佐々木師匠
鎌倉殿の13人、完走!/佐々木真
みなさん、あけましておめでとうございます。そうです、そんな季節です。昨年もなんとか大河ドラマを完走することができました。ここ数年、放送期間がイレギュラーなこともありまして、最終回を終えて1年分の感想を書けるのは、悠遊道で …
紙媒体に勝負して欲しいこと/佐々木真
久々に統一テーマ以外の話題でも。長らく雑誌に携わってきた人間として、思ったことを書いておこうかなと。「なぜ雑誌は衰退したのか」。いろいろ思うことがあります。 多くの人が動画を見るのが当たり前になって、プラットフォームとし …
【11月テーマ】ライバルは安田一彦!?/佐々木真
2022年11月12日 202211佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
いつもは、悠遊道のみなさんに書くテーマをいただいていますが、これは珍しく私が提案したお題だったりします。私はパチスロ打ちですが、意外とパチンカーの動きって、新装の時など参考にしていたんですよ。 まず、ジャンルが違うのでラ …
【10月テーマ】感情が揺さぶられた話/佐々木真
2022年10月28日 202210佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
これは、みなさんと完全にズレている自覚があります。例えば”GODinGOD”とか、確率激低の“会いたかったフリーズ”とか、そういった出玉に関わる部分も経験しましたが、まったく感情が揺らがなかったんですよね(笑)。感情が揺 …
散歩を始めて1年/佐々木真
ちょっとカタめな話が続きましたので今回はライトに。 昨年の10月10日より1日1万歩以上の散歩を続けて1年が経ちました。今年の10月10日はスポーツの日。いまだに体育の日と言ってしまう昭和世代ではありますが、それを意図し …
遊技業界データブック2022/佐々木真
日遊協(一般社団法人日本遊技関連事業協会)が、遊技業界データブック2022を公開いたしました。2019年から始まったこのシリーズ、毎年恒例になりつつありますね。なお、2021年の遊技人口は去年のデータですが …
【9月テーマ】パチ(スロ)あるある~隣人編~/佐々木真
2022年9月16日 202209佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
パチンコ屋での隣人との関係性が希薄になりつつあるな。普段からうっすらそう思っていた次第です。 ちょっと前に杉並区と世田谷区のホール跡地の活用方法について書きましたが、裏を返せばそれだけのホールがあったということ。徒歩圏内 …
スマスロ導入日が決定/佐々木真
スマスロの導入開始が11月21日からとなったようです。まずは7万台予定とのことですが、スマスロを動かすには専用ユニットが必要。遊技機情報センターへの送信も確保しなければなりません。その専用ユニットも足りなければ、諸々の工 …
ホール跡地どうなっている?/佐々木真
ここ悠遊道までご覧いただいている方々は、私が健康回復のために散歩を続けているのをご存知かと思います。ええ、無事に続いております。かれこれ10ヶ月以上、総歩数は400万歩ほどになっております。 夏場は汗だく過ぎて、散歩中に …
【8月テーマ】ホールで体験した嘘みたいだけど本当にあった話/佐々木真
2022年8月5日 202208佐々木師匠全記事日曜テーマコラム
このようなテーマは、特にコロナ禍で打ちに行けなかった時などになんやかや困ってネタとしてしまっているような気もしますが、オムニバス形式でジャブ的に……カブリを気にせずに書いてみようかと思います(汗)。 長らく確定画面など以 …