全記事
新ライター陣&1週間分の『予告』
昭和から平成初期にかけて青春を過ごした世代の方には分かって頂けるこの感覚。 Youtubeでなんでも聴ける、見られる。好きな曲はその場でダウンロード。 実に便利になった世の中です …
都遊協の受動喫煙防止対策署名活動は是か非か
東京都内のホールが署名活動、都の受動喫煙防止条例に対し 東京都が2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた環境整備の一環としてまとめた「東京都受動喫煙防止条例(仮称)の基本的な考え方」では、パチンコホールを含む娯楽施設 …
木曜お世話になりました byぽち。
2017年11月30日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
みなさん、来週から木曜日は毎週女神降臨です!! いや、決して煽っているわけではないんですがね 個人的に、もー嬉しくて嬉しくて 今回の女神様、実はこのサイトが発足時から話題にはあがってましてね ドラ広さんから話を聞いた瞬間 …
馬券は経費 パチンコは……?/万回転
<最高裁>「外れ馬券は経費」確定へ 弁論開かず期日指定(Yahooニュース) 税務当局が競馬の外れ馬券代を経費と認めず追徴課税したのは違法だとして、北海道の男性が国に約1億9000万円の課税取り消しを求めた訴訟の上告審で …
安田一彦の内緒話32 ロケ用語翻訳集
動画や誌面では相手がある場合に、なかなか本音を言えない(書けない)ことがある。 得に最近は釘問題があって(立て前上アケたりシメたりするのはご法度)、「万が一にも収録させてもらうホールが、不用意な発言で営業停止になっては困 …
乙女たちが引っ叩かれるパチンコ機【業界ニュース】
平和「CRアントニオ猪木 打てばわかるさ! ありがとぉー!!!」製品PV公開!乙女、麻雀、南国のキャラにも猪木が闘魂注入しててワロタwwww パチンコ・パチスロ.com管理人様に敬意を表して、 …
景品交換所
打ち手にとって換金所は身近な存在だ。勝っても負けても、多くの人が利用しているしね。 そういえば、昔より金額の確認が親切なったと思いません? 20年とか前は「隙あらばごまかそう」みたいな所もあったし。 ほら、硬貨だけ見逃し …
~ガラスの向こう側へ~ 【第3話】
2017年11月27日 ガラスの向こう側へパチプロ昔話全記事釘師ゆきち
初めての釘調整で盤面にブドウ畑を作ってしい大恥を書いたデビュー初日、閉店後の店内で次長にこっぴどく叱られた。 一番怒られたのは、まだまだ未熟なのに自分勝手な判断で釘調整を行いミスしてしまった事・・・ その代償は重かった。 …