安田一彦
パチンコ機種回顧録 ビッグバロン/安田一彦
この機種を打ったのは奈良県のホール。1994年か1995年のこと。 当時は必勝ガイドや漫画パチンカーと並行して「パチンコ王」(編集は石橋達也さんの事務所)という専門誌でも原稿を書いていた自分。 その雑誌で知らぬ土地での三 …
大人ぶらないでいいかな/安田一彦
2018年8月29日 連載
ああ、今月の15日をもってこのワタクシも55歳ですよ。 社会経験をあんま積んでないから気持ちは老け込んでないのだけど、ホールから帰ると、目の下にデビルマンみたいな隈があるオッサン?ジイサン?が鏡の前にいる始末。 白髪はま …
安田一彦の内緒話49 住宅についての私感
うちのサイトでブログを書いてくれてる(コラムはどこいった?)ポチ君が家を買ったそうな。 落ち着いたらお祝いを持って訪ねたいと思っているのだが、今は必死で稼働しているとのこと。 「何年振りかでマジになったのなら、邪魔しちゃ …
先週のあれこれ/安田一彦
お盆明けの先週は、まだ体がパチプロのそれになっていなかった感じ。 だもんで、大ポカもありました。 一番大きな出来事は サイトセブンの「おもスロい人々」というトーク番組に読んでもらったこと。 実戦収録は別にして、テレビのト …
パチンコ機種回顧録 オリンピア/安田一彦
一発台と権利モノ、電役モノの区分は曖昧だ。いや、多くの制約と規定の中でモノ作りをしているメーカーさんには失礼な話なのだけれど、ファンからすれば 「この穴に入れば当りだろ」 「ようするにここのデジタルが揃えばいいのね」 と …
姿勢と貧乏揺すり/安田一彦
2018年8月22日 連載
ガキの頃から姿勢が悪かった。首は右へ傾いていたし、猫背は不惑を過ぎて整体の先生に「お腹に力を入れてあるきましょう」とのアドバイスをもらうまで直せなかったくらい。 貧乏揺すりもクセだったなあ。これは姉から「みっともない!」 …
安田一彦の内緒話48 うっかりミス防止策
いかんなあ、パーソナルシステムの店でどうにも会員カードを忘れがちだ。 今は暗証番号もあるし、再発行の手続きに料金が要らないホールも多いから、そこまで大打撃じゃないのだけれど、やっぱりホールを出てから慌てて戻るとかムダだよ …
先週は稼働なし/安田一彦
2018年8月20日 連載
こんにちは、男山根です! ウソです、安プロです。 どうした? みんなぁ。ココ笑うところだぞ。 し~んとしてると先生悲しくなるじゃないか。 (まっきゃんさんのTwitterから書き出しをパクってみました) さて、そういうわ …
パチンコ機種回顧録 スーパー海物語SAE/安田一彦
海シリーズはよく打った。メディアでも海のスペシャリストを自認する方がたくさんいるけれど、自分もトータルの遊技時間ならキャリアの分もあって劣らぬ自負がある。 そんな中でも、この通称「白海」は別格に近い。店を替え台を替えでず …
【特別コラム】羽根デジホームラン童貞卒業の日/安田一彦
2018年8月15日 【特別コラム】人生で最も"熱い"日全記事安田一彦
☆「非日常な出来事は、何かに背中を押される感覚と共に起こる」 ゾロ目の55! 気がつけば自分も50代のジャスト半ばへ到達だ。 小当たり的にいい事ないかな~(笑)。 24の誕生日はパチプロで迎えたので、これで食い始めてから …