◆ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」/第17話~平成10年
2018年5月15日 ドラゴン広石ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」全記事
ガイドスタッフになって3年目。この年は本当にいろんな出来事がありました。 パチスロ業界的に特筆すべきは以下の4点。 1、バックライトフラッシュが復活 4号機時代の初期にバックライトフラッシュを …
確変て何?から始まるストーリー ~郷愁のアンビバレンツ~/まっきゃん
んんんん・んーんんー♪の大岡越前でおなじみの俳優、加藤剛によく似た父親は、高知の田舎町で、まじめな郵便局員と結婚する予定だった19歳の泉ピン子似の母親を略奪し、横浜で所帯を持って、母が21歳の時に私が生まれました。 男を …
元ガイド編集長 末井昭氏の半生『素敵なダイナマイトスキャンダル』映画レビュー ★★★★☆/まっきゃん
2018年5月12日 パチプロ昔話まっきゃん全記事映画レビュー@ノるかソるか
素敵なダイナマイトスキャンダル 公式サイト 2018年 日本 上映時間138分 R15+ 監督:冨永昌敬 原作:末井昭 出演:柄本佑 前田敦子 三浦透子 峯田和伸 松重豊 エロいか信頼度……約60% 湿り気あまりなくだま …
専業プロと兼業の立ち回り方の違い/大谷たかし
新米の書き手の私には、まだここのサイトの読者がどのような層なのか、ニーズがどこにあるのかを把握できていないので、まずは照準を「まるで勝てない人」に合わせて解説してみます。 【立ち回り】 専業のパチプロと、私 …
モードで回転率が変わる?
基本、私は回転率至上主義です。エキサイトFPSZのよく回る台を求めて、フットワーク軽く移動もしますが、目の前の台に対していろんな事を模索もします。 「玉を直接手で触らないように」連れパチをするお相手に最初にアドバイスしま …
新時代のパチンコ講座33 店員チェックについて2
2018年5月9日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017
3月の最後に公開した前回から間が空いてしまいました。続きです、ごめんなさい。 というわけで、今回はエラーと店側のチェックへの続きです。主に(店が想定している)回り過ぎと玉増え時への打ち手側の対処法になります。 とはいえ、 …
ちょび潜伏中 第6回 ●ひょっこり●
お久しぶりです。ちょびです~( ~´・ω・`)~ だいぶ更新が遅くなってゴメンナサイ。 お母さんになって3ヶ月が経ちました。 最初の1ヶ月は小さな赤ちゃんを死なせちゃいけないという責任感と、ウチなんかにちゃんと育てられる …
同一機種調査100店舗達成
私の好きな「機種追いスタイル」ですが、同じ機種を求めて多くの設置店舗を周る過程で、ゆくゆくはこうしよう、と思ってたことがありました。 「目標100店舗」 昨年末、ライター陣の共通のお題「2017年のベスト機」の所でも触れ …
安田一彦のゆるパチ日記 「手堅きゃいいよ」の甘慶次X雲のかなたに編
2018年5月2日 全記事安田一彦安田一彦のゆるパチ日記攻略系記事日常日記
「丼勘定で臨む時もある(怠け者)」 計算は大事! 石橋理論(ボーダー理論)の洗礼を受けた最初の世代である自分は、そう書いてきたし、現場でも拠り所としてきた。 ただ、細かければ細かいほど良いかと言われたら、そこはまた違う。 …
ケ・セラ・セラ~明日は明日の風が吹く~ ◆2018.4.9(月)稼働日記◆/レイリー
気付けば4月も終盤……昔から日付や曜日には疎い方の人間だが、それにしても最近は特に時間の流れが速く感じてしょうがない。 ソファーなんぞに座り、気を抜いてボンヤリしていると半日など一瞬で過ぎ去ってしまう。恐らくそれは若い …