先週は金曜が祝日&木曜はガイドのロケがあって、稼働は3日半。
久々に確率以上に当たってくれましたよ。
月曜は放浪になりマイナス(内容も4千円くらいでさんざん)だったけれど、火曜日は沖海5のミドルが当り2回分だけの不ヅキで済んだので、なんとか1万2千円ほどのプラス。
翌日の水曜は大海5アグネス甘がドッカンと出て6万浮き。ラスト木曜のロケも特に甘い営業の日ではない中、実質6時間ほどの実戦で順調に勝てて(内容は5千円くらい)、万々歳の一週間でした。
振り返ると、一番嬉しかったのはアグネスの+6万じゃなく、沖海の辛勝だったなあ。2月に入って5連敗中だったミドルでの浮きは、またぞろ当たる気がしなくなっていた分だけ「クララが立った!」級の喜びだったから。
どんだけ気持ちが弱ってたんだよ、ですね。
これにて2月のトータルはプラスへ復活。火曜の時点で約20万まで膨らんだ不ヅキも13万ほどに減り、今週4日で更に挽回を願いたいところですわ。
稼働お疲れ様です!ミドルでの勝利おめでとうございます(^o^)
今の時代は選択肢としてミドル中心にならざるを得ないので、そこでの結果が収支に与える影響は大きいですよね😓
現在ホールでは相も変わらずリゼロ鬼.2やエヴァ15.16が強いですが、以外にも健闘を続けている暴凶星や炎炎、ボーダーが甘いとある2など、若者中心に稼働をしている姿を見ます。でもやはり海の様なスペックを大事にして欲しいんですよね。
自分は「勝ちたい」と「楽しみたい」はイコールな部分があると思っていて、負けても楽しければ論はある程度の限界があるはずです。以前の安田さんからのご返答にもありましたが、海ぐらいのスペックなら「負けたけど楽しかった」がありえると思っています。しかし他の尖り気味なスペックにおける楽しみはどこにあるのかなと?
先バレ的なものを一回出せれば?一回当たれば?先バレに1万かかったり、初当たり→300発で「左打ちに戻してね♪」で楽しかったといえるのかな?とか考えてしまうんですよね🤔
無論個人の尺度もありますし、一概には言えませんが😓負けても1〜3万ぐらいで夕方位まで楽しめるような状況ができれば、少しはパチンコも明るくな……りませんかね😭でもホールも利益を取らなければ潰れますし、その取れる利益が少ない昨今「取れるとこからとれ!」もやむなし…難しいですね(-_-;)
長文失礼いたしました(_ _;)
2月のプラ転おめでとうございます(/^▽^)/
私はもうムリ(笑)・・・現時点で10万以上負けていて、残すは平日3日間・・・トータルで5時間前後しか打てないので負けはほぼ確定!
仕事量は12万くらいにはなりそうなので、このまま終わると20万以上の欠損になりそうです(はぅ)
最近は、ほぼミドルの大海4スペシャルの平打ちがメイン・・・自分がダメな時って両隣が決まって爆裂するので辛さは二乗三乗とまさに惨状な状態になりますね?(苦笑)
余りにもヒケないので、バイクさんのようにお祓いにでも行ってみようかな!なんてマジで思うようになってます(笑)
まぁ解決策は打ち込むのみなので、それを実践するしかないのですが、それでも3月は良くなるよう祈っておこう(-人-)(笑)
クララが立ったと云う新台を打たれたのかと勘違いしました。
アニメのハイジの名場面とは!!
アニメといえば、私は呪術廻戦にハマッておりジャンプファンの次男からコミック借りて読んだところ、21巻にCR私鉄純愛列車の世界に相手を引き込む呪術師が出てきてビックリです。
安田さんは打たれた事は有りますか?
今月は当たり何と56回以上足りず収支もマイナス片手です。
しかしハマリ過ぎたのでその分内容は取れたので、切り替えて頑張ります。
ハリマオさんへ
ハリマオさんと私は感覚が似ているので、非常に共感します。
スペックを尖らせて回らない台に座らせようという意図はわかりますが、それが今のファン減少を招いたと考える我々は異端者なんでしょうかね。
あっ、ミドルは今週も引けて、次回のブログのような結果になりました♪
パチドランカーKさんへ
ありがとうございますm(__)m
Kさんは年明け早々受難の時期が来ましたね。
お祓い、費用と心理的効果を天秤にかければ、それもありかもしれませんよ。
海オヤジさんへ
はい、そのくらい嬉しかったという意味です。
古すぎましたかね(-_-;)
漫画のCR私鉄純愛列車は作者オリジナルかと。違っていたらすんません。
海オヤジさんも耐えてますねえ!
私もしばらくはミドル中心になるかもしれないので、お手本にします。