安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

安田一彦

フェイバリットギタリスト 和田静男

若い人は知らんよなあ~、「スモーキン・ブギ」「港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ」等で一世を風靡した「ダウンタウン ブギウギ バンド」の名ギタリストです この人のギターを聴いたのは遥か昔、まだ自分が中学生の頃 その時は正直、 …

おすすめ漫画 中学性日記

はい、ちょっとだけ下ネタがテーマの、シモダアサミの漫画です もとはWEB連載だったとか聞いたことがありますが、自分は単行本を楽しみにしていました 毎回の公開を待ちきれずにいると、まとめて読んだ時の楽しさが薄れるからね 今 …

4月の稼働

以前の万回転さんのブログを真似してみよう たまにはパチンコの話も書いておかなきゃだしね 収支は安プロ的には上々の片手オーバー だいぶツイたんで、内容はどうってことないんですがね(汗) こんなもの昔は珍しくなかった数字です …

連休

う~ん、ブログすっ飛ばすとこでした 工藤ちゃんが気を利かせて1本上げてくれたので、本日2本目めとなります あっ、理由は寝坊と書きだめ分が尽きたのに気付かなかったこと いい加減な人間ゆえ、さすがに延々と週に5本を書き続ける …

貯玉のデメリット

 いつぞや貯玉の話を書きましたが、いいことばかりじゃないですよね。前回の閉店リスクもそう。  それに、塩漬けにした貯玉は下ろしに行く手間も必要になる。ほら、再プレーのために貯玉を確保しておいたものの、気づけば店が渋くなり …

フェイバリットギタリスト ラリーカールトン

 今回はラリーカールトンです。高校生の頃憧れたなあ。フュージョンミュージック隆盛期に、この人とリーリトナーは同じギター(ギブソンのES335)を持ち、アマチュアの羨望を浴びまくったのです。  自分はリーリトナーより断然ラ …

おすすめ漫画 刻刻

今回おすすめするのは、堀尾省太の「刻刻」です。モーニングツーというマイナー誌での連載ということで、次作の「ゴールデンゴールド」が話題になるまでノーチェックでした。漫画読み失格かな(笑)。  いやあ、この作家さんは上手いわ …

店員チェック

 いい台を打てている時に限って、気がついたら後ろに店員さんが仁王立ち。これってプロに限らず経験あるんじゃないかな。  我々としては理由を知りたいよね。自分はたまにすっとぼけて「どしたん?」とオヤジっぷり全開で尋ねたりする …

原発問題

 3.11については先月に万回転さんが良いコラムを寄稿してくれた通り、パチンコ打ちも多くが悩んだり、いろんなことを考えたはずです。自分もまたそうだったし。  一般メディアでも、年々特集の数が減っているようだけど、地震から …

おすすめ漫画 「課長バカ一代」

作者の野中英次は「魁!!クロマティ高校」でプチブレイクした人。コンセプトは「劇画の大作家さんの絵柄を拝借して、ギャグマンガをやる」ってことですね。  パチンコ、パチスロ関連だと、似たような形で原哲夫の絵をモチーフにした「 …

« 1 91 92 93 102 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.