小さい頃から野球観戦が好きです。贔屓の球団は阪神タイガースですが、高校野球も好きです。阪神タイガースは小学4年くらいの時、父親の影響を受けてファンになりました。王貞治選手が1塁を守る対巨人戦を観に行ったこともあります。甲子園球場外野席の大半を占める阪神ファンと3塁側の巨人ファンとの境での怒号イザコザが凄かった思い出があります。こちら関西圏ではTV中継では阪神の試合ばかりしてた、のも大きかったです。

そして高校野球はそれより前、小学3年生くらいの時。夏休みに毎朝、全国の地方予選の結果が所狭しと新聞の記事になってるのを見ることを楽しみにしていました。甲子園での大会は、地元の代表校をワクワクしながら応援していましたね。

同時に、夏休み期間に行われた町内対抗の大人のソフトボールの試合を、小学校まで見に行くこともよくしていました。やはり、我が町内の試合は知ってる大人の人など居なくても密かに応援をしていました。

我が町内の投手の球は速く、ベスト4くらいまで勝ち上がりました。優勝した町内の1番バッターは第一打席の初球、バットのグリップエンドに球を当てるセーフティバントを毎試合見事に成功させていました。それを知ってる私なら警戒するのに、と思って見ていましたね。

阪神タイガースは基本、「富士より高い5割山」と揶揄されるくらいに大抵Bクラスでした。相当に沢山試合を観てた私は、こう思っていました。「自分が監督なら、もっと勝たせるのに、と」。まあ、これはタイガースファン皆監督、と言われる流れでしょうけど。

そして、こうも思っていました。例えばサッカーなど多くの競技は世界と戦ってるのに、プロ野球は日本一を目指し、僅か12球団で優勝してバンザイ、というのは閉鎖的。いつか最強の全日本チームを編成し世界と戦う姿を観たい、と。

メジャーの1球団が来日して、全日本チームを編成して試合する、というのはありました。しかし親善試合の域を出ませんでした。初の五輪参加の時も、アマチュアの選手編成でした。

それでも、1981年、ロイヤルズが来日して全日本チームが対戦した試合などは興味深く観ていました。有藤選手だったか、ギリギリでしたが逆転ホームラン打った時は嬉しかったものでしたね。当時、村田投手はピカイチにて相手もそのフォークにはキリキリまいでした。

で、メジャー使用球使っていた事もあり、日本の強打者のボールが全く飛ばず、外野手がかなり前進守備を取っていたあたり、まだまだパワーの差を感じたものでした。

なので、その後「侍ジャパン」としてプロ野球選手のみで構成される、日本代表チームが世界と戦う場を用意されたWBC(ワールドベースボールクラシック)の開催は私の長年の夢の実現でもありました。昨年の東京五輪でも1番嬉しかった金メダルは野球のソレでした。

さて、この日本代表チームは、投手・村田、山田、鈴木、江夏の時代から夢に描いて不定期的に編成しています。1番・イチロー固定の時代も長かったですね。

今回のWBCは3月9日から、対中国戦を皮切りに(予選4試合は全て東京ドーム、19時スタート)行われます。決勝戦は3月21日(マイアミ)です。今回ももちろん、個人的にスタメン編成をしていますので、紹介いたします。( )内はポジションです。

1番・大谷(DH) 2番・山田(4) 3番・吉田(外) 4番・村上(5) 5番・鈴木(外) 6番・近藤(外) 7番・牧(3) 8番・源田(6) 9番・甲斐(2)

先発投手は、(中国戦)ダルビッシュ (韓国戦)山本 (チェコ戦)佐々木 (オーストラリア戦)大谷

チーム編成に当たって、これだけメジャーの選手を呼べたのは凄いことですし、宇田川投手を選んだ辺りは、さすが栗山監督、と思いました。基本、パワー投手の編成と分かります。コントロール良く変化球でかわすタイプでは世界相手には通用しない、のはその通りですね。なので出る気マンマンだった田中投手落選は分かります。

今プロ野球で不足してるのは不動の1番バッターと抑えの日本人エース。これを誰にするか、は強化試合などで見極める必要があるでしょう。ヌートバー選手では?ですし、抑え、栗林、松井あたりが候補にはなりますが、まあ、宇田川投手が昨年日本シリーズでのデキを保てれば候補。ただ、メジャー使用球対応力の問題は付いて回りますね。

スタメンは基本、ジグザグ打線にしました。そして必ず調子の悪い選手はいます。1試合も出ない、選手が居てナンボ、でしょうね。

そして国際試合での相手韓国。サッカーとは違い野球は競技人口から歴史から、随分違うので昔は相手にならなかったのですが、昨今は互角。投手の体格にまず驚かされます。今回も予選B組(A~D組までありそれぞれ2/5が突破)の上位2か国は日本と韓国の公算が大。

そして中南米のドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラはメジャーリーガーの宝庫。アメリカと共に、相当に強敵です。どんな強力打線であってもレベル高い試合は点数が入らない接戦になりがちです。今からワクワクしますね。