安田一彦が贈る パチンコ・パチスロ ブログ&コラムサイト
ライターブログ

連載

パチンコ機種回顧録 CRがきデカ3

「こまわり君」が登場する、昭和50年代の漫画とタイアップした機種です。 今の若い人は台どころか原作も知らないかな。 この機種はジグマ生活が続かなくなり、隣町へ遠征している頃に打ったっけ。チャリンコで20分くらいかかるので …

再びインフル疑惑!?/朝比奈ユキ

インフルエンザ疑惑が浮上中の朝比奈です。 前回のはインフルエンザB型。今回のはインフルエンザA型。って言っても今回はまだ陰性ですがね。 熱が高くてフラフラでございます。   B型は、熱も微熱程度で、「コレ、風邪 …

新時代のパチンコ講座27 電サポ中の増減カウントについて

電サポ中の増減把握は、もう今のパチンコで勝つ(負けない)ための必須事項になっています。 そりゃあ、どんな機種でも4パチで千円40回転とかすれば別でしょうが、そもそもそんな台ないですから。 そこで今回は電サポ中の増減把握方 …

やる気減退期

先週は祝日を除いた4日の稼働。 不ヅキが常識的な範囲だったので、少し浮きました。 でも、まだ絶賛月間マイナス中。 今月に入って引けない日が多いのが続いていることや、海ごときの電サポ中に店員チェックが入ったりで、だいぶやる …

パチンコ機種回顧録 ギンギラパニック

この機種は海シリーズではややマイナーかな。海で初めてポリゴンの液晶を搭載したのですが、時代もあったのか? 画像がやや粗くて違和感があったのを覚えています。 スペックやゲージは普通。出玉面でも特に記憶に残ることはないのです …

パチスロユーザーの気持ち/朝比奈ユキ

最近私の思ったこと。   パチスロ(パチンコもそうだと思いますが)打っている人って大きく分けて2種類いると思うんですよ。 パチスロを愛して打っている人。 利益だけを考えて、作業としてどんな機種でも淡々と打つ人。 …

新時代のパチンコ講座26 ものぐささんに贈る簡単数採り法

☆パチンコは数のゲーム。自分が打っている台がどの程度の入賞率で、どれくらい出玉が取れるのかをわかっていないと、今は勝てなくなっています。 昔はすごく甘い台がゴロゴロと落ちていたので、数採りをする必要もない時代がありました …

天龍!

☆うん、先週も負けっ放し! 5日間の稼働中、3日慶次と海をやりましたが、「飲まれるために金を入れる」 ひたすらそんな作業をしてました(笑)。 勝ったのは天龍で(多分)運勝ちした一日のみ。 ☆そんな中、手をつけたのは天龍V …

パチンコ機種回顧録 フィーバーパワフルⅢ

今回は言わずとしれた保留連チャン機時代の名機、Fパワフルを採り上げましょう。夢夢ちゃんが初めて登場した台ですね。 ちなみに、大当りしてアタッカーが開く直前に夢夢ちゃんのスカートがチラッとめくれて、パンチラする遊び心もあっ …

もうすぐ6号機が・・・というお話/朝比奈ユキ

5.5号機、5.9号機、旧基準機とございますが、6号機は、AT機可能ということで今作り直しているメーカーもあるみたいです。 ただ、機械割に関しては、5.9号機までの最大119%という訳にはいかないので、どちらが良いのやら …

« 1 61 62 63 73 »
PAGETOP
Copyright © パチンコ・パチスロ 悠遊道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.