全記事
土日パチンカーの10年を振り返る(後編)/じゃじゃ
前回の前編に続き、振り返りの後編(2014年~2018年)です。 【2014年】 追いかけて3年目に突入した某店「沖海桜ライト」でしたが、さすがに状況が厳しくなり、減台が進み、この年の後半にはほぼ全台外されてしまいました …
おパチンコ屋さんのコーヒー /ポチ
2019年10月27日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
地域にもよるのかもしれないけれど、昔のパチンコ屋さんにあるコーヒーは利益率が高いのか、ヤクルトとかアサヒが多かった 珈琲たいむのビターが好きだったので個人的にはヤクルトどんと来いだけど、ワ〇ダが苦手だったの …
パチンコ機種回顧録 化物語LV/安田一彦
う~ん、この機種ですらもう5年も前の登場か。時が過ぎるのは速いもんですわ。 ブログやコラムで都度都度触れてはきたけれど、自分の中で転機というか大きな出会いでもあったので、ここで記しておきたい。 初打ちはプライベート稼働で …
全国パチンコ・パチスロファン感謝デー/佐々木真
あと一ヶ月ほどとなりました。11月22日から24日にかけて、今年も“全国パチンコ・パチスロファン感謝デー”が開催されます。スピードくじのようなものを引いて何かが当たったりするかもしれない日です。 (初稿で日程を間違えまし …
冒険してもいい頃/まっきゃん
ワイルドだろう?じゃない方の杉さまが言いました 人生がくりかえす事はないけど やり直しはいつだって出来るだろう 人は、変わる。 作家の原田宗典が大昔に、こんな事を書いていました。恋に落ち「あ~ん、彼ってトム・クルーズ …
微~ナス日記35波~空気を喰う気?~/ナミ
2019年10月23日 パチンコ
悠遊道の桐谷さんこと、ナミです(*‘ω‘ *) あ、「桐谷」と言っても、美玲さんじゃないですよ! 知る人ぞ知る財テク棋士こと「桐谷広人(キリタニ ヒロト)」さんの方ですw この桐谷氏、株主優待生活でお馴染みですが、何を隠 …
パチプロの適性/万回転
先日Yahooニュースを見ていたら気になる記事があった。 「結局のところ、「好き」はホントに仕事にできるのか?」(BUSINESS INSIDER japan) パチンコ・パチスロの世界にはいわゆるパチプロという生き …
先週の稼働から 設定搭載機が今後もたらすかもしれない物等/安田一彦
先週は祝日があり、稼働は4日。 いやあ、あかんかったなあ。3万半ばの負けでした。 週間マイナスは近年珍しくないけれど、内容が2万程度のプラスって…。 負けのほぼ全ては火曜にあぶれて、「この機会に気になる台は全部触っておこ …
土日パチンカーの10年を振り返る(前編)/じゃじゃ
土日が休みのサラリーマンになって、今年の1月で10年が経過しました。 今をさかのぼること10年前、すでにパチンコ人口、パチンコ店舗数とも減り続け斜陽化しつつあったパチンコ業界。その後の10年もまた、残念ながら出口の見えな …
来週こそは、、、 /ポチ
2019年10月20日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事日常日記
ちわ、ポチです 秋の長雨というやつでしょうか 台風の過ぎたあとも、はっきりとしない空模様ばかりで、一日の間でもふったとおもえば止んでいて、止んだとおもえばふってきて もやもやする …










