先週もフル稼働の5日。
抽選負けで海を打てなかった日も他の機種で凌いで、コツコツと内容を積んだんですがねえ。週明けの月曜とラスト金曜の大負けが響いて、トータルでは1万5千円ほどのマイナスでした。

不ヅキが約10万だから必死で負けを抑えたとも言えるけど、6月に入って不ヅキ額は増えるばっかりだ(現在26万以上当り不足)。
先月にドーンと勝ってなけりゃ、愚痴も出るところですよ。

「我ながら貧乏性だなあ」と思ったのは、疲れがピークだった木曜日。朝から(起きられないほどではないものの)「あぶれたら、とっとと帰ろう」と決めていたのに、いざそうなったら頑張っちゃう。

結局、持ち玉のボーダーをギリギリ上回る程度の甘デジで得た玉を羽根モノに持ち込んで、終日稼働~そこそこの浮きで妙な達成感を得るというね。

やっぱりお帰りを食うことに危機感があるんでしょうね。パチンコ生活は楽な方に流れるとズルズル行きがちだから。
これは真面目なのか、はたまた貧乏性なのか。
まあ、いずれにせよ悪いことではないのかも。よほどシンドい時は、ハナからお休みにするわけだし、ここ数年は頑張り過ぎて後悔する事態にもなってないからね。