何だか納得いかん事ばっかりや。

ゲームセンターのようなエンタメ化が無理なのなら、何度も言いますけど、プライバシーを守れるような個室にしてほしい。もしくはオンラインパチンコ(実店舗との連動)にしてほしい。ダメならせめて、グラフやデータは全店舗から撤去してほしい。

ベテランの皆さんは「グラフを見るな回りを追え)」と言いますが、ラッキートリガー搭載機で45連チャンとか6万発を叩き出した台を、回るって理由だけでその後で打てますか?

そこで赤裸々グラフというものを提案したい。

もうあたす、ずっと提案しかしてない気がしますが、業界は未来のためにあたすのような、その他大勢系プレイヤーの意見を参考にせなアカンで!と思うわけです。だって実際、LTで爆裂した台はだーれも打ちませんもの。しばらく放置プレイ。そんなのホールもイヤじゃないですか?

で、セキララグラフとは、このプレイヤーは「なんぼ負けてるか」の表示です。来し方。

だってねだってね

ようやくラッキートリガーをゲットして連チャンさせてると、絶対に小暴れしたり、睨んでくる人がいるんですよ。隣の鬼ぃさんみたいにあからさまに。

周囲で打ってた人はいなくなる。当たったのにストレス。そういう「あーあ」と思っている人に言いたい。

どんだけ負けてる思うてんねんんん!

以前に「連チャンさせてるのにボタンを叩いている」オッサンがいたと書きました。エナッて当てた事が恥ずかしいのかな、もしかして今月ムチャクチャ負けてるのかなと色々と考えたのですが、周囲の人はわかんないんですよね。事情が。

だから個人データを表示させてほしい。爆裂させてるけど、彼女今月あんなに負けてんのか。ならしゃーない、頑張れよ。てなもんです。恥ずかしい人は非表示で。

プライバシーを守れと言ったり、個人情報を表示させえと言ったり。でも打ち手の意思表示のひとつとしてどこかに出したいという気持ちです。デジタルは大変でしょうから「連チャンさせてますけど負けてます」て札をデータ画面や背もたれに掲げたい。それは自己申告として勝手にやっていいとなるなら、私はやりますよ。だって負けてんだから。但し、嘘申告が発覚したら今後はやったらダメとす。それええやん。

オンラインカジノで動いた年間の賭け金総額:1兆2,423億円(遊技日本誌より)。

対策法案が作られるようですが、ホント、公営ギャンブルならともかく、あんなしょーもないもん(知らんけど。)にそんな大きなお金を奪われて、パチンコ業界は悔しくないんですかね。私が業界人ならオンカジに絡んだ奴を徹底的にあぶり出してほしいと訴えますけど。全員しょっぴいてくれと。必死のパッチで。

規制や妨害の中でたたかい、尽力して来られた先人と、業界の未来のために。必死のパッチで。

まっきゃん全記事

+24