9月に入ったというのに、まだまだ猛暑が続いておりますね。

エアコンの無い仕事部屋でコレを書いている夜、少しはマシになってきた感覚もありつつ、なんだか今週はまだまだ暑いらしいですが、皆様引き続き熱中症等にはお気をつけくださいませ。という事で8月のパチスロ結果。

■8月収支:+18,791枚

■年間収支:+59,776枚

8月はうんげきを何回か通せたのもあり、しっかりプラスになってくれました。ただ、しばらくの間、仕事量は不掲載にします。と言うのも、立ち回りの詳細を書かないブログにそんなもん誰も求めてないだろうというのと、厳密な計算が難しい立ち回りが増えていて、いわゆる打ち出し時の想定期待値と、データを集計している実仕事量のブレが(主にマイナス方向に)大きくて、まだまだ正確なところが見えてきていないのが一番の原因です。

主戦機種はからくりサーカス。そう、あの激荒機種ですから、詳細なデータを集計し始めて直近26回分のATのTY(出玉平均)が450枚(ビッグデータ平均は約760枚)とかになってりゃ、そりゃ色々とおかしな統計になるってっていう。

こう書くのも、もう何度目か分かりませんが本当に昨今のパチスロ難しい。

という事で、幸チャレ話に移りましょう。

幸チャレがホールとして復活することはほぼ無い

https://x.com/parlourful/status/1962342497503637696

この流れを以前からウォッチしていたり、タンポポの売上が大きいなんて話も聞いていましたから、「前向きな休業」という言葉を額面通りに受け取ることは難しかったです。

大変残念ながら、幸チャレがホールとして復活することは無いでしょう。

唯一生き残る道があったとしたら、オンラインで遊べる形だったと思います。ひげさんとその周辺の皆様の努力によって、幸チャレが全国に多くのファンを抱えていることは最終日の賑わいを見ても明らかで、北海道にいても、沖縄にいても、すぐにアクセス・プレイできる環境であったならば、こうして休業することはなかったと感じます。

しかしながら、ぱちんこホールは風営法の縛りの中、オンライン対応は許されていない。どれだけ幸チャレを愛していようが、自分の生活を投げ打ってまで遠方の方たちが通えないのは止む無きことで、大変、大変、残念ながら、必然の帰結だったとしか言いようがありません。

それでも、いちファンとして。悠遊道で大変お世話になった身として、心よりの感謝を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。そして、ひげさん、これまで本当にお疲れ様でした。

幸チャレ第〇章は……

ゲームセンター化+博物館化でしょう。

あの場所を残したいというひげさんのお気持ちの強さはひしひしと感じますし、タンポポ2号店の最有力候補と言えるでしょう。神田センターさんが来年初頭に閉店されるという流れを見ても、チームタンポポの次なる舞台が濃厚と感じます。

一方、ゲームセンターもぱちんこホールと同様に装置産業なわけですから、遠方のファンはどうしたって常連客にはなれないジレンマは変わりません。タンポポと比較しても、駅から徒歩50分、1時間に1~2本しかないバスを利用しないと行けない幸チャレの立地は相当なハンデです。

福生市は10.16 km²に5.7万人。

幸手市は33.93 km²に4.8万人。

人口密度と言う点で見ても、タンポポと同じやり方で上手くいくとも思えません。

とは言え、幸チャレと似たような立地ながら運営を継続している岐阜レトロミュージアムという例があります。そして、チームタンポポの皆様と岐阜レトロの館長さんは懇意にされておられますから、そうしたノウハウもボクが言うまでもなく分かっておられるはず。幸チャレが近隣の飲食店を店内に掲示していたり、商工会や行政等々とこれまでずっと繋がりを持ってきたことも、確実に今後に活かされるはずです。

来店客の層も大きく変わるはずです。

「良いお店らしいけど、新台ないし交換率も悪いし、勝てないんだから行かないよ。」

というぱちんこホールの主要顧客ではなく

「のんびり遊びたいだけ。」

という、潜在的な近隣のぱちんこファンのニーズをつかむことは十分可能だと思うし、チームタンポポにはおやびんさん、はざまさん始め、それを実現するだけのポテンシャルがあります。加えて岐阜レトロミュージアムさんのように地域の観光地の一つとして確立できれば、インバウンド含めた多種多様なお客さんを呼び込むことが可能ですから、そうして幸チャレという場所を残すことの意義はとても大きいと思います。

だから、ファンの皆様も今後の幸チャレがどんな形になろうが「前向きに」。

そして、チームタンポポの皆様は、こんなボクの予想をきっと良い意味で裏切ってくれるかもしれませんから、これからも変わらず幸チャレとチームタンポポの皆様を応援していきましょう。


■万回転 プロフィール

  • 1978年生まれ ♂ 
  • 累計15年間パチプロしちゃってごめんなさい
  • CR銭形平次の捻り打ち動画をアップしてしまいネットでプチ炎上した事を機に安田プロと個人的な親交が生まれ、悠遊道へ寄稿する事に
  • 色々あって完全にパチプロを引退。
  • 現在は悠遊道動画チャンネルの何でも屋

万回転記事一覧はこちら

Twitter

■レトロパチンコマップ

下記地図にないレトロパチンコを打てる場所をご存じの方、地図完成のために情報提供のご協力何卒宜しくお願い致します。