日常日記
◆製造物責任/ドラゴン広石
我が国には「製造物責任法」という法律があります。ぶっちゃけ、製造物になんらかの欠陥があった際に、それにより生じた損失に対して製造者に責任求める法律…みたいなモノですが(具体的な内容に関してはウィキペディアあたりで調べてく …
先週のあれこれ/安田一彦
祝! 悠遊道に新しくブログを書いてくださる仲間が増えました。 佐々木真さんです。佐々木師匠の名でご存じの方も多いのでは? 誠実な文章を書く人で、筆力も確か。乞うご期待ですよ。 先週は珍しくdvdの収録が三本もあり(二本撮 …
惚れたらダメよ /ぽち。
2018年9月16日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
こんな与太者のブログにも目を通して下さるド級の変態のあなた様、今週もありがとうございます 今回も、先週に引き続き羽根のコツ?のお話です 前回は、お店選びって大事っすよねー、ということでした で、今回は店が決まってお次の段 …
◆鋭意執筆中/ドラゴン広石
現在、9月21日に発売予定の「パチスロ必勝ガイド Classic」の原稿書きに忙殺されてます。 今回は準備期間があまりにも短かったため、メインライターのアニ氏はもちろん、他のライター陣もかなり無茶な進行で頑張ってたりして …
先週の稼働と冬ソナREMEMBER&めぞん一刻約束甘レビュー/安田一彦
先週は足りない台ばかりを無理やり稼働の5日間。 内容は7万少々で、ここまで体力勝負になると、悲愴感さえ漂ってきますよ。 まあ、「楽しいから」と安すぎる台を打ったりもしてますからね、自業自得。 今更ながら触った機種は冬ソナ …
コツ /ぽち。
2018年9月9日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
先週のブログにいただいた、みなみ様からのコメント みなみ 2018年9月6日 at 5:07 PM はじめまして。羽根物の勝つコツを教えて下さい。 どんな機種を打つのですか?トキオスぺシャルを打つのですが、 …
正村竹一氏に関するメモ書き/万回転
座談会の動画がいよいよ終わりが見えてきて、現在、パチンコの歴史動画3回目の台本作りをしております。 ちょっと先出し的な話になりますが、戦後からの重要な時期にあたり、絶対に外せないのが正村竹一氏の話。 『天の釘』現代パチン …
ルーツの話3/安田一彦
2018年9月5日 連載
まだまだ続く自分語り。今回は主に高校時代編です。 中学でチューリップ等のバンドに目覚め、親父のあぶく銭で買ってもらったエレキギターを手にビートルズからハードロック(中3の文化祭でディープ・パープルの「ハイウェイスター」を …
微~ナス日記19波~頭皮が逃避~/ナミ
2018年9月4日 スロット
おはようからおやすみまで、暮らしを見つめるストーカー気質でお馴染みのナミです(*‘ω‘ *) お盆休み明け、久しぶりに悠遊道を覗いたら何やら不穏な空気。 知らないところで裸エプロン確定とかなってるしw そも …
先週の稼働と設定付きパチンコを観察しての推測/安田一彦
先週は月~金の稼働五日。 海を4日とフイーバークィーン2018を1日でした。 クィーンは小デジの連続回転をけっこうキープできる台を初めて打ち、出玉を1R辺り75個近く取れて♪ これだと等価ボーダーは約18回転になるだよな …