パチンコ
釘抜け台の話 その1
皆さんは釘が折れた台を見たことがありますか。あまりないでしょうね。特に今は台の入れ替えが早くて稼働率も低いから、釘が折れて抜けるまで使われることも少ないでしょうし。 自分が最初に発見したのは、まだ20代の時。ジグマをして …
安田一彦の内緒話 開店プロの話1
2017年12月13日 パチプロ昔話全記事安田一彦安田一彦の内緒話
開店プロとはその名の通り、新装や新規、リニューアル開店を狙うプロのスタイルだ。 今は一般ファンも同じことをやっていて、別に目新しくはない。 違いとすれば、組織化されたメリットか。前記の新装情報を会員の人海戦術で集めるので …
先週の稼働から 12月1週目
悠遊道フレンズの枠で、多くのライターさんがデビューしております。 個人的にも読み物の種類が増えるのは楽しみでして、当サイトに足りないコンテンツ(実戦記、プロ以外の打ち手のリアルな心境等)に大きな期待をしています。 どうか …
パチンコ機種回顧録 ミラクルシューター
この機種はあれです、ある意味名作? 迷作? 羽根モノに定評があった大手メーカーの平和がこんな機種を出したということで、特に印象深いですね。 特徴はヤクモノのデキの差(ネカセも含めた設置状況も理由でしょう)が強力だったこと …
初投稿!朝比奈ユキです☆
みなさま初めまして!朝比奈ユキと申します。 主な活動は…コンビニや書店で売っている「パチスロ必勝ガイド」という雑誌です。 見て頂ければわかるかと思いますが、普段はココで色々なパチスロの記事を書いたり、付録DVDに出演して …
安田一彦のゆるパチ日記
2017年12月6日 全記事安田一彦安田一彦のゆるパチ日記実戦日記攻略系記事日常日記
唐突に始まりました、日記の連載。 運営から「実戦日記が足りない」との報告を受け、自分がとりあえず書いてみることにしました。 現在募集中の書き手さん達が充実してくるまでは、不定期で書いていきたいと思っています。 いかんせん …
先週の稼働から 11月4週目
また海ばかりで4日間の稼働。 一日休んだのは原稿仕事が間に合わなくなったから。 強いアテもなかったので、稼働に充ててもあまり関係なしだったでしょう。 収支はちょっとだけプラス。内容は5万少々かなあ。 これにて11月の月間 …
パチンコ機種回顧録 ロボスキー
しばらくはパチプロになってからの、まだ青春時代と言える時期の羽根モノを書いていこうかな、と思います。 今回はロボスキー(SANKYO)にしよう。 コラムの方で書いた恩人Tさんと良く打ったビッグシューターを皮切りに、自分は …
安田一彦の内緒話32 ロケ用語翻訳集
動画や誌面では相手がある場合に、なかなか本音を言えない(書けない)ことがある。 得に最近は釘問題があって(立て前上アケたりシメたりするのはご法度)、「万が一にも収録させてもらうホールが、不用意な発言で営業停止になっては困 …
景品交換所
打ち手にとって換金所は身近な存在だ。勝っても負けても、多くの人が利用しているしね。 そういえば、昔より金額の確認が親切なったと思いません? 20年とか前は「隙あらばごまかそう」みたいな所もあったし。 ほら、硬貨だけ見逃し …