全記事
ワシにはわからない/まっきゃん(52)
しまったしまった島倉千代子。豆腐の味噌汁を作ろうとしたのに、豆腐を買い忘れているじゃないか! じゃ恐怖の味噌汁にすればいいだけの話よねーん。オラ~ィ,イージーイージー。 知らなかった事を知る喜びについてや、ニコール・キッ …
4月パチンコ日記/DOK羽根甘
皆様、楽しく過ごされてますでしょうか? …って、いつものご挨拶が出来なくて、何か本当に調子狂ってしまいます(苦笑)。 我々パチンカーにとって、現在の状況は色々な意味で厳しいですね… 大手を振って打てるようになる日が一日も …
ホールの営業再開に関して伝えたい話色々/万回転
緊急事態宣言が解除される前、5/7以降に埼玉県で営業再開したホールの多さが話題になりました。 動画の方は見ていないという方も多いと思いますので、今日はこの件について。 ちょっと前の埼玉の話 一体どういう事情で埼玉県だけ多 …
先週の稼働は…東京もあと少しで?/安田一彦
緊急事態宣言の解除を受けて、地域によって営業再開したホールが出てきました。 ただ、これがファン大喜びの状況かというと難しいところ。SNSを見ると、右の釘が一発台のように曲がっている店とか、ヘソに玉が乗ったなんて話もあるよ …
忘れ形見 /ポチ
2020年5月24日 ぽち。(ダミアン工藤)全記事
先週くらいからこのセルフ軟禁生活に対して「慣れてきちゃった…」という声が徐々に聞こえ始めてきました 一日中、部屋着のまま、化粧もまったくせず、休日も平日もなく寝癖を付けたまま 曜日の感覚も時間の感覚も失われたまま、日に何 …
パチンコ機種回顧録 びっくりぱちんこスケバン刑事/安田一彦
「あれが最後の大きな基本技術の進化だったな」コレ、ひねり打ちに関しての感想です。 パチンコの技術というのは日々難しくなっているのですが、実際、今後ひねる以外の大きな技術革新は無いでしょう。 「ヒネラー」なんて言葉を生んだ …
旧規則機(5号機)の設置期限延長/佐々木真
はい、私の住む東京は緊急事態宣言がまだ解除されない見込みでして、まだ外出自粛を守っております。というか、そもそもリモートワーク中心の生活なので、普段より引きこもり傾向が強くなっているだけですが(笑)。 そんな中、明るいニ …
あがれあーがれ/まっきゃん
かぶあがれ~ つって蕪を持ち上げてた政治家がいたような記憶がありますが、いや、きっと夢でも見たんでしょう。 今は世界的に厳しい市場ですが、勝負師たちは投資なんかもされてる方が多いですね。ナミちゃんも上手に運用して、株主優 …
店員さんの立場に立って/じゃじゃ
「マスクありますか?」 「すみません、売り切れております」 「いつ入るんですか?」 「ちょっと、分からないんです」 「本当は、倉庫にあるんとちゃうの?」 「いえ、ないんです」 「あんたのそのマスクはいつどこで買ったの?」 …
バッシングに立ち向かわないライター(演者)?/万回転
まずはこちらを。 「パチンコがバッシングを浴びてたとき、ライター・演者って何してたの?」というはてな匿名ダイアリーの記事が話題に コロナ禍でパチンコ店が猛烈なバッシングを浴びたのは記憶に新しいだろう。 それに端を発し、パ …