安田一彦
新時代のパチンコ講座31 店員チェックについて1
2018年3月28日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017攻略系記事
良い台を打っている時に限って、店員さんが後ろをウロウロ。こんな経験は無いですか? 自分はあります。キャリアもありますが、平常&渋い店が好きなんで(マゾか!)、その辺も理由だと思う。 あっ、自意識過剰ではないですよ。攻略も …
先週の稼働から 花の慶次X~雲のかなたに~等
「不ヅキは数日にして返らず」 パチンコの収束とは、なが~い目で見て待つもので、「いつの間にかそれなりの平均日当になっているんだな」というもの。 先週も4日の稼働で、内容に対して1万5千円ほど足らずのショボ浮き。 不ヅキは …
パチンコ機種回顧録 アミーゴおじさん
今回は何の変哲もないデジパチです。スペックも出玉が他機種より少ない関係で辛め。 採り上げたのは打っていた店に思い入れがあるからです。 そのホールは(主に週明けに)釘をアケてくれることが多かったんですが、台の上方に「釘を少 …
新時代のパチンコ講座30 平常での釘読み3
2018年3月21日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017攻略系記事
今回はまとめです。釘は部分部分の振り分けの掛け算だし、店によって傾向が違うので、一言で言えるセオリー的な物はないのですが、自分の経験から言えることの集大成ですね。 柔軟性を持ち、皆さんの現場で活かしてくれると嬉しいです。 …
台のメンテナンス
先週ホールスタッフへの不満を書いたからってわけじゃないけど、今日は昔よりホールの向上している点を書いてみる。 ぶっちゃけ、台のメンテナンスは確実に良くなってるよな。 自分がジグマをしていた20年とか前は、 「あれっ、玉の …
久々の週間トータル浮きとパチンコBGM
先週は半ばに原稿書きを一日挟んだ4日の稼働。 ほぼ確率通りになってくれたので、プラスになりました。 月曜になす術なくお帰りの期待値マイナスやら、翌日にミドルの慶次2がダメで移動したら、甘デジの方でいきなり出っ放しとか、何 …
パチンコ機種回顧録 それいけエリちゃん
うん、コイツは辛気臭い作業をやり続ける台だった。 デジタルが回るのはスルーを通って電チューが開く1秒程度の間に拾われた時のみ。一定間隔で電チューを2個(だったと思う)ずつの打ち出しで延々と狙い続ける。 それで、もっと以前 …
明けぬ夜はない…と思う(小声)
先週も月曜から惨憺たる結果が続きました。 一日だけロケでの実戦があり、そちらはネタバレになるので収支を明かせませんが、先々週から数えて、まさかの7連敗。 いやあ、安いとはいえあぶれずに座っていてこんなのは、過去にも経験な …
新時代のパチンコ講座29 平常での釘読み2
2018年3月14日 全記事安田一彦安田一彦の新時代のパチンコ講座2017攻略系記事
前回は寄りの話を書きました。今回は別の部分の判断法についての持論です。 ☆まずは道釘 ここは近年「案外台ごとに微妙に違う店が多いし、影響が大きいな」と思うようになった部分です。 意図的かと思ったりするのですが、状況からは …
デカすぎるデフォルト音量は逆効果
ずいぶん前にツイッターで 「台パンする人は、たいてい音量MAX」 と書いたら、思わぬ反応があった。 それだけみんなが「あるある」と思い、嫌な気持ちにさせられているってことだよね。 ドツキは店がきちんと指導すべきで、音量は …