安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
コラム

じゃじゃ

平和パチンコ大会に参加した日/じゃじゃ

その昔、3大パチンコメーカーに数えられていた平和(他に三共、西陣)が、パチンコファンのためにまだ市場に出回る前に最新台が打てる、という催しをされていたことがありました。 ただ最新台が打てるだけではなく、大当たり回数を競う …

スカイキッズ3の思い出/じゃじゃ

「キッズの前にキッズなし」これは、スカイキッズ3を打ちに行っていた時に口ずさんでいた言葉。 スカイキッズ3ほどの魅力のある台は以前に無かった、という感じでした。 時は1993年。ゾーン移行式連チャン機ブラボーキングダムの …

昭和と平成のパチンコ比較/じゃじゃ

平成の時代も今年の4月をもって終わりを告げ、5月からは新年号にて新しい時代に突入していくわけですが・・ 私の長いパチンコ歴。昭和のパチンコを経験し、収支も付けていますので、昭和と平成それぞれの1日単位での勝ち額ベスト10 …

最低設定は回避できる?/じゃじゃ

最近、夜の仕事帰りの下見でよくしていること。『P押忍!番長2』が設置されていて空き台ならば、大当たり履歴を確認すること。 左下の十字キーの真ん中にある白ボタンを押すと、大当たり履歴画面が出ます。その履歴画面、普段は銅色で …

初の九州遠征・大分オフ会に参加した日/じゃじゃ

第一回奥村オフ会に参加して、オフ会の楽しさを知った私。同じく参加をされたニンニンさん。 必勝ガイドの名物企画「勝者に学べ」登場者でもある、ニンニンさんのサイト「休日パチンコのすすめ」に書き込みをさせていただいていましたが …

一発台ビッグポーターの思い出/じゃじゃ

時は1990年。時代が昭和から平成に変わった頃のこと。 ア○○店では、3月にシャトル、10月にパールセブンが導入。 ヤ○○店では、9月にスケボーキッズ、12月にフィーバーフラッシュが導入。 マ○○店では、2月にマジックカ …

設定変更示唆情報/じゃじゃ

皆さん、お久しぶりです。じゃじゃです。 充電期間をいただいて3か月、まっきゃんさんの強い再開希望の後押しを受けて再開させていただきます。こんな文章でも人に期待されてるとしたら、嬉しいことです。 今後は月2~3回ペースでの …

最後のアレジンと難波K店の思い出/じゃじゃ

パチンコ攻略マガジン誌にて、アンケートで歴代No1機を決める企画がありました。そこではCR大工の源さんが見事No1の座に選出されていました。 私が思う歴代No1機はアレジンです。 アレジンを初めて見た時は、見慣れない「完 …

欲望 ~パチンコ短編小説~

親からの僅かな仕送りに頼っていた紫堂彬は、新聞記事の下段の方を見ていた。そこにはパチンコ店の新装開店の記事が載っていた。 D市S駅前のS会館なら割と近い。5時オープンならかなりねらい目。講義を終えてから行っても1時間半前 …

初めて北関東遠征をした日/じゃじゃ

私の運営する「じゃじゃもれ掲示板」で最もお世話になっている方といえば、パチドランカーKさん。 毎年年間のレス件数をカウントし、年始にレス件数順位を発表していますが、昨年まででなんと9連覇を達成されています。 2008年と …

« 1 23 24 25 29 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.