はい!今週もはじまりました、悠遊道動画のお時間です。え?「ここブログ・コラムサイトだろ!いい加減にしろ!」って??
ドンマイ。そういう細かい事は気にしないでいこう。
だって、ここは悠遊道だから。
ちょっと何言ってるか分かんない書き出しからスタートしますが要は先週書いた人気ランキングの逆バージョン。
そうです、自ら恥部を曝け出していくストロングスタイルです。なんなら先週のよりこっちの方がウケる気がしています。
勿論、ただ発表するだけじゃなく、なぜこうなったかを1年間Youtubeとガチで向き合ってきた人間として分析していこうと思います。反省的な話だから長くなりました。それもドンマイ。
ほんじゃ、早速いってみましょう。
第5位 【悠遊道はあと1年!?】パチ・スロYouTubeは儲からない?運営・お金の話 対談vol.3【チェロ凄ちゃんねる】
2,534 回視聴 2021/10/26
結構最近。っていうかまだ三ヶ月弱しかたってないのか。対談シリーズで貴方野チェロス様をお迎えし、中でも皆大好きお金の話!という事で「そこそこ回るやろー!」⇒見事に憤死。
対談動画は、ゼットンさんとチェロスさんに来て頂き、内容については全く問題ないと思っています。そして、ここまで再生されない理由は極めてシンプル。それは、
「Youtubeの視聴者が我々のチャンネルにトーク動画を望んでいないから」に尽きます。
悠遊道の動画チャンネルを本格再開した際、どういった方向性でやっていこうか、色々と考え、当初は手探り状態でした。その中で、タンポポさんでのレトロ台実戦というのがそれなりにウケ、レトロ台が大きな柱になっていきました。
安田さんのファン層の方は、それなりに年代が上の方が多いだろう、であれば昔の台の方がかえってウケるかもしれない。加えて安田さんは現役のパチプロですから、ホール実戦は余程の条件でない限り出来ないし「安田さんが超韋駄天とかユニコーン打ってる姿とか見たいか?」という疑問もありました。
そうして、レトロ台実戦からスタートしたところ、ある程度想定通りにウケてくれ、そこを伸ばしていきました。
しかし、その結果、当然ながらそれを好む人々ばかりが集まり、望まれていないトーク動画は大スベリした。という流れです。Youtubeのアルゴリズム的な部分もありますが。
昨年10月ですから、もうある程度Youtubeの事を理解していながらこの体たらく。
ホント、安田さんとチェロスさん、ゼットンさんに申し訳ないとしか言えません。完全に私の企画立案が間違っていたゆえの結果でございます。
第4位【CR牙狼XX】新台出たけど初代をもう一度打ちたい!名機回顧録#27 [パチンコ][ライズ]
2,041 回視聴 2021/06/10
ある程度、万単位の再生回数がコンスタントに取れるようになってきた頃「少し新しいけどP牙狼月虹ノ旅人が出たばっかりで大人気だし、初代を懐かしむ人もおるやろー」と公開した初代牙狼動画。
再生回数2000回www
当時まだスタッフとして頑張ってくれていたケンシロウ君ともども「こんな事になる?www」って衝撃を受けました。
こうなった理由は、主に視聴者の年齢層が大きく関係していると捉えています。
と言うのも、悠遊道動画の主たる視聴者層は40代後半~60代。で、44歳未満、何割くらいだと思います?
なんと……
1割未満www
そら、2008年の初代牙狼がウケんのも納得です。
で、これについては、前回しゃだい様よりコメントを頂いていた「老人の吹き溜まりになってるんじゃないか」というご指摘は少し違って、もっともっと若い人たちもYoutube上にはいる中「悠遊道がそこをターゲットにした動画しか出してないから当然の結果」というようにボクは捉えています。
同じパチンコ・パチスロチャンネルでも、視聴者層は全然違うはずなので。
そして、年齢層を広げていくのは今後の大きな課題の一つです。
第3位【スペースファンタジー】パチンコ玉は浮気者??名機回顧録#10 [羽根物][レトロ台][タンポポ]
1,928 回視聴 2021/02/03
時期的にはまだ駆け出しで、1機種の単品動画は1万再生いったら大喜び、みたいなそんな状況下。
にしてもこれはスベッた。色々な意味でw
この動画は3分ちょっとしかないのですが、当時のボクの編集技量の問題として、ラウンド振り分けも貯留も無い旧要件のオーソドックスな羽根物を10分くらいの尺で飽きずに見せる手法が当時は分かりませんでした(今もまだまだですが)。
その結果、ネタ方向に舵を切り、オモクソとスベッたという流れです。
これに関しては、もう納得の数字。シンプルに色々ヒドイのでw
今だったら絶対こんな作り方にしないし、もっともっとスペースファンタジーの良さを引き出せると思うのですが……正に赤っ恥動画という事で、ここに置いておきますw
第2位【グレートキャノンI】役物内でキャノン砲発射ぁぁ!!名機回顧録#14 [パチンコ][羽根物][レトロ台]
1,882 回視聴 2021/03/18
こちらも駆け出しの頃。とは言え、スペースファンタジーはまだ理由付けが出来たけど、こっちは「なんで??」が強い衝撃的なスベり方をしました。
これに関しては、今でも確たる理由が分かりません。
強いてあげるならば
「スペースファンタジーの鬼スベリでアルゴリズム的な悪影響を引きずった…??」とか
「安田さんのタンポポ実戦が盛んだった最中だったので、求められてなかった」とか
「機種そのものの人気の問題?」とか……
まぁ色々思い付きはするのですが、一つ確かなことがあるとすれば自分の編集・構成力の未熟さがあるとは思います。
大人気の麻雀物語とか、ラプソディで運よく77引いたとか、強力なヒキ(引き)があれば勝手についてきた数字を色々勘違いしている部分は当時まだまだあったような気がします。
アルゴリズムとかのテクニック的な部分は当然あるにせよ、「このチャンネルの動画オモシロイ(見てられる)」って思ってもらえなければ数字は低迷して当然。
当時の模索感は言い訳にはならず、アレコレ悪い方に出るとここまで数字が下がるんだ、という良い勉強になったように思います。
さぁ……それでは第一位!!
第1位【安田一彦】初返し!コメント・質問一挙回答!1万人御礼[パチンコ][パチスロ][スロット]
1,205 回視聴 2021/10/16
動画だったら「テッテレー♪」という効果音とともに自虐的に発表するアレw
コレに関しては数字低迷の主要因は対談動画での分析と同じ。かつ興味を持ってもらえる企画要素がゼロな為、純粋に悠遊道のファンの方しか見ない動画ですから当然の結果ではあります。
ただ、これが当然という事には実は大問題が潜んでいます。
それは、大変残念ながら万回転や安田一彦という個人が好きで動画を見ている方は非常に少ないという事。つまり、ファンビジネスにはなり得ず、あくまでもパチンコ・パチスロ台ありきで我々の動画は成り立っているという事です。
コレに関しては、ぶっちゃけ最初から属人性を高めようという気はないので、当然っちゃ当然の話ですね。ボクも安田さんもセルフプロデュースってやつがトコトン苦手な人間ですしw
そして、ここからはボク個人の意見ですが、パチンコ・パチスロは、数々の機械とそれを打つ一人一人の皆さんが主役であるべきと思っていて、個人や特定の媒体のファンを集めるのが主であってはならないと思っています。
勿論、副次的な要素としては必要不可欠ですが、主はそこではない。そして、それに手を出さなければホールが淘汰されてしまう現状は、シンプルにパチンコ・パチスロの世界に根本的に魅力が無くなってきている以外の何物でもないわけです。
一つの台がどうこうではなく、勝ちやすさや楽しさ、様々な環境面等々を含めた総合的な話として、です。
それは、この1年、レトロ台を打ち、当時を知れば知るほど実感する部分です。
音も光も映像表現も、格段に進歩している。なのになぜ多くのユーザーが離れていくのか。
一言で表せるほど問題は単純ではありませんが、数多い批判・不満を一つずつ取り除いていけない限り、まだまだ業界の低迷は続く事は間違いありません。その中の一つには過度に個人を推すメディア側の問題も含まれているような気がしていて、だからこそ悠遊道の動画がそっちに舵を切る事は今後も無いと思います。
我々は自分たちのやれる事をやり、業界の良かった過去を知る皆さんに対して「あの時は良かったね」という懐古ド直球を今後もお届けします。
そして「今こんなオモロイ台がありますよ」「こんなオモロイホールがありますよ」を心の底からお伝えできる時が来れば、現行機種を取り上げていくかもしれません。
いずれにせよ、今後の業界を面白くするもこのまま消滅に向かうも、全ては業界内部の皆様次第。
来年もし同じランキングを作る事があれば、その時のワーストランキングに現役機種を扱った動画が入らない事を切に願います。
■万回転 プロフィール
- 1978年生まれ ♂
- 累計15年間パチプロを経験
- CR銭形平次の捻り打ち動画をアップしてしまいネットでプチ炎上した事を機に安田プロと個人的な親交が生まれ、悠遊道へ寄稿する事に
- 色々あって完全にパチプロを引退。
- 現在は悠遊道動画チャンネルの何でも屋
■レトロパチンコマップ
下記地図にないレトロパチンコを打てる場所をご存じの方、地図完成のために情報提供のご協力何卒宜しくお願い致します。
万さん、ご苦労様です❗️
視聴回数での評価って本当に難しいですね🤔ワースト動画の方がむしろ繰り返し視聴しているわたすみたいな視聴者もいるのにな~
動画に求めているものの違いが大きいのですかね?サイト内だけでなく、対談動画などを通し直接会えなくても生き様や人となりの部分を感じとるのが楽しいっす❗️
作り手のこだわりと評価の狭間とで悩ましい事もあると思いますが今年も頑張って下さいね😀
パチンコホールが機種も代替スパンが早すぎるのもあるかもしれません
撤去後はもう既にレトロ扱いになりましょう
現場にはもう並ばないのですから
その中でももっとも輝かしいという物
これの機種のネタで引っ張るというのも一つの手かもしれませんね
CR機も撤去になり既にレトロになります
今年はCRの時代も終わって果たしてどうなるやらです
個人的にはゼットンさんとの対談、メチャクチャ面白かったです。
私は40代中盤ですが(笑)
ワースト側もきっちり紹介されてるのは素敵です!考察大事ですよね。
台が主役である・・・そうですよね。
もう少し文化という側面からもイロイロ残していきたいところですね。そういう意味でも万さんの動画は素敵です。
たいへん、お疲れ様です!😃
今日は寒さと雪で動く気にならず夕方からの予定もあり、朝からスマホポチポチで過ごしてたら、コメ返しやらハートマークやら通知が時間の経過と共に来る来る。「あ~万さん今日は朝からずっとこれかあ、たいへんだなあ。」の、たいへんお疲れ様です!です。
で、私も色々考えてみました、馬券の予想なみに真剣に。あ、私にとってこれ最上級の考察具合です、ちゃかしてませんよ。細かく書くと長くなるので結論だけ、考えついたあらゆる方策が現状なかなか難しいと思えて、なら“現状”の変化を待つしかないかと。つまり万さんの言ってる通りスタイル、スタンスを変えずに、しばらくは今まで通りが良いかなと。初スマホの一昨年が“起”であり、昨年今年は“承”であると考えている我がスマホライフに厚かましくも勝手になぞらえるのなら、今年は“承”の年でありやがて来る“転”の年にむけて蓄えを作っておくのがいいのかなと思った次第であります。
ホントに考えたんだよ、Vtuberとか変則スペックの紹介とか。
じゃあ 今年もがむばれ~万回転~😉
いや㊙️報告(でもないか笑)は必要です…興味ももちろんあります👍…が、今回はちょっとショック🥺ワーストにトーク動画が入っているなんて😨
個人的には何の動画より大好きなんです❤️必勝ガイドのアンケートにも、トークコンテンツ増やせっていつも書いてるくらい。悠遊道のYouTube動画でも、初期の対談動画が1番好きなくらい…メンバーも凄いけど
自分と世間のズレを…と言うか悠遊道のYouTube動画を視聴する方々と僕は、大きくズレてるのは間違いないかな…
ヤングさんや大崎さんの所はそうでもないし、DVDコンテンツでも「かおりとチャミ子のBar」とかは人気あるから、要するに悠遊道のファンの方はトーク、対談を求めてないのは間違いないと思います。
これだとさすがにめげずに頑張れ❗️は言いづらい🥺
トークとかで現在を知るチャンネルではなく、昔を懐かしむ用のチャンネルとして見られてるんだろうな
安田のおっさん、べしゃり面白え!
早送りなしで見てやって、ワーストワンどころかおれのナンバーワン動画だぜ。