全記事
平和パチンコ大会に参加した日/じゃじゃ
その昔、3大パチンコメーカーに数えられていた平和(他に三共、西陣)が、パチンコファンのためにまだ市場に出回る前に最新台が打てる、という催しをされていたことがありました。 ただ最新台が打てるだけではなく、大当たり回数を競う …
言葉へのこだわり/安田一彦
2019年5月18日 パチンコ
あんまり仕事はしていない自分ですが、一応肩書は物書き。今回はパチンコに関する言葉について思っていることを書いてみましょう。 ☆好みの表現 年寄りだからでもないんだなあ。若い頃からちょっと古臭い言葉が好きでした。 「若者」 …
令和の時代に昭和の機種で悩む(アニマル:2号機)/佐々木真
私の令和はまだ始まっていないようです。書く原稿は平成時代の振り返りばかりとなっています。では、頭の中は平成のことだらけかと言いますと、そんなことはありません。いま気になって仕方ないのは昭和の機種だったりします(笑)。 先 …
◆閑話休題~広瀬会館に行ってきました/ドラゴン広石
2019年5月16日 ドラゴン広石ドラゴン広石の「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」全記事
読者の皆様、こんにちは。私が月イチで連載している「こうして私はパチンコ&パチスロと長く付き合いながら良い年をしたおっさんになった」は、いよいよ5号機時代の後半に突入…ってな感じで盛り上がっておりますが、今回はそちらをお休 …
貯玉遊戯とショーケンと/まっきゃん
あっはは~☆誘い笑い de トンチンカンの時間がやってきましたよ~。はてさて、トンチンことまっカン。どんなヤラカシ(ヤラカシてもう言うてもたあるやん)があったのかな~。 どうぞ皆さん「何やってんだよ~!」の温めご用意、よ …
微~ナス日記31波~期待の気体~/ナミ
2019年5月15日 パチンコ
悠遊道では「顔出しNG」とか言っちゃっております、不肖ワタクシことナミですが、天下のガイドワークス様の連載ならば無問題(モウマンタイ)。 ・・・って、 顔出すんかーい!! 出すんかーい! かーい 五臓六腑に …
ボクは”世”を渡れない/万回転
やっぱりボクは技術介入機が好き。 よ~もに~♪ の甘冬ソナ。あ、まっきゃんさん風に言えば遊ソナ。 今週は、時間があった5/9に、以前は車で通っていたスーパー銭湯にチャベス号(チャリ)で行きたくなり、ついでに近隣のパチ屋巡 …
先週の稼働から 海JAPAN2を初打ち/安田一彦
先週の稼働は2日。連休明けの火曜&水曜だけホールに出て、残りの平日2日は秘密の会合と必勝ガイドクラシックのロケと新たに始まる必勝ガイド本誌のトーナメント抽選の収録でした。 稼働の方は引き負け続きでちょい負け。巣鴨のゲーム …
無職の一週間 五月二週 /ぽち。
2019年5月12日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
日曜日 諸々を諦めて、強迫観念ゼロで迎えた大型連休を満喫し、ゾロ目狙いの今日より出動 この手のイベに参加すること自体、昨年からなので未だ手探り 悩みに悩んで選び抜いた5の店のに向かい、始めたばかりのおにいちゃんのようにド …
スカイキッズ3の思い出/じゃじゃ
「キッズの前にキッズなし」これは、スカイキッズ3を打ちに行っていた時に口ずさんでいた言葉。 スカイキッズ3ほどの魅力のある台は以前に無かった、という感じでした。 時は1993年。ゾーン移行式連チャン機ブラボーキングダムの …











