全記事
ぽち。の妄言~花の76年組~ 1/3
2017年6月17日 パチプロ昔話ぽち。(ダミアン工藤)ぽち。の妄言全記事
この人の実力は、自分と同程度だろう、と感じるときは大抵の場合、自分より優れているものである。 ぽちの住まう地域に「野上くん」「レッツくん」という二人の猛者がいる 「どこどこに、こんなやつがいる」と噂を聞くだ …
パチプーの見る夢
人生の話ではありません。睡眠中の方。 1.趣味で体が動かない系 パチマガの釘王 兼 ちょいエロおじさんこと和泉純さんがツイッターでつぶやいていましたが、野球をしている夢を見て、でも思うように体が動かないそ …
店内音楽 byぽち。
2017年6月15日 ぽち。(ダミアン工藤)日常日記
最近、どの店でも店内で流れる音楽のボリュームが適度な気がします そういう決まりになったんですかね 以前は、大音量で垂れ流されていたため、店長の趣味だか、カウンター嬢の趣味だか、ま …
新時代のパチンコ講座18
2017年6月14日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017攻略系記事
釘の見方その4です 「釘&玉の原理と勘違いしやすいこと」 実戦を重視して、前回まではホールで必要なことを書いてきました 今回は一休みして、釘の原理原則と言われがちな錯覚をテーマにします ☆まず、釘と玉の流れの原則から ・ …
おすすめ漫画 ダイナマイト信州の俺がダイナマイト信州だ
今回はカルトな奴を一発 普段は微妙に王道から横道にそれた感じの漫画を紹介してますが、これはぶっ飛んでます 内容は初代牙狼に期待値のみを頼りに挑み、超波荒機種とボロボロになりながら戦い続けた男の軌跡です ハマり続けた時の絶 …
フェイバリットギタリスト 和田アキラ
今回は高校時代(いつの話だよ)に衝撃を受けた、和田アキラです 「prism」というインストバンド(プログレッシブロックともクロスオーバーとも言われた、ロック系バカテクバンド)でデビューし、その速弾きで多くのファンを虜にし …
先週の稼働から 6月2週目
海、また海で、5日間全部沖海4でした もうね、そういうもんだと思ってくださいな 店は4軒でほぼ日替わり 最近ちょっと目線を上げているので、内容は徐々に上がっているのだけれど、オールプラスは珍しい ていうか、これで9連勝に …
設定推測のツボ5 ~ 設定値と仕事量・後編 ~
前回の設定推測のツボ4 ~ 設定値と仕事量・前編 ~にて、仕事量の概念について説明致しましたが、ではこれを実際に現場に落とし込むにはどうすればいいか。 ツボ1~3で外的要因と環境を整理した上で、それでも毎回確実に高設定を …
パチンコ機種回顧録 謎の機種アミーダ
2017年6月11日 パチプロ昔話パチンコ・パチスロ アーカイブ全記事安田一彦
まだ学生時代の35年ほど前に打ったまま、長年機種の仕様がわからなくて胸のつかえとなっていたのがこの台です 仕様はデジパチ風の中央部分にランプでアミダ的な動きをする電飾搭載 始動チャッカーに入ると、アミダが上から下りてきて …
◆ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」/第6話~昭和62年
2017年6月10日 ドラゴン広石ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」パチプロ昔話全記事
昭和62年3月に大学を卒業した広石少年は、故郷の大分県に帰ってスロプロまがいの生活を始めていました。 もちろん、最初からそんな生活をしようと思っていたわけじゃありません。大学3年の頃から普通に就職活動にいそしみ、それなり …