安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
コラム

じゃじゃ

CRエキサイトラッシュの思い出

巨大掲示板2ちゃんねる(現在は5ちゃんねる)を見ることがあります。 その中で、パチンコの店舗関係については、こちら田舎エリアは情報が皆無。なので、ローカルコミュニティ爆サイを見たりします。 パチンコサロンの所では、某漫画 …

設定付きパチンコの時代へ

今から20年前、設定付きのパチンコが多く出回っていた時代がありました。 特に、1996年に登場したCR大工の源さんは、3段階設定機で、設定1:1/369.5  設定2:1/404.5  設定3:1/438.5 となってい …

パチプロマコトークに参加した日

1年前、あのマコトプロがパチンコトークショー(通称マコトーク)を企画されていることを知り、思わず前売り券の購入に走りました。 多分、東京近郊のパチ仲間のどなたかがお誘いに乗ってもらえると思い、2人分。 私がマコトプロを知 …

初めてのパチンコ ~全てはここから始まった~

大人になれば(18歳になれば)パチンコ店へ入れる(パチンコができる)・・・小さいころからなんとなくそう思ってた気がします。 小学生のころから木板に釘を打ち込み、パチンコ台は作っていました。見かけはスマートボールみたいな感 …

全国制覇プロとの連れパチ

2014年4月19日、恒例春の大阪オフ会で、たいがー山本さんから紹介を受けました。 オリジナル必勝法誌の新進気鋭プロ、Q太氏その人です(もう何度もお会いしてますので、以後Qちゃんと呼ばせていただきます)。 若く男前な彼は …

シンフォギアはどうだ

登場から1年近くが経ってもその人気は衰えることを知らず、増台に次ぐ増台。現在は3つ目の新セル(クリスver、赤服のキャラで盤面も赤基調)が登場中。 中古台の価格も高騰してるという。客飛びが早く、知らぬ間に消えていく新台が …

60年後のパチンコ ~パチンコ未来物語~

今回で私のコラムも30回目となりました。その記念にというわけでもありませんが、パチンコ未来物語シリーズの3回目(最終回)を語りたいと思います。(第1回・第2回) ~プロローグ~ 今から10年後、店舗数がさらに減ったパチン …

アクダマンSPの思い出

羽根物のコーナーの並びに、餃子の王将、ジエットアロー、天下一閃、GOGOピラミッド、天龍、うしおととら、悪代官、ライジンマン、そして、綱取物語、今日もかつ丼、犬夜叉などアナログ色の強い役物使用機で固めたコーナー、いいです …

30年後のパチンコ ~パチンコ未来物語~

「今日、ドラゴンボールNM16が出る日だな」 今年40歳になる広仲蓮は、2048年5月のカレンダーを眺めながら呟いた。 既に各家電メーカー大手が参入し、収拾が付かなくなった後、国の管理下となったパチンコ業界。街角のパチ屋 …

たいがー山本氏オフ会に参加してきました

パチンコ未来物語シリーズその3は次回とし、今回は忘れないうちに、先日参加させていただいたたいがー山本氏オフ会のことを書きたいと思います。 恒例、たいがー山本氏オフ会はもう20年くらい、毎年春と秋の年2回、大阪で行われてい …

« 1 25 26 27 29 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.