先週は実働半日のロケがあったので、実質の稼働は4日半。
初日の月曜は海の新台、地中海を触った後に(黙って保険の台で粘ればよいのに温存して)気になる台を片っ端から触っていたら、甘デジだけでまさかの6万弱負け!
これって自己記録かも。

いきなりの負債に目の前が真っ暗になったものの、翌日からはひたすら地中海で粘ってそれなりに浮いてくれました。
あっ、ロケは古いミドルがちょっとツイてくれました。

せっかく打ったので、海IN地中海のレビューも書いておきますね。

☆ゲーム性
プチ突破型とでも言えばいいのかな。STの20回転中に当たると、時短が80回転付く地中海チャンスに入ります。以前に漫画ぼのぼのとタイアップした海がありましたけど、それに近い形です。
連チャンのチャンスが毎回均等に近い、普通の甘海に比べると若干荒いのですが、同メーカーのPA元祖大工の源さんより荒っぽいことはないでしょう。
適度なスパイスと期待感、そして引けない時に若干リスクがある感じ。

☆スピード
無いです! 通常時も保2消化までがタルくて、STの20回転中は期待を煽るかのように遅い。
加えて確変中の確率が重め(32.5分の1)&時短の依存度が高いから、電サポ比率は他の海より高い気がする。
海で10時間やって通常2千回が夢の夢とは珍しい。他の機種だと思って打つべし! ですね。
思わぬ長い連チャンをすることもあるんで、閉店一時間前にはやめた方がいいと思います。

☆数字
ボーダーは海3R2と大差は無いでしょう。
WEBを漁ると、1R獲得に要する通常時の回転数は5.6回転弱らしいです。1R辺り75個取れば、持ち玉のボーダーは千円18個半。

☆ゲージ
甘い! 実際、導入直後のヘソ以外が奇麗な状態ではヘソがペタンコで、それでも千円22個とか回ってました。
これはバラ釘の構成以外に、ステージの溝の面積が大きいのも関係していると踏んでます。
気になったのはスルーの位置が低いこと。微調整というかストロークの気合で抜くのは難しいです。マイナスは致命的。

☆打ち方
・通常時
ステージが良い台が多いと思われるので、ワープは捨ててかかれない(ステージには衝立状の部品があり、乗り上げも少なめだし)。
普通にブッコミ周辺で微調整か、天釘に絡めて左へ勢いがある玉を流すか、同じ打法で右へも流すか。そんなところでしょう。右を使う際は、風車上だけでなく、ヨロイへ進行するバラ釘の出口も良く見ましょう。

それから、カスタムを極力シンプルにしていると、保留変化だけでもある程度期待が持てるので、ロゴ点滅や停止時の絵柄の動き等、先読みを含めて打ち出しを止める機会はけっこうあります。
保0で当たると(時短終了時に保留がフルなら)最高9回転が上乗せになるので、こういう細かい点も大事!

・大当り中
チョロの玉もゴムの玉も海3R2よりアタッカーへ向かいやすいので、左の固め打ちも振り打ちもしやすい。自分は(店に怒られないなら)振り打ち派です。
アタッカーが閉まるのは早いけど、十分オーバー入賞は取れますよ。

・電サポ中
海3R2と同じく開放パターンは三つ。ただ、各開放がずっと短い。分けて狙おうとすると(打ち出しが少なくなって)小デジが途切れてしまう。
自分は「面白くも何ともないなあ」と思いながら、1セットの頭だけひねってインターバル止めにしました。
ひねらない手順は
3回開放(上&下の内側ランプ点灯)は「1回目が閉まったら止め」「2回目が閉まったら打つ」で。
2回開放(下の外側ランプ点灯)は「1回目が開いてから一瞬おいて止め」「2回目が開いてから打つ」で。
3回開放の二つは微妙に開放時間が違うので、その辺も意識して打ち分けると◎。
ひねりを入れる場合は、上記より玉1発分ほど前倒しにします。
まだ先もあるかなあ。1セット中に止めずにひねって短いインターバルに玉が到達するタイミングを極力外すとか…。

ストロークはずいぶん模索をしたのだけれど、山釘の下か谷釘を越えるくらいがベストかな。大海SPアグネスSAPや大海MTE復刻版と同じく、この手のゲージは谷釘を越えないチョロ打ちではスルーに寄らないのに注意です。ブッコミ近辺で勢いをつけて、ヘソ賞球に期待しつつバラ釘からこぼす打ち方も理論上ありなんですが、これも結果が出ずでした。

あと、電サポ抜け直前は小デジを枯らさないようにして、電チューの残り保留をしっかり確保すべし。
この確率で保留が4個ないし5個乗るのは大きいし、電チューで当たれば再度地中海チャンスに入るのはデカいですよ。

あっ、自分はMY海カスタムはせっかちさんゆえ、極力シンプル&確定重視でやってます。