安田一彦
蟹に糸目はつけないぜ!
一週間ほど前。ターミナル駅のデパートで行われた北海道物産展へ行ってきた。近年一番楽しみなのはコレ。他の地域の物産展には興味なし! そんで、北海道といえば蟹でしょ。イートインでお値段が張る寿司と、このみそ汁にカミさんと …
「SURELY」by化物語
本日はパチンコ楽曲でいかせてもらいます。いつもじゃん? はい、そうっす、ごめんなさい。 すでにこのブログで二度取り上げた化物語ですが、何がいいって、当たってから流れる曲に、このSURELYがあるんですよ、お客さん。 …
新時代のパチンコ講座10
2017年3月8日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017攻略系記事
「オーバー入賞の取り方 後編」 さて、今回はひねり打ちのコツです。自分は全然上手くないですが、ホールでは何年もやっているので、コツみたいな物も知っています。以下に列記しておきましょう。 おっと、その前に一言! この打 …
おすすめ漫画 その4
今回挙げるのは「ベアゲルター」です。作者は沙村広明だ。 そろそろ宣伝もTVで流れ始めましたね。キムタク主演の「無限の住人」という映画。その作者の作品です。 コミックアフタヌーンでは「波よ聞いとくれ」という連載もやっ …
作家シリーズ その4
中島らも。もう亡くなってしまった作家さんです。完全なアル中だけあって、「今夜すべてのバーで」という、自伝的な酒飲み人の作品で一気に有名になった人。 自分が最初に読んだのは「ガダラの豚」という、オカルトが入ったミステリ …
客商売として、それはいかがなものか?
動画にコメントつけていただいた、のんきさん、ありがとうございます。 「のんき屋」ですよね、ブログサイトも確認しましたよ。ネタプロまでやったパチンコの卒業生が頑張っているのを見て、嬉しく思いました♪ イラッとするシリー …
新時代のパチンコ講座9
2017年3月2日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017攻略系記事
「オーバー入賞の取り方 前編」 実戦では出玉が大切なことを、前回書きました。今回は具体的に他人より多く出玉を取る方法を記します。 その1)ムダ玉を省く これは大昔から言われていますね。ラウンド間のアタッカーが開いてい …