全記事
今の子供は可哀そう?
テレビや新聞を見ると、今時の子供は塾通いが普通になっているらしい 東大入学者なんて、ほとんどが英才教育を受けての結果だとさ 自分が子供の頃は塾なんてほとんど無かった あっても「勉強ができない子が無理やり親に行かされる所」 …
◆ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」/第5話~昭和61年
2017年5月15日 ドラゴン広石ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」パチプロ昔話全記事
新風営法適合機…いわゆる「1号機パチスロ」は昭和60年に産声を上げましたが、必ずしも最初から順風満帆だったわけではありません。 そりゃそうだ。 だって、パチンコに比べて遥かにパチスロはマイナーだったもの。そんな遊技機を買 …
先週の稼働から /スーパー海物語in沖縄4アイマリン
連休明けはグダグタ 台のストックはあるので、安いのを文句言わずにやっていれば問題なく目標のペースになったのだが、定期的に店廻りはしとかないと後で困るんでね まあ、特定日の海でスカを食い、歩いた末にしょうもない台で半日稼働 …
ぽち。の妄言~シロキヤーズ~#5-B
2017年5月13日 パチプロ昔話ぽち。(ダミアン工藤)ぽち。の妄言全記事
前回#5-A 僕はアンジェラスの中に自分の居場所を作ることに成功した 「ポチさん、店長がいまキンパルの設定変更してますよ!!」 「ば、バカか、菊池くん!そんなん教えてもらったら打てるもんも打てねーよ!!」 「気にしすぎっ …
パチプロ観
■4月収支 パチンコ +103,114発 ・南国育ち羽根 パチスロ -56枚 ・特に無し 4月上旬、安田さんから一通のLINEが届きました。 安田さん「南国羽根やった?あっしは訳あってやら …
貧乏ゆすり byぽち。
2017年5月11日 ぽち。(ダミアン工藤)日常日記
貧乏ゆすりといわれるあの行動は、自分が許容できる範囲を超えたストレスを体が感じたときに、逃避行動の一つとしてあらわれるんだとか その話がまだ記憶の底に仕舞われないうちに、なんかの本を読んでいる …





