安田一彦
お笑いコンビ 好きだった「アロハ」
昨日に続いてお笑いの話を この女性コンビのネタが大好きだったなあ 残念ながら見たのはこれ一本でしたが、他のネタもどっかに転がっていないかしら すでに解散しているので、難しいかもしれないね コント「朝ドラ風女子」です
お笑いライブ初体験!
日曜日に地元福生の市民会館で行われた、お笑いのライブへ行ってきました 落語は一度観に行ったことがありますが、コントと漫才は初めてだ 自分はあばれる君の「とんでもないシチュエーションでテンパる」ネタが好き&どぶろっくの音芸 …
先週の稼働から 8月1週目 仕事人Vが噴いた
先週はボチボチ 前半三日は大海2とリング2ライト、沖海4で、全部もう一息の台で内容的には5万くらい 後半二日は試し打ちの末に3万くらいの沖海4(当り1回で148回転)と、千円20個強の仕事人V(RUSH中の玉増えは5個半 …
フェイバリットギタリスト ロビー・ロバートソン
はい、元祖ヘタウマのロビー・ロバートソンです この人は「ザ・バンド」というアメリカのルーツミュージックを追及していたバンドで、メンバーの死亡による解散までずっとギタリストを務めていました ぶっちゃけ、華麗なテクニックとか …
言い訳するこたぁなかろうに
もう先月のことです ヤフーニュースを見ていたら、猪瀬直樹がツイッターかなんかに投稿した画像にエロサイトのブックマークが写っていたそうな 自分のパソコンだから、普通は言い逃れできないところだが、この人は攻める時はいいものの …
パブリックコメント書いたよ
先月業界&ファンを大騒ぎさせた、警察庁のパブリックコメント募集。 皆さんは書いて出しましたか? なにせ、官庁がこうやって一般から意見を聞くというのは異例のことらしい。 「どうせポーズでしょ」なんてシニカルな人もいるかもし …
ツイッター
まさか自分がツイッターをやるようになるなんてね ブログもそうですが、SNSには一生縁が無いつもりでいたのです ガラケーをこの世から消滅するまで使う覚悟だったし まあ、これもサイトのため! パチンコと兼業で物書きを長くやっ …
おすすめ作家 ゲッツ板谷
はい、パチンコ必勝ガイドの重鎮作家さんです 身内びいきじゃないですよ、畑違いなので面識は一度だけで、ご挨拶を数秒しただけなので でも、けっこうな不幸も底抜けに明るい笑いに代えたり、独特な言葉のセンスは凄いなあ、と思います …
先週の稼働から 7月4週目 甘デジ銭形平次等
海を三日とあぶれた日に、ぱちんこCR銭形平次withでんぱ組.inc 99ver.を一日の計4日稼働 木曜に沖海4を打ちながら3度も寝てしまう疲れぶりで、金曜は休みにしました 前回ブログで書いた通り、オジさん電池切れです …
おすすめ漫画 根こそぎフランケン
麻雀漫画を取り上げるのは初めてかもしれない 作者は押川雲太朗です この人、絵は線が太くて好みが分かれる感じ&古いタイプの麻雀観で、若い人にはウケが良くないのかな? 近代麻雀で連載してた「麻雀小僧」も最近打ち切りになったよ …