラブルの夢を見ます。レジでの難儀な出来事が多いです。買い物をする際など、相変わらず店員目線になったりもしますね。 パチンコの店員も同様です。例 …
偽6月の収支報告/まっきゃん
もうだいぶ前ですが、たられば収支について書きました。あの時にヤメてたら収支はどうなっていたんだろう。 そこで一ヶ月間だけ実験的なデータを付ける事にしました。仕事用のiPhoneにも収支アプリのぱち簿をインストールして、偽 …
7月6日がやって来る♪/夾竹
無駄に長い水曜日の挨拶から 『雨が鬱陶しい』だの『夏日』だ『真夏日』だのいってる間に、今年も7月になったらしいです。例によって、執筆時点では、まだ余裕で6月なんですが。 ポンコツな身体のお陰で、ほぼ何も出来ずにニート状態 …
参院選直前 ぱちんこ村の阿部やすひさ氏は果たして当選できるのか?/万回転
※リンク先の動画は7/1 09:00あたりで視聴不可となりましたが、大崎さん、ヤングさん、POKKA吉田さんと阿部やすひさ氏が語る動画です。 参議院選挙2025は、7月3日が公示日。7月20日が投票日です。 …
先週の稼働から ホールの男性用トイレ問題/安田一彦
先週は病院2軒のハシゴ(皮膚科と眼科)で1日休んだので、稼働は4日。ミドルの海を3日と、あぶれて渋い甘デジを貯玉だけ打って夕方にお帰りの1日でした。 不ヅキが3万ちょいで済んだので、収支は3万ほどのプラス。内容は6万少々 …
炎天下の大阪・関西万博行ってきた/じゃじゃ
古くからの友人2人(WさんとKさん)を引き連れ、大阪・関西万博に行ってきました。過日ツアーで行ってきたKさんから、その日は雨でずぶ濡れ最悪だったとの話を聞いていました。帰りのバスの時間もあり、入れたのは2時間待ちでフラン …
仮6月の収支報告/まっきゃん
5月は上旬に作った大きなマイナスに焦りました。「どないしたもんかなー」と思っていたら、ラッキートリガーのおかげというか、悪あがきというか何とか追いついた激流月でした。 で、このラッキートリガーなんですが、ラッキートリガー …
日暮らし硯に向ひて/夾竹
心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。 そんな気分の『水夾竹』、略して『悠遊道水曜日のポンコツライター夾竹』でアリマス。 【読者に困惑とケイオスを!】とかのスローガンを掲 …
-〇〇万円な一週間/万回転
ついに本格的な夏に突入し、エアコンが無い仕事部屋での作業が苦痛すぎてホールorカフェに逃げている万回転です。 スタバ等々、カフェで仕事をしている人は結構な人数いるように思いますが、 「そんなとこでパソコン開いている時点で …
先週の稼働から 真価を問われた一週間だが…/安田一彦
先週も稼働は5日。ミドルの海を打てたのは1日だけで、それも昼過ぎに誰かがやめた台へ滑り込めただけ。抽選負けばっかりだ。 楽々と打てる台を確保できた日に内容を残すのは誰でもできる。こういう時こそ真価を問われる場面だったんで …