やっとこ梅雨に入ってくれた県でぐったりしているきーうぃです。
本当に季節の変わり目は寝込むんですよね…やせ過ぎが原因だとか?

今回はちょっと前に流行ったTwitterのハッシュタグ「15年前何してた?」ってのがありまして。

この15年前の6月って実は我が業界は激動の時だったので思い出してみようかと。
多くの方がここが分岐点だった、と思います。
少なくともワタクシは方向性によっては業界引退も考えてましたし。

みなし機撤去問題

今丁度、来年の1月末までにCR機の撤去や5号機の撤去に業界は動いてますな。
実は同じような問題が15年前、今よりも深刻なレベルで有ったのです…。
それが恐るべきかな、この記事が上がる15年前ジャストに。

…。
……。
………。

ってこれ、前に佐々木師匠書いてんじゃん!

じゃあその15周忌追悼記事でした。

では終われませんので、みなし機問題の事は師匠の記事を見て頂いて。
地方民目線で語ろうと思います。

新潟、角栄パワーで新幹線を通し、やんなくても良いのに政令指定都市になった県。
大体ドラマで「お前田舎は?」「新潟…」ってシーンが多い県。
米と水は美味いので、そりゃ日本酒も美味いし、みんな大好き亀田製菓がある県。

そして、聖地「白鳥」というホールがあった県でもあります。

「白鳥」と言う名の商店街パチンコ屋さん

そこは時が止まったようなお店でしたね。

何が凄いかって。
CR機が閉店の2006年6月20日まで導入が無かった事。
確率変動? なんですかそれ? って世界。

今では当たり前になってる「確変」こと「確率変動」ってCR機だから許された事なんですよね。
92年にCR機が発売されるまではそのシステムは存在せず「何故か保留内で当たっちゃう機種」ばかりでした。
〇ービー物語とかダー〇ー物語とかは事件にもなりましたね(伏せられてないやん…)

謎の保留内連荘と言えば皆様思い入れは違うと思うので。

ただ、パチンコ初フル液晶の麻雀物語って91年に発売されているんですよね…。

えぇ、閉店の06年まできっちり動いてました。

他は覚えてる範囲だと…。

黄門ちゃま2(CR機じゃない方よ!)
フィーバーキングII
フィーバービューティフルII
アニバーサリー
フルーツパンチ
たぬ吉くん2

とかですかね…ブンブン丸か隼だったかもあった気がします。

勿論、麻雀とダービーもありましたね。

世界が確変戦争の中、全て現金機というまさに「娯楽の王様」をやってらっしゃいました。

因みに、この頃のスペックって賞球7(!)の大当たり確率が1/240、そして2400発。
交換率とかは今とは全然違いますが、こりゃ一回交換とかにもなりますわ…。

そして終焉へ…

このみなし機撤去で我が県は大幅に変わりましたね…。
パチスロで一番驚異的だったのは…。

グロリアハーツ(98年発売)と吉宗S(03年発売だけどピークは05年)が並んで置いてあるお店があった事。

どノーマル機から一気に大量獲得ストック機って凄く無いですかね。

 

お店の方は「白鳥」は言わずもがな、6/20最終営業日、確か火曜だったと思います。

確かそこから数日間、お店にあった台を責任取れる方にあげていた覚えがあります。
もしかしたら業界の諸先輩は白鳥の台をお持ちかもしれませんね…。
今だと規制的に色々あるので無理だとは思いますが、まだそこ等辺は大らかな時代というか白鳥さんでした。

 

ワタクシはあえて最終日は行きませんでしたが。
閉店の前の週の週末でしたっけね…東京から自分の諸先輩方がバス借りて白鳥ツアーやったとか。
当時の自分は「ほえー…この店こんなにすげーんだ…」ってなりましたね。

他のお店もみなし機の巣窟だったバラエティコーナーなるものは一気に死滅してしまいましたね。
逆に06年にお店を完全新規で始めた所もありましたが…。

「これで新潟も平和になるのかな…」

友A「あそこのニューパルRX、挙動がおかしい」

友B「成立後リーチ目しか見抜けないんだよね…」

き「君達、液晶の見過ぎで日和ったんちゃいますん?」

 

き「こ、このカエル、ひっくりかえってる…!」

 

未だにピーワールド非掲載のお店があったり、掲載してても日本で3店舗のみの台とか置いていたり。
やっぱり未だに何処か少しきな臭い我が県のお話でした。