安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

全記事

まさかまさかの「お盆玉」。の第19戦。/K.S.Yuki

相変わらずの暑さにとどまらず、台風による気圧変動、湿気や、急な涼しさ・・・ お盆で養った鋭気も、あっと言う間に無くなりかねない日々が続いています。 まぁ、私個人としては、そもそも「お盆休み」なんてありませんでしたが・・・ …

先週のあれこれ/安田一彦

お盆明けの先週は、まだ体がパチプロのそれになっていなかった感じ。 だもんで、大ポカもありました。 一番大きな出来事は サイトセブンの「おもスロい人々」というトーク番組に読んでもらったこと。 実戦収録は別にして、テレビのト …

ガラスの向こう側へ~ 【第12話】/釘師ゆきち

釘師南部さんから出た『羽根モノ10割切ったら釘を開けろ!』の指示に従い、生まれて初めて羽根モノの釘を叩く日が訪れた。 CR機や権利物は確率に支配されている以上、スタートの調整である程度の利益計画を立てることができるが、羽 …

高設定はどこから?/朝比奈ユキ

今年の夏を漢字一文字で表すなら 「辛」 の朝比奈です。 コラムの他にブログも更新するつもりでしたが書けずにいたことをまずお詫びいたします。 申し訳ございませんでした。 ブログを書くことができなかった理由は 簡単に言うと手 …

生きるってのは大変だ /ぽち。

締まったあとも週の中頃までは、引き続き虫になっとったポチです 前回早退した土曜は鳴きの部分が絞られていたものの、なぜか役物にKOされたので、放り投げたあとモヤっとしたものが残っておりました そんな気持を家に持ち帰ってみた …

パチンコ機種回顧録 オリンピア/安田一彦

一発台と権利モノ、電役モノの区分は曖昧だ。いや、多くの制約と規定の中でモノ作りをしているメーカーさんには失礼な話なのだけれど、ファンからすれば 「この穴に入れば当りだろ」 「ようするにここのデジタルが揃えばいいのね」 と …

ポロリさん寄稿決定のお知らせと諸々/万回転

おはようございます、こんにちは、こんばんわ。 悠遊道の宣伝担当、万回転です。そんな前置きはいいから告知いきましょう。 毎月最終週の水曜日にポロリさんのコラム寄稿が決定 パチスロ必勝ガイドやモンドTVなどでお馴染みの人気ラ …

玉ドローン ~パチンコ短編小説~

「やっとできたぞ」紫堂彬は呟いた。 S社技術部に属していた紫堂は、ドローンの制作に携わっていた。 究極とも言える小型ドローンを試行錯誤しながら、玩具用として完成させた。 浮遊する銀色の球体、ピンポン玉サイズである。 コン …

姿勢と貧乏揺すり/安田一彦

ガキの頃から姿勢が悪かった。首は右へ傾いていたし、猫背は不惑を過ぎて整体の先生に「お腹に力を入れてあるきましょう」とのアドバイスをもらうまで直せなかったくらい。 貧乏揺すりもクセだったなあ。これは姉から「みっともない!」 …

タグ :

安田一彦の内緒話48 うっかりミス防止策

いかんなあ、パーソナルシステムの店でどうにも会員カードを忘れがちだ。 今は暗証番号もあるし、再発行の手続きに料金が要らないホールも多いから、そこまで大打撃じゃないのだけれど、やっぱりホールを出てから慌てて戻るとかムダだよ …

« 1 267 268 269 367 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.