全記事
フェイバリットギタリスト その1
ブログも週5で書き続けるとなると大変だ。なので、長続きするようにシリーズ物を増やそうと画策中なり。 というわけで、自分の趣味であるギターを活かして、好きなギタリストを紹介していこうと思います。 音楽に興味がない方、 …
続 天下一閃
パチンコの世界は今まさに転換期を迎え活気のあった時代へ戻ろうとしているのか? それともこのままパチンコ文化は忘れ去られ終焉を迎えるのか? パチンコ店の情報サイトP-ワールドの登録店舗数が10000店を切る寸前まで来てしま …
おすすめ漫画 その2
今回紹介するのは、今月発売(多分)の16巻で堂々完結! の「それでも町は廻っている」だ。 内容的には「ほのぼの日常系」に、作者が好きなのかな? ミステリー風味を加えた作品。なにせ主人公が「探偵脳」という設定だ。 こ …
◆ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」/第2話~昭和58年
2017年2月6日 ドラゴン広石ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」パチプロ昔話全記事
広島の大学で丸1年ほど遊んだ後、私はひとり上京しました。いや、遊んだというのは少し語弊があるかな。とりあえず受験勉強はしていましたから。 ここらへんの話を書くと長くなるので割愛。私の悪い癖で、話が脱線するとどんどん違った …
無題#1-a ぽち。
2017年2月5日 パチプロ昔話ぽち。(ダミアン工藤)全記事無題
こんにちわ ここのところ、バタバタしており…というのはウソで、もう、ただただやる気が出なくて布団に包まったまま、夜が明けて日が暮れるのを眺めている毎日です 年明けの新年会、止む無く体から布団を剥がすときには …
さて、これは何でしょう?
画像は器具です。「お前の指をあらぬ方向へヒン曲げてやる!」みたいな拷問道具? んなわけないよね(笑)。 ホームセンターで売ってそうなDIYグッズにも見えるかもしれないけれど、実はこれ、ギターで使う「カポ」(カポタスト …
安田一彦の内緒話10
インターネット雑感 その4 「有益な情報採取にはフィルターが必要」 そろそろ一区切りのネットシリーズ。てなわけで、今回は有益な情報を得るための条件について話してみよう。 ・ポイント1 検索ワードのスキル 多くの人が …
サクラサク
駅からゾロゾロ出てくる小学校6年生とその親御さん。家内を駅まで送る車の中から、一路近くの学校を目指す親子の姿を眺めては、あぁボクにもそんな時代があったなぁ、と20数年前を思い出します。 私立中学を受験する子どもたちみんな …
今週の稼働 /銭形平次
月曜は朝から夕方まで強烈な下痢で、ホールに行けず。先週からバタバタしっぱなしで、疲れとるからなあ。免疫力も弱るさ。 「すわっ、ノロウィルスか!」とビビるも、腹痛は無し。以前やった時は痛くて眠れず往生したもんだ。あれは二度 …