短い梅雨はもう明けたのか、今年もクソ暑い日本の夏がやって参りました。
ボクの仕事部屋は、場所的に室外機が置けず、エアコンが設置できません。かと言って、電気代がバカ高い室外機一体型のエアコンを導入するほどのリッチメンではないので、扇風機だけでどこまで乗り切れるかを検証中です。
まぁ、オヤジはええんよ、それで。一家の中で一番損な役回りを買って出るのが父の務め。
でも、これだけは許さんぞ絶対。
つい最近も、パチンコ店の駐車場で車内放置をしたとして捕まった母親(21)と交際相手(21)の記事がありましたが、同じ1歳児を持つ親として心の底から「信じられない!」という憤りとともに
「21歳かぁ……法律上は成人でもこの年代はまだまだ子どもな人も多いし、片親って時点で色々あったんだろうなぁ…」
とも感じてしまいました。
過去に子どもだけを残して車を離れたと回答したのは全体の約3割にあたる768人。そのうち18人は、子どもが乗っていることを忘れて車を離れていた。
同社の太田直樹さんは「習慣と異なる行動を取ったり、精神的に大きなストレスがかかっていたりする状態だと、通常では考えられないような『物忘れ』をするという専門家の指摘もある。自分は放置しないと考える人は多いが、誰に起きても不思議ではない」と話す。
子どもの車内での熱中症事故に詳しい小児科医の坂本昌彦さんも、「子どもを忘れるなんてあり得ない、と思いがちだが、大切な子どもだからこそ『忘れることもあるかもしれない』という気持ちで、対策を考えていくことが大切」と指摘する。
上記記事のように「精神的なストレス」で追い込まれてしまう親の環境というのも、今痛いほど身に染みています。そもそも子育てに向いていない人は一定数必ずいますし、母親が全て等しく子どもを愛せると思ったら大間違いなので、当人を責めるだけでは何も解決しないのです。
最近、育児をしていて常々感じますが、世の中の大多数の人は子育て中の親に非常に寛容ですし、皆とても優しい。様々な場面で気遣いの所作や言葉に触れるたび、心が救われる事が多々あります。
一方で今週、ベビーカーともども電車を降りようとしたところ、こちらが降りるのを待たずに扉の中央から電車に乗ってこようとした中年男性にベビーカーを叩かれる、なんて経験をしました。
それ以外にも「おいおい……」と思うイヤな経験もチョコチョコありますが、その相手は99%男性。
子育てにきちんと関わった事がない男性の場合、子どもの有無に関わらず「この場面で子どもを抱えている親がどういう苦労をしてるか」がやっぱり想像できないし、「育休中にリスキリングを」なんて言って大バッシングを食らった岸田首相とその取り巻きのような男性もまだまだ多いのが今の日本です。
これまでの世の中の成り立ちを考えたら仕方ない事でもあるし、同じ男性として男にしか分からないストレスや苦労があるのも理解していますが、育児のリアルに対する想像力に欠けた言葉や振る舞いによって、世の母親たちがストレスを積み重ねている事実を忘れてはいけません。
また、車内放置が起こるたびに「そんなにパチンコに行きたきゃせめて託児所を探せ!」というごもっともな意見の他、「知能がチンパンジー以下」だの「ガキがガキを作るな」だの、放置した親に対する心ない書き込みが散見されます。勿論、ある程度は叩かれて当然の、絶対にやってはいけない事をしてしまったのは確かです。
しかし、少し調べてみたところ、上記事件の母親が住む茨城県阿見町では、一時預かりを利用できる施設は71k㎡の広さに対してたったの9か所。阿見町の1/3の面積しかないボクの住む区内の方が施設の数は上回っています。首都圏住まいの人とは、そもそも託児所の数や行政サポートの環境、預けたり相談をするのにかかる手間や、それらの情報に触れられる機会自体が全く違う、という背景があります。
そして、茨城に住む母親が、なぜ遠く離れた神戸で車内放置をしたのか、記事からは分かりません。旅行なのか、男性が神戸の人で同棲なのか、いずれにせよ茨城に住民票がある母親が神戸にいたら、子どもを預けられる施設が無いのは当然です。
しかし21歳という年齢は、そういった社会的な知識も経験もまだまだ未熟な年代です。そんな母親が、本当に大変な1歳児の育児の最中「ほんのちょっと余暇が欲しくて、逃げ場としてのパチンコ店」というルートを辿ってしまった背景を、少しだけ理解してあげようとする寛容さも必要な気がしてなりません。
幸いなことに今回は子どもは無事でしたから、二人には大いに大いに反省をしてもらい、最愛の我が子をきちんと守れる大人になってくれるよう願っています。
事故防止のためには、当事者以外の意識もとても大切です。
車内放置のニュースがある度に、その親やパチンコ業界が叩かれるわけですが、ホールの駐車場を通る全ての人の眼も防犯の役割を担っています。
特にこれからの季節はそういう意識を高めて、車内放置が起きていないかチェックする習慣を持ちましょう。不幸な事故がゼロになるよう、ホールは勿論、私達ユーザーを含む全ての人が目を光らせなければなりません。
ホールのこれまでの地道な取り組みの成果で、パチンコ店の駐車場における車内放置の件数は本当に減りました。このように事件化されない、ニュースにならない形で未然に防がれたケースも多数あるでしょう。
でも、まだゼロではありません。
放置されてしまった子どもをすぐに発見できる体制・意識を作るのは勿論のこと、なぜ子育て中の親がそんな事をしてしまうのか。そもそも車内放置が起きないよう、子育て中の親に対して出来る事は何か。当事者を叩いて終わりにすることなく、そんな部分にまで多面的に想像を膨らませると、見える景色が少しだけ変わります。
そうして、未来を担う子ども達を皆で守っていく。そんなパチンコ業界であり、社会であってほしいものです。
■万回転 プロフィール
- 1978年生まれ ♂
- 累計15年間パチプロしちゃってごめんなさい
- CR銭形平次の捻り打ち動画をアップしてしまいネットでプチ炎上した事を機に安田プロと個人的な親交が生まれ、悠遊道へ寄稿する事に
- 色々あって完全にパチプロを引退。
- 現在は悠遊道動画チャンネルの何でも屋
■レトロパチンコマップ
下記地図にないレトロパチンコを打てる場所をご存じの方、地図完成のために情報提供のご協力何卒宜しくお願い致します。
駐車場の入口に立って、いちいち停止させて、子連れの車は入場させない。とかは難しいのかなあ~? “親”の自覚に期待できない(問題がある)のならそれくらいやっても良いと思います。
巡回のガードマンが見つけて場内放送をしてもシカトされればそれまでだし、そもそも(なんと言ってるか)聞こえなかったりするし。
うん、なんて普通のコメントなんだ😵
暑い時は、ケーキとか買った時に付いてくる『保冷剤』(冷凍庫にたくさん入ってるでしょ😉)を両わきに挟んで、我慢出来なくなったら首スジにあてて、次は膝の裏に。このローテーションを繰り返していると、『保冷剤』が柔らかくなる頃には随分涼しくなってるはずですよ😃。
極論を言えばパチ屋があるから車内放置事故
が起きると言う事になりますね。
親の自覚も勿論ですがホールに携わる方々が
一丸になって車内放置禁止の活動を行って欲
しいところです。
YouTube演者さん何か影響力があるのだから
こう言う事にも力を入れて欲しいですよ!
これはパチンコ業界の問題だけじゃありません
他業種も同じです
後対策も
駐車場の巡回警備は怠らない事
その折駐車場内にお子様を放置した車両発見した場合 、
「「「生命にかかわる為」」」 窓ガラス割ってでも お子様を救出保護する事
その折自己防衛約款の為に 救急車、及び警察にも通報し生命の保護及び事情の処理に努める事
これだけでだいぶ減るはずなんですが何故しないかです
けど最近の店舗はそういう処もあるみたいなので大分進歩はしてます
上記部分の対策以外上策はありません
先日スーパーの駐車場でペットを閉じ込めて買い物に行ったらしき車両があり、駐車場のジイサン警備員に伝えたのですが、大丈夫じゃない?と言われて放置されました。動物と子供は命の重さが違うと言う考えがもとになっていると思いますが、子供に触れる機会の少ない男性同様、ペットを飼わない人には分からない感覚なんでしょうね。いっそのこと法律で、車内に閉じ込められた子供や動物を発見した場合、誰であろうとガラスを割って良い、という風に改正すればいいと思います。
今回の事案について、万回転さんが容疑者出身地のデータを挙げていただいのは有り難いです。
確かに地方ほど子供を預けられる場所は少なってきておりますが、原因を全部挙げたらキリがないのでココまでにしておきます。
今週日曜日、当番出勤で全長13m、総重量32トン(積載時)のタンクローリーを回しておりました。
とあるガソリンスタンドにて給油レーン脇の荷卸し場所に着車させようとしたところ、父親と一緒に車から降りてきた2歳くらいの男の子がスタンド内をふらふら歩き始めて私の目の前に立ちはだかるではあーりませんか(´・ω・`)
無用なトラブルを避ける為に私はハザード点灯させて停車、コチラを( ゚д゚)ポカーンと眺める子供の様子をただ見ていた給油中の父親が男の子を連れ戻すかと思いきやそのまま放置プレイ、助手席のヨッメは降りてくる気配ナッシング。
もうね、呆れてしまいました。
何が危険なのかさっぱりワケワカメな子供を野放しにする親って、やっぱりガキなんですよ。
残念ですけど、車内放置事案の容疑者2名を擁護することはできません。
親が責められてますけど(まぁ当然でしょうが)、見つけて素早く対応した店員さんにグッジョブを差し上げたい。
仕事と言われればそれまでではありますが、やはり事故を防ぐには当人以外のセーフティはあるべきと思います。
タバコの箱に「20歳未満の者の喫煙は……妊娠中の喫煙は……」の文字。
飲食店内の貼り紙「運転手へのアルコール類の提供は……」。
これと同様に、駐車場のある店舗に「車内放置は犯罪です。」の貼り紙を義務化すればよいのでは?なんて考えさせられました。
先日、ホームセンターの駐車場、軽トラの助手席に閉じ込められてたゴールデンレトリバーが舌を出してたので、すぐさま店員に伝えたら、チャウチャウみたいな顔したジジイがなんやかんや言いながら軽トラに乗って帰っていきました。
子供もそうだけど、ペットも飼い主を選べないんだよな……。なんて、しみじみ思った次第。
>>ギルBさん
ガードマンの件はどうしても人件費がかかるのとそれが原因で渋滞を起こすという問題もありますからね…大型店の開店前にそれをやるのは難しいのが現状かもしれません。
保冷剤は普段の外出の時から、チビ回転には欠かせないアイテムになっています(^ω^)
>>トイプー男さん
業界は勿論、演者界隈の方々も1gameのテツさん初め、色々な形で協力はされていますよね。
ただ、こういうのは本当に届けなきゃいけない層に届かないのが現実で、だからこそ現場対応と付随する社会背景にも目を向けないと改善が難しいのだと思います。
あと、車内放置はホールだけで起きてるわけじゃないのに、ホールはその気配があっただけでもぶっ叩かれるのは業態故の宿命ですね( ̄▽ ̄;)
>>ツルッツルだよ~さん
仰る通り。
まだまだ猛暑が続いていますから、油断せず死亡事故ゼロを続けて欲しいところですね。
>>獣さん
おいい、爺さん!!
法律の見解としては、基本は人の命が危ないような状況下では割っても問題ないようですね。
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1404/n_8317/
法的には物扱いの動物にも一応適用されるようです。
https://wanchan.jp/column/detail/12079
ただ、現実には判断が難しいケースも多いので、一人で判断せず助けを呼ぶ事だけは覚えておきたいステップです。
本当は車内放置の時点で割ってヨシ、な一発免責が一番良いとはボクも思います。
>>PNM35KAZU-METALさん
勿論、二人を擁護は出来ません。ガソスタでのその出来事もちょっと信じられない。
ただ、誰もが恵まれた教育と愛情を受けて成人になるわけではない現実もあり、親としてのあるべき何かが欠落している方がいます。
ゼロにする事は難しいからこそ、少しでもそういう方が減る為に社会全体で考えるべき出来事でしょうね。
>>白いシローさん
本当に店員さんGJ!そして、きちんと巡回を業務に組み込んでいるホールさんもGJでしたね。
仰る通り、当人以外もしっかり目を光らせる事で、悲しい事故が少しでも減る事を願います。
>>禅寺丸さん
ことホールで言えば貼ってないホールさんってあるんですかね…?目立つか目立たないかは別として必ずどこかで見かける気がします。でも、ホール内しかないのはあり得るか…。
あ、でも提携してるコインパーキングとかもあるからそっち絡むと義務化はまた別の問題があるような気もしますね…。
伝達GJです!
親を選べない……日本ですらアレって思う人死ぬほどおりますもんね。自分も将来チビに毒親と言われないようホント気を付けよう。