全記事
オカルターにシャワーを浴びせた結果 /じゃじゃ
皆さんこんにちは! じゃじゃです。 リーマンがリーマン向けに勝ち方アドバイス・・・私の趣味なわけですが、今の仕事を紹介していただいたKさんは、もともとパチを通じての知り合い。これもパチが取り持つ縁。 8年前初めて出社した …
等価じゃなくなった…でも今がチャンス!?
私が都内で打たない理由…。 それは、等価じゃないのに設定配分が等価交換のホールと同じだから。 だって、設定6が入るような強い日には何百人と並び、まずは抽選突破が必要となりますが、ピンで立ち回っている私は圧倒的に不利な訳で …
ちょび潜伏中 第5回 ●ぜえぜえ●
2017年12月13日 全記事悠遊道フレンズ日常日記特別寄稿 ちょび
予定日まで2ヶ月を切ってそろそろ里帰りの時期がやってきました。 おなかパンパン丸のちょびです(´・ω・`) ちょっと歩くと息切れをしてフウフウなってしまう。 多分500歳くらいの爺さんはこんな感じだろうなと想像しながらゼ …
釘抜け台の話 その1
皆さんは釘が折れた台を見たことがありますか。あまりないでしょうね。特に今は台の入れ替えが早くて稼働率も低いから、釘が折れて抜けるまで使われることも少ないでしょうし。 自分が最初に発見したのは、まだ20代の時。ジグマをして …
安田一彦の内緒話 開店プロの話1
2017年12月13日 パチプロ昔話全記事安田一彦安田一彦の内緒話
開店プロとはその名の通り、新装や新規、リニューアル開店を狙うプロのスタイルだ。 今は一般ファンも同じことをやっていて、別に目新しくはない。 違いとすれば、組織化されたメリットか。前記の新装情報を会員の人海戦術で集めるので …
絆・まどマギら旧基準機は2018年末に撤去??の噂【業界ニュース】
【某メーカー関係者が衝撃告白!】5.9号機が売れない現状の今後のメーカーの目論見(パチンコ店長のホール日記) 上記記事内で旧基準機を2018年内に、5.5号機を2019年内に撤去するよう、パチスロメーカー側が行政へ規制を …
◆右手に元気、左手に勇気!/ドラゴン広石
去る12月3日(日曜日)に、日本武道館で行われた「サンボマスター 【1st日本武道館2017】~そのたてものに用がある~」を観に行ってきました。 サンボマスターのメンバーお三方(ヴォーカル&ギターの山口さん、ベースの近藤 …
パチンコを辞めた理由と当時の仲間たち|前編 /のんき
前回の自己紹介で「思うところがあってパチンコは辞めました」と書きました。 簡単に言えば「攻略法(ネタ)が無くなって稼げなくなったから」というのが一番の理由です。 攻略法を使ったパチンコは大きなネタのある時なら月7桁稼ぐの …
先週の稼働から 12月1週目
悠遊道フレンズの枠で、多くのライターさんがデビューしております。 個人的にも読み物の種類が増えるのは楽しみでして、当サイトに足りないコンテンツ(実戦記、プロ以外の打ち手のリアルな心境等)に大きな期待をしています。 どうか …