私たちの愛した パチンコ台トーーク
https://ametalk-club.tv-asahi.co.jp/contents/878000
突然メールが届いたのは先週の事。YouTube動画の使用許可を求めるものだったのですが、使いたい映像は初代ファインプレー。なのにメール件名には「YouTube動画フリーズ使用許諾について」。
ファインプレーでフリーズ???
と頭がハテナマークだらけになり、最初はよくあるスパム系のメールかと勘繰ったものの、メールの署名に書かれた情報等から間違いなくテレビ朝日さんからの依頼という事で、バラエティ好きなら誰もが知る番組に使って頂けるなら、と喜んでご協力させて頂きました。
その際、撮影場所であるライズさんの事もご紹介をお願いしたところ、快諾して頂き冒頭の画像のようなシーンが出来上がったようです。
ようです、というのはこちらは有料サブスクのアメトーククラブ内の番組だから、加入していないボクは見られないんですよね。
ですので、出演者のどなたががファインプレーを取り上げたのかは分かりませんが、画像だけを見る限り「左ヒットから入ったシーンを動画で使った?」ように見えるし、だとしたら「分かってるねぇw」と一杯飲みたいところです。いや、コレを書きながら飲んでますがw
そんな、ちょっと嬉しい出来事がありました。
一方で感じるぱちんこのポジション
やっぱり有料コンテンツの方じゃないとやれないんだなぁ、と。
CMも大分前から解禁され、ぱちんこのテレビ露出自体は一時期に比べればちょこっと増えている気はしますが、民放レギュラーってテレ東の「激推し!今夜もドル箱」くらいですもんね。地方局だとまた違うのかもしれませんが。
そして、今気付いたのですがTVerだと今夜もドル箱検索しても出てこないのね。青少年の健全育成がどうたらこうたらなんですかね。
かつてテレビチャンピオンのパチコ対決が盛り上がっていた時代を知っている身としては、少々寂しい気持ちもありますが、コンプラガチガチの今となってはやむを得ないところですよね。
ファインプレーもフリーズも、ぱちんこを打った事が無い人からすれば意味わからん単語だらけなわけですし、メールの不可解さもやむを得ないw
きっと今後もぱちんこは、そうして世間様からはよく分からない、怪しく煙たがられる存在なのが変わる事は無いのでしょうが、未だに言われる「北朝鮮ガー」だの「遠隔ガー」だの、そうした誤解は一つずつ解いていき、ギャンブルの負の側面にもきちんと向き合った上で、続いていくことを願うばかりです。
では、最後に打ち手としてここ最近感じたアレコレを徒然草的にお届けしてお別れです。
アズールレーンがオモシロイ
割とマイルド系のAT機で、AT中の白モヤ発生時に左から押しちゃいけないのが初見殺しと感じつつ、今週増台もかかってここ最近の京楽パチスロの中ではかなりのヒットになっているんではないでしょうか。ボクの見ている範囲でも稼動高いです。
ボクも打ちました。うん、オモシロイ。
多くのAT機がメインATの手前が出玉がほぼ無いCZになっている中、100枚出るボーナスが当たり易い上、ボーナス天井は350G。更に今までの焼き直しではない新規版権ってところもポイント高い。
ノーマル機にせよAT機にせよ、ここ最近リバイバルが多すぎる中で、独自の存在感を放っているアズールレーン。一度は触れてみることをオススメします。
ヴヴヴ2ツマンナイ
上位も入れて3000枚弱出しましたが、何だろう。打てば打つほど操作されている感がなんとも。
ダンベルはこの為に出したとか、下位AT・弱AT・強ATみたいな3段階とか色々言われていますが、一つだけ言いたいのは台数多すぎる問題。
稼動もつ気がしないんだよなぁ、これ……。
新台は結局店内移動な中……
9月以降、東リベ、銭形、新鬼、ヴヴヴ2と立て続けに話題機が出まして、現状では最新台のヴヴヴ2の客付きはホールによっては良好に見えますが、その分しっかり稼動が飛んだのが銭形・東リベ。
新鬼はまだ健闘しているように見えますが、それでもたったの3ヶ月で各機種の客付きの景色がここまで変わるかよ、と感じています。
そんな中、比較的安定稼働を維持しているのは、発売から10カ月たっている東京喰種。今年のNo.1はこの子で間違いないでしょうね。
いずれにせよ、少ないユーザーを取り合ってる構図がまざまざと現場に現れている昨今、需給のバランス崩壊してんなぁ、と。
こんなに色々いらないよ、新台。
ファインプレー当たらない
ちょこちょこ時間調整的に遊び打ちしてるんですが、ここまで12k使って1度も当たらないw
一回クラシックモードで当てたいだけなのに……。
かなちい。
以上、火曜日の徒然草でございました。
■万回転 プロフィール

- 1978年生まれの真面目系クズ
■レトロパチンコマップ
下記地図にないレトロパチンコを打てる場所をご存じの方、地図完成のために情報提供のご協力何卒宜しくお願い致します。




大当たり中じゃないの?15って出てるよ。下の数字は5ラウンド、9カウント後なら役内に玉が溜まって無いのも当然だね。歴代ほとんど打って来なかったから良くワカランけど。連絡内容からもヤッパリ詳しくないDだと思うけどな、はじめましての人にそんなに期待してはいけないよ、そう思いたいお万の気持ちはわかるけど…。
アズレンはさ、最初?のパチもさ、「時短中に当てない」がキモっていう面白い仕組みだったし、そんなにバカにしたもんじゃないね京楽、昔はハンドルから風が出たし。
バットで打たなきゃならないってのがそもそもさ、違和感というか「ソコに振り分けいる?」という感想。雰囲気出すのはいーけど、機械代上がるし壊れ易いだろうし、to muchだったかも、素直に復刻すれば良かったと思う。あたしゃ歴代に思い入れが無いから打ちたいと思わないのでいーけど…。
ヨーロッパ予選がナニやら面白くなってるみたいだね。それはいいけどそもそもさ、48ってのはどうなんかなあ…。結局、決勝“トーナメント”なワケじゃん。むしろ数を絞ってリーグ戦リーグ戦で最期もベスト4のリーグ戦というのが理想というか、サッカーという競技の性質上ホントの優勝国を決めるのには適していると、これはずっと思っている事なんだな。
ま、ガットゥーゾが監督してるってのは楽しい情報でした。んじゃ👋。