全記事
朝活のススメ(自分用)/万回転
2024年も早くも1/4が終わり、新年度のスタートです。チビ回転も昨日から新たな保育園に通い始め、3月までとは環境が変わった事もあって、やっぱり預け際は泣きました。赤ちゃんの原因不明の突然死、SIDSのリスクがこの時期 …
先週の稼働から 3月の総括等/安田一彦
先週の東京は寒暖差が大きかったですね。雨が降って真冬のような寒さあり、週末は夏日に迫るような暖かさも…。 ともあれ、桜の開花宣言も出て、いよいよ春の到来です。さっそく黄砂も飛来してますが。 先週の稼働は木曜に眼科の診察~ …
【日曜テーマコラム】楽しい機械ばかりでしたが……/担当A
2024年3月31日 202403全記事担当A日曜テーマコラム
今回は老舗メーカー西陣の思い出というテーマになるわけですが、個人的にはごく一点を除けば楽しい機械をたくさん作ってくれたいいメーカーです。古くは風営法改正時、1300発機全盛の頃のキャプテンルーキーシリーズや、一発台とし …
深い、深すぎる(笑)大海スぺの演出/パチドランカーK
以前に書きました大海スペシャルに関して、誠にレアな演出を見る事が出来ましたのでご報告いたします。 例の如く保留7個止めで打っていると、イキナリ大当たりを知られる告知ランプが点灯♪ スグに打ち出しストップするが盤面で遊んで …
ギャンブルと節制/じゃじゃ
Aさんは、いたって平凡な家庭で生まれました。小学生の時は、運動が好きでかけっこが得意。負けず嫌いでもありました。ジャンケンでも、負けるのがイヤ。なのでどうしたら勝てるか考えました。 最初はグー、ジャンケンポン! ジャンケ …
ポロイチから始まる3月の収支報告/まっきゃん
まぐれ当たり連発の2月の勢いそのままに、何とサブホで座ったゼロゼロのインデックスLightで、最初に入った1回転目でエアーがプシュー!おまっ、心の準備がまだお前、とワチャつきながら1と表示されるカウンターの動画を撮りまし …
片田舎の日常/夾竹
寒暖差のせいか、連日体調が思わしくありません。寒いのも暑いのも苦手な我儘老人、夾竹です。 このブログの執筆時点って3月23日(土)の午前中なのですが、寒過ぎて小刻みに震えております。。。『暑さ寒さも彼岸まで』は虚偽ですね …
ぱちんこの歴史SLGがやりたいっていう妄想/万回転
本日3月26日は大谷翔平選手が自らの口で例の事件を語るとされている日。恐らく日本中の注目が一点に集まるであろうそんな日に、場末のパチンコ・パチスロブログを読みに来る酔狂な方もそうそうおられないと思います。しかも、今週は …
先週の稼働から 風が変わるキッカケ/安田一彦
MLBのスター大谷翔平の通訳だった水原氏、大変なことになったねえ。ギャンブル依存症を公表したけど、博打の穴をまた賭け事で埋めようって思考がまさにそれ。 悠遊道の読者の方は大丈夫でしょうが、パチンコファンにはせめて身の丈の …
【日曜テーマコラム】攻略機初代春一番の思い出/じゃじゃ
2024年3月24日 202403じゃじゃ全記事日曜テーマコラム
今回の共通テーマは、西陣の思い出。ということで今まで西陣機種については、「人造人間キカイダー」2018年9月13日掲載。「麻王」2021年11月11日掲載。「春夏秋冬」2023年1月5日掲載と、3回その思い出を書きました …











