ポロリ
新しいチャレンジ /ポロリ
2週間ほど前に日本プロ麻雀連盟の「連盟ニュース」で、私のプロテスト受験が紹介されました。 本来年齢的に受験資格がない私を、理事会を通しての特例で受験させて頂けることはとても有難く感じています。 色々な方から声をかけて頂き …
起承転結/ポロリ
「起承転結」という言葉は、誰しも耳にしたことがあるはずです。文章を書くときに、これを意識すると読みやすい文章になります。…と、小学生くらいで習うはずなのですけど、頭に入っている人は多くないかもしれません。 …
2021年への希望 /ポロリ
さて、2020年の大晦日。 今年は早くからコロナの自粛が始まって大混乱の一年でしたね。 春の頃はどうなることやら…と思っていましたが、夏頃には一度落ち着いて、今また再び「どうなることやら…」となっている状態。   …
過渡期 /ポロリ
吉宗3やモンスターハンターワールドがデビューして、ホールの中に6号機が増えてきました。 久々のビッグネームに少しだけホールがにぎやかになりましたが、やはり数週間すると客足は遠退いて…どうにも6号機には厳しさを感じますね。 …
本当に常勝復活!! /ポロリ
前回のコラムで「常勝復活」と書かせてもらったのですけど、復帰初戦は白河雪菜さんとのゲスト回でスタートでした。 そこからもう一度白河さん、中武一日二膳氏…と続いて、先月になってようやくレギュラーメンバーのイトシンと収録。 …
常勝復活/ポロリ
4月6日の収録以来、長らく止まっていた常勝理論の収録が再開されました。 新編のスタートは間もなく…9月からの更新になると思います。 他のチャンネルの番組は一か月ほど早く収録が動いていましたが、モンドTVは外資系企業なので …
自己責任 /ポロリ
2019年の交通事故数は38万件。そして、負傷者は46万人…死亡者数は3215人だったようです。また、その前の2018年だと交通事故数は43万件。負傷者数は52万人で、死亡者数は3532人とのこと。 201 …
人を観る /ポロリ
私がパチンコの世界で生きてきて唯一身に着けた特殊能力は「人を観ること」です。 有象無象が集まるホールで人間関係を作るには、表面上話しただけである程度相手のことを見抜けないと、痛い目に遭うことがあります。 そ …
アフターコロナ、with コロナ/ポロリ
5月に入ったくらいから自分の周りで『アフターコロナ』という単語を度々耳にするようになりました。 5月上旬は緊急事態宣言の真っ只中だったので、この言葉を使っていた人は単純に「緊急事態宣言が明けたら」という意味で言っていたと …
【2020春 SPコラム】統一コラム/ポロリ
2020年5月13日 【2020春 SPコラム】自分を作り上げたパチンコorパチスロ4選ポロリ全記事
今回の統一コラム「自分を作り上げたパチンコorパチスロ4選」はなかなか興味深い題材です。 「自分を作り上げた」ということは、単純な好き嫌いではなく、その人のものの考え方に根差している部分になるので、自分のパチスロ感の振り …