機械割と出玉率/佐々木真
団塊ジュニアの一人っ子ということもありテレビっ子だったりします。最近はクイズ番組がお気に入り。国語の誤用されやすい表現が勉強になっています。解説や説明をする職業柄、誤用をしてしまうと説得力がなくなりますからねえ。 ただし …
DOK羽根甘 パチンコ自伝① / DOK羽根甘
皆様、楽しくパチンコを打たれてますか? DOK羽根甘(どく・はねあま)と申します。 この度ひょんなことから、当サイトにてコラムを書かせて頂くこととなりました。 ご提案を頂きましたまっきゃんさん、そしてパチ親友であるパチド …
アニかつニイサンの懐パチROCK!! Vol.07 /アニマルかつみ
所変われば、何とやら…と。 いまでこそ、設置機種や営業形態などなど、全国どこへ行っても、さほど劇的な違いは見られないものですが。昔はけっこう地域格差があったりして。馴れない土地で戸惑うことしきりでした 今回は、そのあたり …
悠遊道に書くきっかけ/佐々木真
ガイド系の名高い方々や、安田さんを慕って集まられた方々が書かれている悠遊道。他媒体出身の無名な私が突然書き始めたのかわからない方も多いことでしょう。 昨年秋、共通の知人であるコンサルさんと酒席後の麻雀をしていたとき「こう …
ライターの資質/ポロリ
先日、スロットを打っていて食事休憩を取った。 …って、休憩を取るのは当たり前のことなのだけど、私は収録や来店仕事以外のいわゆるプライベートスロットではあまり休憩を入れない。 理由は複数あって、時間がもったいないとか、抜け …
人生初の1円パチンコを打ってみて╱大谷たかし
本年1発目のコラムは何を書いたらいいのかずっと迷っていました。なんせ相変わらずほとんど打っていないもんで…。 そんな中で、唯一情報を提供できるとしたら、人生で初めて1円パチンコを打った感想くらいです。 結論から先に書くと …
ガラスの向こう側へ 【第17話】/釘師ゆきち
ガラスの向こう側へ 【第17話】 会社を辞め暫くの間、南部さんの弟子にしてもらおうと車の運転手をする事となるが結果はNO! これからの時代、釘師だけで生計を立てて行ける時代ではないと、南部さんの口利きで販社で勤めながら夜 …
その10 ハマる機種とは/朝比奈ユキ
只今、38.5度の熱がある朝比奈です。 インフルエンザかと思いきや、違うらしいのです。 病院でもらった薬を飲んでも一向に熱は下がりません。 本当にただの風邪なのでしょうか。 ちょっとフラフラなので、何を書いているかわから …
目押しを失敗する理由/佐々木真
やらかしてしまいました。自宅で転んで右目を負傷。眼帯が手放せない生活を送っています。 片目しか使えないのに慣れていないため、外を歩くのだけでもヒヤヒヤします。とはいえ、必要最低限しか予定を入れないため、いつも以上に暇なわ …
社運を賭けたグランドオープンの大失敗/猫店長
前回のコラムの冒頭でも触れました、旗艦店「本店」。 2年の工期を経て、いよいよグランドオープンです。 ※前回のコラムはこちら 「グランドオープン準備」 このグランドオープンに伴い、従来の本店の店長が、社長の独断によって「 …