全記事
遊技業界データブック2022/佐々木真
日遊協(一般社団法人日本遊技関連事業協会)が、遊技業界データブック2022を公開いたしました。2019年から始まったこのシリーズ、毎年恒例になりつつありますね。なお、2021年の遊技人口は去年のデータですが …
私の名機・2000年代各年間代表機/じゃじゃ
前回(1990年代)からの続きです。今回は、2000年代の私の名機、各年の代表機です。これを時系列に年別稼働日数、勝率、代表機とその紹介をいたします。年によって、迷わずコレ!な場合と、候補機種が沢山あって迷う場合とありま …
水曜日の夾竹さんが入院中につき/万回転
皆様おはこんちばんわ!緊急リリーフ登板の万回転です。 タイトルにもある通り、現在水曜日担当の夾竹さんが軽い病気にてパチンコ屋ではなく病院で稼働しております。 稼働? うん、まぁそれは良いとして、回復まで少々お時間を頂く感 …
コンプリート機能とみなし機とちくしょーめ!/万回転
おはこんちばんわ、最近の業界事情にはとんと疎い万回転です。 いや、マテ。こんな書き方をしたらさも業界通みたいだけど、決してそんなことはないパンピーが、更に疎くなってるからお勉強したいというブログ。 もしも、タイトルを見て …
先週の稼働から 旬が短くなったなあ/安田一彦
先週は祝日が2日あったのと、木曜は家の用事で午後まで出掛けられなかったので、稼働は2日とちょっと。 台はオール新海でしたが、そろそろ店も勝ちを許容してくれなくなってきたなぁ。 まともな稼働は1日だけで、あとは遊ばれたよう …
【日曜テーマコラム】パチンコあるある 〜隣人編〜 / 担当A
2022年9月25日 202209全記事担当A日曜テーマコラム
パチ歴もスロ歴も30年を優に超えるとなると、今の今まで自分の隣に座った人物は数知れずということになるでしょう。特別印象に残っている隣人さんはあまりいないんですが、まあマナーの悪い人だったり、ちょっと変だなぁと思うような …
「カリブ」という、一部の人にはトラウマの話(前編)/CRAナカムラ
~ぱちんこ閑話休題~ はい皆様!東北から謎のオッサンがパチンコ愛を叫ぶ、いつものお時間がやって参りました! いやーだいぶ涼しくなってきまして、愛犬ラオウのための冷房24時間営業もやっとこさ、今年は終了となりました。関西の …
いまさら「神天才バカボン」が面白い/あしの
最近「神天才バカボン」に着座する率が高まってきた。 リリース当初はほとんど触らず。そっから最近まで「高須クリニック」と「エヴァ」ばっか打っており体感としては初打ちに近い。でも打ってみるとなかなかどうして面白い。この面白さ …
わざわざ言う/まっきゃん
何度か書きましたが猫保護のボランティアをやっています。ただ、やれる事を空いてる時間にやっているだけで、これはあくまでも趣味の一環です。 大きな災害が起こった時は、安田プロも色々な支援の仕方がある事をTwitterで上げら …
店内装飾変更⁉/夾竹
荒淫 光陰矢の如し… と、意味深な誤字は兎も角、早くもセプテンバーの終わりが見えてきております。 が、『湿度が高過ぎ』だとか『気圧が低過ぎ』だとかのせいで、老化著しい竹はフラフラになりながら日々を過ごしております。。。 …